きのうは兄弟親戚たちとの札幌近郊での温泉会合。
だいたい、リタイヤしている人間ばかりなので、
ウィークデイでの温泉会合という次第でした。
高齢化が進行していて、話題は病気自慢大会であります。
わたしはいちばん若いので、それこそ聞き耳を立てて、
「そうなんですか」と相づちを打ちながら、健康維持情報を摂取していました。
なんですが、先日の「白内障手術」での医師からの注意で、
1ヶ月間は温泉入浴禁止というお達し。
お酒も入って談論風発の模様でしたが、
なんとか、朝まで入浴をガマンしきった(泣)。
術後1週間で、入浴はOKになったのですが、
温泉にはいろいろな雑菌などがあって、
それが目に入ると、まだ抵抗力が弱い状態なので
最悪の場合、視力がその後、落ちたりするのだそうです。
しかしまぁネコに鰹節なのに、それを忍耐するという
なんともいえない艱難辛苦、苦行の1日でした。
やむなく、お酒を飲みまくって忘れるようにしていましたが、
温泉に行って、ここまでストレスが溜まるというのも
得がたい経験であります、
今週末にはふたたび今度は右側の目の手術。
せっかくの艱難辛苦忍耐体験でしたので、
医師の禁忌をしっかりと守り切って、目のリハビリを完結させたいと
キッパリとした気分を高めております。
本日はそういうことで、ストレスから十分な情報提供が出来ません。
どうも申し訳ありません。明日以降、準備を整えて
書き続けますので、お見捨てなく、よろしく。
だいたい、リタイヤしている人間ばかりなので、
ウィークデイでの温泉会合という次第でした。
高齢化が進行していて、話題は病気自慢大会であります。
わたしはいちばん若いので、それこそ聞き耳を立てて、
「そうなんですか」と相づちを打ちながら、健康維持情報を摂取していました。
なんですが、先日の「白内障手術」での医師からの注意で、
1ヶ月間は温泉入浴禁止というお達し。
お酒も入って談論風発の模様でしたが、
なんとか、朝まで入浴をガマンしきった(泣)。
術後1週間で、入浴はOKになったのですが、
温泉にはいろいろな雑菌などがあって、
それが目に入ると、まだ抵抗力が弱い状態なので
最悪の場合、視力がその後、落ちたりするのだそうです。
しかしまぁネコに鰹節なのに、それを忍耐するという
なんともいえない艱難辛苦、苦行の1日でした。
やむなく、お酒を飲みまくって忘れるようにしていましたが、
温泉に行って、ここまでストレスが溜まるというのも
得がたい経験であります、
今週末にはふたたび今度は右側の目の手術。
せっかくの艱難辛苦忍耐体験でしたので、
医師の禁忌をしっかりと守り切って、目のリハビリを完結させたいと
キッパリとした気分を高めております。
本日はそういうことで、ストレスから十分な情報提供が出来ません。
どうも申し訳ありません。明日以降、準備を整えて
書き続けますので、お見捨てなく、よろしく。