れみ嬢のチュッチュラGo!Go!!

毎日がグリーンツーリズム。そんな日々の生活をお届けします。

たくさんの方のご来場、ありがとうござりました m(_ _)m

2024年05月20日 23時47分11秒 | 日記

御礼が遅くなりますた

18日(土)に開催した 「Harmonie(アルモニー)」の単独ライブ、

たくさんの方にご来場いただき、ありがとうござりますた

おいらも、晴ちゃんと一緒に会場入り。

けれど、準備で出来る事は何も無く、併設されていた図書館でちょっこし時間潰し。

こんな感じ(どんな感じ?)のおいらだけれど、

一応、図書館司書の資格もあるもんだから、図書館って興味が湧く施設なんだけれど

フルタイムを辞めてからは、行く機会が無い施設でもあるんだよねぇ。

で、今回併設されているこの図書館に潜入してみたら、想像以上に楽しい空間。

面白そうな昆虫の本や

 にもある専門書が揃っていたり

 

図書館にはありそうで無い様な旅行雑誌までが揃っており

とっても魅力的ですた

おいらが学んだ時とは、貸出や返却の仕組みが全く変わっていると思うけれど

ここの図書館、借りてみたい本がたくさんありますた。

 

開演10分前になっていて、慌てて会場に向かうと、

最後のリハーサルの真っ最中。

良いんでない???

 

いよいよ本番。

先ずはSuzuuさん

懐かしい曲も多く、やっぱり高音、すごい出てるぅ~~~。

 

2番目はカメさん事、Chakoさん

Harmonie とはまた違ったイメージで、透明感溢れる時間ですた。

 

最後は Harmonie(アルモニー)

初の1時間ライブ。

初披露の曲もあり、新鮮さ、そしてちょっこし粗削りな部分もあったけれど

あっと言う間の1時間ですた

たくさんの方にお越しいただき、

そして、足を止めて聞いてくださった方々、ありがとうござりますた

そして、そして、ご近所の方にも会場でお声がけ頂いたんですが、

ちゃんとご挨拶が出来ず、申し訳ありませんですた。

この場をお借りして、お詫び & 御礼申し上げます

 

晴ちゃんは、1時間のライブ、途中で息切れしてきた様で、

演奏技術を磨く他に、体力作りの課題も浮き彫りになりますた

 

ライブ後は、反省会。

お店の方から、嬉しすぎるサービスも頂き、

かんぱぁい

あ”~~~、乾杯の 、撮り忘れてたぁ~~~っ

大失態

因みに、 はおいらの愛するASD ですた

彩鮮やかで、嬉しくなるようなサラダやナンピザ等

どれを頂いても美味しい品々ですた。

 

そして、最近の Harmonie の反省会には

カラオケと言う二次会がつきもの。

しかし、今回の会場には近場にカラオケ店が無かったので

今回はお預けの流れが一転、

いつも Harmonie を応援して下さり、ライブにも足を運んでくださる方が

この日は一緒に反省会に参加して下さり、

その方がハンドルキーパーとなり、20キロ近く離れているカラオケ店を予約し

そこから3時間

楽しすぎる時間ですた

それにしても、みなさんのこの体力、若い

帰りも、ハンドルキーパーの方がメンバーを送り届けて下さり、

本当に感謝、カンシャです

おいら達が帰ったのは1時過ぎ。

きっと、ご自宅に到着したのは、2時近かったんぢゃないかな。

この場をお借りして、御礼申し上げます。

 

もう、おいらは 打ち上げでアルコールが入った時点で自称マネージャーの草鞋を脱ぎ捨て、

今回、ハンドルキーパーをして下さった方が、ほぼマネージャー状態ですた。

本当に、スミマセン

原因は、ゴールデンウイーク中に来宮神社で購入した「酒難除」のお守りを携帯せずに打ち上げに参加したせいだと自己分析

これからは、絶えず携帯する所存ざます

 

そして、来月の6月15日(土)も、

同じ紫波町オガールで 様々なバンドが出演するライブに Harmonie も出演します。

詳細が決まりましたら、またこちらでお知らせしますので、

ふるってご参加してくださいませ

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お役所仕事 | トップ | 波乱続きの田植え、ようやく... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事