れみ嬢のチュッチュラGo!Go!!

毎日がグリーンツーリズム。そんな日々の生活をお届けします。

いただきものグルメ Vol.2

2021年11月22日 00時34分45秒 | 料理
9月下旬に、とある方からいただいたビーツ


実は、頂く数日前に、おいらも気の迷いで産直から購入していたんだけれど、
そこから、なかなか調理にまでたどり着かず
思いがけず、晴 の冷蔵庫で数個のビーツが長期保存。
で、満を持して先月の下旬、調理しますた

ビーツには、血圧を下げる働きを持つカリウムや、
お腹の調子を整える食物繊維・オリゴ糖をはじめ、
ビーツの特徴である色素成分ベタシアニン、
ビーツの仲間であるテンサイに由来する成分ベタイン等、多くの栄養素が含まれている野菜。
けれど、なかなか “いつもの食卓” に登場しずらい野菜なんだよね。
そして、“土臭い味” がするとも言われる為、
下処理として、色が抜けないように、皮のまま丸ごと酢を入れて10分コトコト煮て


そして皮をむき


半分に切ってみると中まで綺麗な紅色


それを拍子切りにし


牛肉を炒め


いったん取り出し、そのフライパンで玉ねぎ、にんじんを炒め


そこにビーツ、牛肉、水と調味料を入れ、完成
見た目がレストラン風にならないところを、サワークリームで補い


ちょっこし豪華さプラス。

美味しい
でも、本場のロシア料理のボルシチを頂いた事が無いから
この味が正解か不明だったけれど、結果オーライって事で・・・・


そして、月1回の産直当番をした先月、
一緒に当番をした方に、袋いっぱいにミニトマトを頂きますた。


このミニトマト、生食よりは加熱に向いているという事で(品種、忘れちゃいますた・・・
湯煎して


皮をむき


粗みじん切り


それをフライパンで炒めながら塩胡椒で味を調え

一旦冷凍。

そして、先日、パスタソースとして、頂きますた
美味しい


やっぱりレトルトのパスタソースとは味が格段に違い、
トマトのフレッシュさ、甘さが引き立っとりますた。
ホント、思いもかけない、そして自分ではなかなか買わない野菜(ビーツは気の迷いもあり購入もしますたが)を頂き
美味しく胃袋に納め、至福のひと時ですた

これから、年末までは、嫁っことして の発送作業に全力投球し、
ほぼ台所に立つ事もない為(御年97歳のおばあちゃが台所仕事をやってくれてます)
今年の本格的なおいらの調理はこれで最後になるような・・・・
でも、自画自賛の美味しい料理となった為、これで良しとしますか


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いただき物グルメ Vol.1 | トップ | 気が付けば、目の前には12月 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事