goo blog サービス終了のお知らせ 

ネイビーブルーに恋をして

バーキン片手に靖國神社

最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
「くす」型護衛艦 (お節介船屋)
2025-08-05 11:25:50
>「ゆきかぜ」にメザシになっている駆逐艦の艦名、
PFと呼ばれた米タコマ型パトロール・フリゲートで18隻貸与され、15隻が二文字艦名でした。
どの艦名かまで分かりません。

上陸時の使用艇は42隻が供与された揚陸艇「1001号」型、昭和43年まで舷側に艦艇名が標記されていましたのでLC1001等が表示されています。昭和46年には輸送艇と艦種呼称を変更されました。

護衛艦等舷側艦名標記は昭和43年までで艦番号のみの標記となりました。なお艦尾には標記され艦型で艦尾正面標記が出来ない艦は艦尾末端両舷標記でした。
参照海人社「世界の艦船」
返信する
かわいそう (Unknown)
2025-08-05 17:07:29
今(自衛隊)だと、造船所の工員を経験しているのであれば、高卒なら技術海曹。大卒なら技術幹部で入隊出来ます。水兵さんじゃ、かわいそうですよ。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。