「我が272.155キログラム人生」〜アメリカ肥満事情 その1 2019-05-04 | アメリカ 「我が272.155キログラム人生」〜アメリカ肥満事情 その1 - ネイビーブルーに恋をして今日は連休スペシャルで息抜きの話題をお楽しみください。 さて、アメリカに滞在すると、主にネタ探しのためにテレビを観ます。日本人の感覚ではとても信じられない一般人の...ネイビーブルーに恋をして はてなブログに移転しました #テレビ(レビュー感想) « 海軍潜水艇「X-1」バチスカー... | TOP | ネイビーズ・アプレンティス... »
3 Comments(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ありがとうございます (Unknown) 2019-05-04 19:05:08 晩御飯は食べなくてもいい感じです(笑) 返信する Unknown (tekkaojous) 2019-05-04 22:16:10 いやあああああ~~~~~~~~~っ!!!( ̄□||||!!デ、デ、デブがドデブが、超デブが、メガデブが、ギガデブが、こんなに……あああもうっ嫌っっ!醜いいい!!ハアハア(TT)私アメリカに行ってこんなデブの群れを見たら、乱射事件起こしそうでやだ。しかし中尉、ネタのためとはいえ、よくこの画像を見続けていられましたね………怖いもの見たさというやつ?(寒)私は耐えられません。何が世の中で不快と言ってタバコとゴキブリとデブとあの国。地上から抹殺してや……あ、不穏当表現は止めときますが、あーデブをヘイトして何か不都合ありますか。いや15号ぐらいまでならまだ目をつむりますよ。こんな「化け物」になる前に、何で途中でやばいここらでどうにかと思わないのですかー!?「料理をしない」=栄養学の基本に無知、はい私の周囲の肥満体も、だいたい当てはまります。近年はまっている外国人向けゲストハウスには大抵なかなか使えるキッチンがあり、地元の朝市やローカルスーパーで地方の食材を料理して地酒やワインと一緒に楽しむのが好きですが、朝得意なオムレツを焼いていたら(中はトロトロ)アメリカ人のマダムに「焼き方教えて!」と自分の卵パックを押し付けられたことがあります。いやカップルや家族連れを見ていても、料理の手つきや段取りで、いかに普段ろくにしてないかすぐ分かる。で、フライパンもすぐ焦がすんですよ。冷たいうちに冷たい肉載せりゃ生焼けになるに決まってんだろー。そしてキッチンを汚しまくって出来上がった、得体のしれない料理らしきもの………。「どうしたらいいの」って、せめてスーパーでカットサラダに寒天かサラダこんにゃく(最近アメリカでも買える)買ってきて混ぜて与えるとかドラッグストアに行けば置き換えダイエット用のスープやスムージーぐらいあるでしょとか普通思い付かないんかい。 返信する みなさま (エリス中尉) 2019-05-05 09:42:16 すみません。鉄火お嬢さんが一番嫌いなものをこれでもかと満載してしまいました。おっしゃるようにそういう人はアメリカに行かないほうがいいです。たとえばモールでもレストランでも、どこかに立って周りを見回した時、日本でいう超肥満の人が目に入らないということはあまりない世界ですので。本当にアメリカ人は料理しないんですよね。マーサスチュアートがなんであそこまでもてはやされたのか全くわからない(笑)日本でも一人暮らしの人が料理しない、というのはわからないでもないですが、あちらでは家庭のある主婦もしないというのが本当に不思議です。パーティを開くという文化で、わたしも何度か自宅でのパーティに呼ばれましたが、皆それなりに料理を頑張っている印象があったので、今回の日系アメリカ人の友人に聞いた話は本当にショックでした。初回はお見苦しいショッキングな画像ばかりですが、続編はそれなりに彼女らの問題は解決していくので、どうぞお楽しみに・・・・。 返信する 規約違反等の連絡 post a comment サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 コメントを投稿するにはgooブログの開設が必要です。 ログイン goo ID新規登録
デ、デ、デブがドデブが、超デブが、メガデブが、ギガデブが、こんなに……あああもうっ嫌っっ!醜いいい!!ハアハア(TT)私アメリカに行ってこんなデブの群れを見たら、乱射事件起こしそうでやだ。
しかし中尉、ネタのためとはいえ、よくこの画像を見続けていられましたね………怖いもの見たさというやつ?(寒)私は耐えられません。何が世の中で不快と言ってタバコとゴキブリとデブとあの国。地上から抹殺してや……あ、不穏当表現は止めときますが、あーデブをヘイトして何か不都合ありますか。いや15号ぐらいまでならまだ目をつむりますよ。こんな「化け物」になる前に、何で途中でやばいここらでどうにかと思わないのですかー!?「料理をしない」=栄養学の基本に無知、はい私の周囲の肥満体も、だいたい当てはまります。近年はまっている外国人向けゲストハウスには大抵なかなか使えるキッチンがあり、地元の朝市やローカルスーパーで地方の食材を料理して地酒やワインと一緒に楽しむのが好きですが、朝得意なオムレツを焼いていたら(中はトロトロ)アメリカ人のマダムに「焼き方教えて!」と自分の卵パックを押し付けられたことがあります。いやカップルや家族連れを見ていても、料理の手つきや段取りで、いかに普段ろくにしてないかすぐ分かる。で、フライパンもすぐ焦がすんですよ。冷たいうちに冷たい肉載せりゃ生焼けになるに決まってんだろー。そしてキッチンを汚しまくって出来上がった、得体のしれない料理らしきもの………。「どうしたらいいの」って、せめてスーパーでカットサラダに寒天かサラダこんにゃく(最近アメリカでも買える)買ってきて混ぜて与えるとかドラッグストアに行けば置き換えダイエット用のスープやスムージーぐらいあるでしょとか普通思い付かないんかい。
おっしゃるようにそういう人はアメリカに行かないほうがいいです。
たとえばモールでもレストランでも、どこかに立って周りを見回した時、
日本でいう超肥満の人が目に入らないということはあまりない世界ですので。
本当にアメリカ人は料理しないんですよね。
マーサスチュアートがなんであそこまでもてはやされたのか全くわからない(笑)
日本でも一人暮らしの人が料理しない、というのはわからないでもないですが、
あちらでは家庭のある主婦もしないというのが本当に不思議です。
パーティを開くという文化で、わたしも何度か自宅でのパーティに呼ばれましたが、
皆それなりに料理を頑張っている印象があったので、今回の
日系アメリカ人の友人に聞いた話は本当にショックでした。
初回はお見苦しいショッキングな画像ばかりですが、続編はそれなりに
彼女らの問題は解決していくので、どうぞお楽しみに・・・・。