GOOなMONOたち

ケータイ、音楽、PC、デジカメ。僕らの毎日を楽しく彩るGOOなMONOたちをご紹介!

原美術館 Vol.2

2008年10月06日 22時03分21秒 | アート
原美術館、現在の展示は「米田知子-終わりは始まり」。
彼女の作品はこれまで目にしたことはなかったのですが、初めてその写真を前にしてみると、作品をひとつみ終えるごとに、読書を終えた後のような、静かな充実感が湧いてきます。
例えば、いたって平和に見えるある風景写真のタイトルに目をやると、そこがかつて歴史の舞台となった戦場であったという事実が。
シャッターによって留められた何気ない景色の背後に、深い時間の厚みを加えています。
また、作家の眼鏡を通して見るテキストのシリーズは、まるで鑑賞者自身が作家となるような視点で撮られているため、フロイトやヘッセ、谷崎潤一郎などの思いが、心の内にスッと入り込んでくるかのようです。
写真の部屋は、一階展示室突き当りの円形ロビーですが、濃密な時間を感じさせる原美術館のクラシカル・モダンな内装は、彼女の作品の舞台にピタリと整合していました。
    ↓
SHUGOARTS: Tomoko YONEDA -between visible-


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。