GOOなMONOたち

ケータイ、音楽、PC、デジカメ。僕らの毎日を楽しく彩るGOOなMONOたちをご紹介!

BRAVIA KDL-40ZX1

2008年08月30日 11時34分51秒 | デジタルガジェット
ついに厚み1㎝を切りました。
もちろんケータイの話ではありません。
世界最薄の9.9mmを実現したのは、BRAVIA KDL-40ZX1。
最薄部のみとはいえ、大画面テレビでこの薄さは衝撃的です。
この厚みを可能にした秘密は、“エッジライトLEDシステム”。
画面の四方からLEDを照射し、エッジライトで導光板を面発光させることで、バックライトの驚異的な薄さを可能にしているとのこと。
他社の超薄型液晶テレビ同様、メディアレシーバーは本体別なのですが、無線伝送を採用しているため、あの目障りな配線が気になりません。
ということは、ビデオやゲーム機など、パソコン並みに入り乱れていたテレビ背面の配線が、本体から離れたレシーバー側に集約されるので、この薄板のフラットパネルから出ているのは電源ケーブル一本のみ。
なんともきれいなたたずまい。
これは壁掛けにしないと、もったいない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。