GOOなMONOたち

ケータイ、音楽、PC、デジカメ。僕らの毎日を楽しく彩るGOOなMONOたちをご紹介!

東大寺 盧舎那仏像(るしゃなぶつぞう)

2008年08月18日 22時07分52秒 | トラベルフォト
大仏殿の入り口をくぐると、その中央には世界最大の鋳造仏、盧舎那仏像(るしゃなぶつぞう)が静かに鎮座しています。
像の高さ14.98mは、鎌倉大仏の約1.3倍、重さは約2倍。
完成当時は体全体が金で覆われ、光り輝いていたそうです。
見上げる首が疲れてしまうほどの巨大な身の丈を目の当たりにすると、5年もの歳月をかけて塗られたという金の総量は、一体どれほどだったのかと、深く考えさせられてしまいます。
総金作りの巨大な大仏様。
きっと、今の荘厳な雰囲気とは全く異なる、壮麗な輝きに満ちた、眩ゆい異空間だったのではないでしょうか。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。