goo blog サービス終了のお知らせ 

中国人のお嫁さんをもらいたくなる?ブログ

中国人女性との日常を日記にしたものです。
強い。何しろ強い。世界最強という説も納得。

毎日が再放送です その50

2025-02-02 04:22:12 | Weblog


しかし、ワタシの説明、いや抗議を受けたお嫁さんは
全くの他人事です。

「冷蔵庫? 知らないヨ」
「夢? 何の夢だか忘れたヨ」

と、まるで反省する様子がありません。

それでいて、被害者のワタシには、有効な
手立てがありません。

損害賠償はともかく、謝罪ぐらいはさせたいのですが
彼我の戦力差が大きいので望み薄です。


どうにも腹の虫が治りません。


こうなったのは、お嫁さんが独裁しているからです。
・・・・

決めた!

今年の目標は、家庭の民主化だ!!

 

目標を定めたのは良いのですが
・・・
簡単に鎮圧されそうです・・・。

 

 


いま、中国は春節です。

 

 

 

ALA!中国


毎日が再放送です その49

2025-01-26 03:32:56 | Weblog

「わあー!!」


という、絶叫が寝室と鼓膜を振動させます。

折角寝入ったのに、再び眼が覚めてしまいました。
何だ!? 何だ!?

隣に寝ているお嫁さんを見やると、
グースカ、寝息を立てています。
どうやら寝言だったようです。

どうせ、いつものように、誰かとケンカしている
夢でも見たのでしょう。
もしかすると、ケンカ相手はワタシかも
しれません。

しかし、これで完全に眼が覚めてしまい
眠れぬまま、起床時間になってしまいました。

起きて、冷蔵庫を調べます。
思った通り、丸まったビニール袋が
奥に挟まっていました。
それを取り出し、冷蔵庫事件は解決しました。

しかし、完全なる寝不足のワタシは
気分が優れません。

冷蔵庫のピーは、お嫁さんがマジメに閉めなかった
からでしょう。
寝言は、完全にお嫁さんの責任です。

それで、それとなく抗議をしました。

謝罪させ、損害賠償を請求したいぐらいなのですが
それは無理そうなので、抗議だけです。

 

 

ALA!中国

 


毎日が再放送です その48

2025-01-19 03:30:53 | Weblog

これは冷蔵庫の音だ!

照明をつけると、お嫁さんを起こすことになるかも
しれません。
そうなると、お嫁さんの機嫌が猛烈に悪くなります。

「天は偉大だ。地も偉大だ。しかし、最も偉大なのは
 食事と睡眠だ」

これが口癖のお嫁さんです。
こんなお嫁さんを起こしたら大変です。

それで、カーテン越しに入ってくる
外からの薄明かりを頼りに冷蔵庫に近づきます。

思った通りでした。

冷蔵庫の引き出し口が、少し前に
出ていました。
これが原因のようです。

冷蔵庫の引き出しを、押し込むと、音が止まりました。
引き出しの奥に何か挟まっていて、それが
なにかの原因で膨らんだかして
引き出しが出て来たのでしょう。

こんな中でも、お嫁さんはグースカ寝たままです。
やれやれ。

一仕事終わって、ワタシも布団に潜り込みます。
しかし、すぐに寝入ることは出来ませんでした。
目が覚めてしまったようです。

参ったなあ・・。
それでもしばらくすると、うとうとし出しました。

その時です!!

 

 

ALA!中国


毎日が再放送です その47

2025-01-12 03:00:51 | Weblog

ワタシ達夫婦は、早寝早起きです。
それも、かなりのハヤネハヤオキです。

午後8時に布団に潜り込み
午前3時頃に起床です。

電話も、午後7時頃には、回線に
切り替えスイッチを入れて
かからないようにしています。
それで、時々、友人から文句を言わることがあります。
「昨日電話したのに、出なかったな」

だから紅白も視ることが出来ませんし
除夜の鐘も聞くことが出来ません。

どうしてこうなったか、と言えば
お嫁さんが、そう、決めたからです。

理由ですが、早寝早起きは
健康的だからだそうです。
それにしても、早すぎないですかね。


それはとにかく、ある日のことでした。
ワタシ達が寝入ってしばらく経ったころ
ピー! ピー! という音で眼が覚めました。

何だろう?
外で誰かが騒いでいるのかしら??

耳を澄ませます。

この音には聞き覚えがあります。

 

 

ALA!中国

 

 


毎日が再放送です その46

2025-01-05 03:14:25 | Weblog

どういうロジックで餃子が不味いことに
なったのかは謎です。
そもそも、ロジックなど無かったと思いますが。

結局、ワタシの報復作戦は
お嫁さんの機嫌が悪くなった
だけに終わりました。

「きっと美味しくなかったんだ・・・・」
「違うの。美味しかったの!」
「もう餃子は作りません!」

結局ワタシの報復も、返り討ちにされ
悪意に解釈されただけに終わりました。
さすが、中国4千年。
付け焼き刃の性悪説では、歯が立たなかった
ようです。

 

余談です。


貸金庫騒動というのがありましたね。
銀行の貸金庫から、行員がお金を
盗んだ、という事件です。
それに関して、お嫁さんとの会話です。


「貸金庫て何ですか?」
「それはね、これこれこういうモノです」


「ウチは関係無いね。大切なモノなんて無いから」
「いや、有るぞ」


「無いヨ。ウチには宝石とか金銀なんて有りません」
「いや、小江、お前がいる」

「?」
「俺は、小江を預けたい。お前は俺の、大切な宝物だから」
「ギャギャギャ!!」

ギャギャ!は、あまりに白々しいので
怒ったのか、
それとも、性悪質に立って
金庫にしまっておけば静かでいいや
と解釈したのか。


多分、前者です。

 

 

 

 

ALA!中国