中国人のお嫁さんをもらいたくなる?ブログ

中国人女性との日常を日記にしたものです。
強い。何しろ強い。世界最強という説も納得。

風邪を引いたお嫁さんが想うこと 23

2017-12-31 15:16:40 | Weblog
お嫁さんが上海に居る間は電話で
連絡するしかありません。

お嫁さんもワタシも、携帯はもっていません。
スマホもありません。

だからお母さんの携帯を利用することになります。
それでワタシが日本から、お母さんの携帯に電話した
のですが誰も出ません。

呼び出し音が虚しく響くだけです。
日本時間の午後6時に電話と約束したのにです。

約束を忘れ遊び歩いているみたいです。
午後6時としたのは、その時間には老人ホームで
遊んでいるから、との約束でした。

お母さんは、食事中だと思います。
食事の時は、食堂に行くから、お母さんは
電話にでません。

携帯だけど、お母さんは携帯しません。


それでいて、お嫁さん、帰国したら、
ワタシを責めます。

なぜ、電話をよこさなかった。
不倫していたのか。

俺にそんな甲斐性があるかよ。
それもそうだね。

変なところで納得するな。
昔は五分遅れたというだけで、愛人愛人不倫不倫と
大騒ぎしていたくせに。




※イラストの中国語は「大晦日」の
 意味だそうです。


それでは、よいお年を!












ALA!中国
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪を引いたお嫁さんが想うこと 22

2017-12-24 03:57:11 | Weblog
下放仲間のなかでは
最も性格が悪いお嫁さんが、
最も性格が良い、と褒めていた
団子屋さんは、帽子をかぶり、
サングラスを掛けていて、
食事の時も終始外しません。

「病気かも」
「夫に殴られたんじゃ無いのか」

「団子屋さんの夫は温和しいから、
 そんなことしませんよ」
「中国の女人だからウチみたいに、お嫁さんが夫を殴る
 ことはあるんだろう?」

「知りません!」

「じゃあ目の病気かな」
「きっとそうですよ」

「白内障あたりかな」
「きっとそうですよ」

「帽子は剥げ隠しかな」
「白い毛を隠していたみたいよ」

ちなみに、お嫁さんの仲間はみな
麻雀をたしなみ、株に手を出している
とのことです。

そういう女人は、中国人には
珍しくないそうです。







ALA!中国
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪を引いたお嫁さんが想うこと 21

2017-12-17 04:40:45 | Weblog
それにしても、中国はカード社会です。

ことカードに関しては、日本よりも発達
しています。
タクシーも、バスも地下鉄も薬局もカード。

携帯を持っていないワタシ達夫婦は、
テレホンカードぐらいしか持っていません。

一説によると、中国は偽金が多いのでカードが
発達したといいます。

「メンツのためですヨ」

と、これはお嫁さんの説明です。
カードを持っていると、お金持ちに見えるから
だそうです。

今では、カードを通り越して
スマホ決済が主流になりつつあると、経済
ニュースでやっていました。

小さな露天商でもスマホ決済が盛んです。
現金を持ち歩かないで済むから便利だ
そうです。

これで犯罪も減るんでしょうか。
脱税なども不便になりそうです。

「ホームレスさんへあげるお金もスマホ
 でやるんだって」
「ほんとかよ?」

何でもありの中国ですから、ホントかも
しれません。

特別市の深圳では、スマホも越えて、顔認証決済さえ
始まっています。
ここまで行くと、超管理社会になりそうで
怖いです。






ALA!中国
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪を引いたお嫁さんが想うこと 20

2017-12-10 05:47:49 | Weblog
薬屋さんは一日中孫の世話をして過ごしています。
その孫は勉強が大嫌いです。

「まあ、勉強が好き、という子供なんかいないだろう」
「一日中水と遊んでいましたヨ」

「水と遊ぶ?」

何だろう? 勿論ですが、詳細は教えて
もらえませんでした。

まだ気温は低いし、水風呂で遊ぶ季節でも
ありません。

水遊びのことなんだろうけど・・・。


それはとにかく、爪水虫の薬と交換に
という訳でもないのですが、薬屋さんからは
腰痛の貼り薬を沢山もらってきました。

健康保険のカードを持っているので、ものすごく
安く買えるのだそうです。

社会主義の影響でしょうか、
こういうところは、中国は進んでいます。

薬屋さんは、夫が腰痛になるような労働者をやっていたので
大量に購入し、それが余ったんだとのこと。

「小江、あんたヨウトンなんか?」

ヨウトンとは、養豚のことではなく、腰痛のことです。
中国語ではヨウトンと発音します。

「違いますヨ」
「じゃあ、どうしてヨウトン(腰痛)の薬なんか
 もらってきたんだヨ」
「余ったからだヨ」

こっちの都合など関係無く、自分の都合に合わせて
プレゼントする、というのは中国の習慣なんでしょうか。

お嫁さんとお母さんはお互いにそれをやって、
いつも揉めています。







ALA!中国
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪を引いたお嫁さんが想うこと 19

2017-12-03 04:29:25 | Weblog
お嫁さんのお友達の話に戻します。


爪水虫の薬をプレゼントしたから薬屋さんなの
ですが、その薬屋さんのマンションには、
日本製の高級炊飯器があって、それで炊いたご飯は
とても美味しかったそうです。

「お米が良いのかな」
「機械が良いんですヨ」

「じゃあ、ウチも買うか」
「買わない」

オウチの炊飯器は、最近壊れましたので、新しいのを
購入したのです。

中国製で¥4千円でした。

薬屋さんの炊飯器は、日本円で10万円を越えるそうです。

日本人が中国製の炊飯器で、中国人が
日本製の炊飯器です。

なにか、しっくりきません。
世の中、オカシイ・・・。

ちなみに、壊れた我が家の炊飯器は、お嫁さんの
指示で捨てずに取ってあります。

どうして捨てないのかは、判りません。
説明を要求しても無視されます。






ALA!中国
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする