中国人のお嫁さんをもらいたくなる?ブログ

中国人女性との日常を日記にしたものです。
強い。何しろ強い。世界最強という説も納得。

断捨離するよ その65

2022-09-25 04:30:21 | Weblog
綠ちゃんと連絡を取るようになったと
思ったら、今度は、野太い男の声で
お嫁さんに電話がありました。

深圳にいる従兄弟からでした。

この従兄弟は、以前にも紹介しましたが
芸能人も裸足で逃げ出すほどの美男子だ
そうです。

軍隊にいたのですが、女性問題ばかり
起こして、その都度、母親が部隊にまで出かけ謝罪しに
行った、という武勇伝の持ち主です。

うらやましいこと限りないですが
その従兄弟にもメルアドを教えたら、
即メールが来ました。

そのメールにはビデオが添付されていました。
早速再生すると、孫でしょうか、小さい
子供がよちよち歩いているビデオでした。

しばらく笑顔で観ていたお嫁さんですが
やがて、メールをしたため始めました。
その内容ですが、簡単に言うと次のようなものでした。

「孫のメールなど送ってきて、これは
 子のない私への嫌がらせか」

おいおい、これじゃ、ヤクザが因縁つけている
のと同じじゃないか。
完全に嫉妬。

しかし、お嫁さんの顔は笑っています。

ははん。

ここで思い当たることがありました。





ALA!中国

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断捨離するよ その64

2022-09-18 03:57:57 | Weblog
どうも、その「綠ちゃん」が同窓会の
幹事役をしているみたいで、上海では時々
同窓会を開催しています。

嫁さんも、昔の同窓仲間には、綠ちゃんを通して連絡しているようです。

「綠綠(綠ちゃん)は、今は名前を変えているんだって」
「へ? 中国って、そんなに簡単に名前を
 変えられるの?」

「出来るよ。日本は出来ないの?」
「日本は、ちゃんとした理由と、裁判所の許可が必要だ」

「へ~?」
「簡単に変えられたら、困る人も出てくるだろう。
 犯罪もやりやすくなるし。その辺りはどうなっているんだ?」
「知らない。ふん」

そうこうしていると、
小学校時代の教師からメールが来ました。

メアドは綠ちゃんが教えた、ということです。

懐かしかったのか、しばらくボーっとしていたお嫁さんですが
やがて半日かけて返事のメールを作成しました。

心の中は、小学生時代にタイムスリップ
しているのでしょう。

これがきっかけになったのか、
嫁さんは、綠ちゃんに教えてもらった
友人達にも、片端からメールを出します。

そのメールを少しだけ目にしたのですが、どうやら
お嫁さんは、ワタシの「男尊女卑」
思想を評価しているようです。

もっとも、男尊女卑といっても、
お嫁さんが稼いだ金は全額、嫁さん名義で
貯金する、という、都合の良い部分だけですが。

それは良いのですが、お嫁さん。

メールに夢中のあまり食事の支度を忘れてしまいました。

お陰で、その晩のおかずは、鯖の缶詰一個だけで(百円)
二人で仲良く半分こしました。






ALA!中国
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断捨離するよ その63

2022-09-11 03:32:15 | Weblog
先日のことです。

電話がかかってきました。

我が家では、お嫁さんは電話に出ません。
怖いからだそうです。

それでワタシが出るのですが、
電話の相手は女性でした。

どうやら中国語のようです。

それで、嫁さんと交代しました。

嫁さんは、例の大声でしばらくわーわーやっていたのですが
やがて電話を切り、聞きもしない
ワタシに説明を始めました。

相手は、嫁さんの幼なじみの妹だそうです。

その妹さんは、今、日本人と結婚して大阪にいるとのことです。

その幼なじみは、なんと五人姉妹。
傑作なのはその名前です。

 長女  紅
 次女  藍
 三女  青
 四女  綠
 末っ子 黄

で、電話したのが、末っ子の「黄ちゃん」で
四女の「綠ちゃん」が嫁さんの幼なじみなんだそうです。

用件は、四女の綠ちゃんが、お嫁さんと
話をしたいから電話番号を教えて良いか
と、いうことと、こちらのメアドを教えろ、という内容でした。

で、この電話番号は誰に聞いたのか、といえば
やはり幼なじみで、上海で薬屋さんをやっている
女性でした。

薬屋さんとは時々連絡を取っています。

で、早速その綠ちゃんに電話してメルアド交換です。
そんでメールをしたためます。

「電話より、メールの方がいいね」
「どうして?」
「電話は生放送だからミスすると後悔します」







ALA!中国

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 おいで~!

2022-09-04 03:35:38 | Weblog
想えばです。

結婚当初、ワタシを呼ぶときは
「よ~ちゃん、ちょっと来いよ」
でした。

ワタシが、それは下品だ、
威張りすぎている、とたしなめると
「よ~ちゃん、よ~ちゃん」
に変わりました。

よ~ちゃんは、恥ずかしいからやめろ。

そしたから中国語の
清来一下(チンライイーシャー)になりました。

チンライイーシャーは、ちょっと来て下さい、
という意味です。

お嫁さんが、中国語でいう時は
お嫁さんにとっては重要な場合で、
グズグズしているとどやされます。

それから「ちょっと来て」に変わったわけです。

そんで、今度は、「おいで~」かよ。

わんこや子供じゃあるまいし。
ご主人様を呼ぶのに、おいで~ は無い
だろうと思うのですが。

まあ、そこは外国人だし、人間が出来ているワタシです。
ぐっと、こらえます。

「長い物には巻かれろ」です。

「長い物には巻かれろ」というのは
中国の伝説から、作られた逸話。
ある猟師が象の鼻に巻かれて移動をしていて、
象牙を沢山発見し、お金持ちになった、という故事に
基づくんだって。

長い物とは象の鼻の事なんだそうです。

知らなかった・・・。






ALA!中国
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする