ぱそらぼ (ぱぁと1)

パソコン講座を、まじめに愛するブログです

富士山

2009年12月20日 | 命の生き方
所要で横浜に行く途中(土曜)、新幹線の車窓に姿を現した富士の姿は、実に見事でした。前夜から積もった雪景色が美しい米原から関が原付近を、新幹線は速度を落として通過。東に行くに連れて、次第に空は晴天になり、真っ青に晴れ上がりました。頂に雪をいただいた富士は、その青空を背景にすっくと立ち、車内から思わず「ほぉー」という声が漏れるほどの美しさでした。富士は、その高さだけでなく姿の美しさで、昔から日本の人々に愛されてきた山です。他の山が頂を並べる連山の風景はどこでも見られますが、これだけ裾野が長く美しく、何にも妨げられず見える山は他にありません。帰途(本日)の富士も同じように美しく見えましたが、空の青さが若干昨日よりは薄く、昨日の雄姿には劣るかと思われました。

この美しい富士でも、登山者の遭難事故は繰り返されてきました。富士の自然は、その優美な姿とは対照的に、実に過酷な自然の中に立ち尽くしています。多くの方が、その尊い命を落とされたことになります。ここ数日、元F1レーサーの片山右京氏の遭難が報じられました。氏は自力で下山して無事に保護されていますが、同僚2人は遺体で発見されました。

氏は「助けられなかった。全部自分の責任です。」と悲痛な会見に臨まれました。冒険家といった肩書きを持つ人はともかく、その家族は常に「万に一つ」の覚悟というのをなさっておられるのでしょうか。「若くして亡くなったのは親として残念なことですが、喜んで出掛けた美しい富士山で仲の良い先輩と最後を一緒にできたことは幸せだと思う。」「思い残すことはたくさんあるが、好きな山で逝くことができてよかったと思います。」犠牲となられたお二人のご遺族の言葉です。

この期に及んで…このような冷静なメッセージが出せるということに多少驚いたほどです。自己責任の範囲で登山はされているはずですが、突然の悲報には気も動転されているのではないかと想像します。下手すると、世の中は責任転嫁やモンスター○○のオンパレードだったりします。冷静に、自分の感情を抑えることのできる社会的な姿勢は立派だと思います。

以降に続く事故を一つでも減らす為に、詳しい事故分析が今後に生かされるようにと願い、冬山に散った命のご冥福を祈ります。


キャラクター関数で改行しても改行できません
パソコンのワンポイント知識を(ぱぁと2)で紹介しています。簡単なご質問も可能です。

「ぱぁと2」の閲覧には、当方から発行する「ID」と「パスワード」が必要です。よろしければ、メールで(pc_labo@mail.goo.ne.jp)お問い合わせ下さい。24時間以内に返信します。

歳の瀬です

2009年12月18日 | ぱそこん道
寒いです。今年も後10日ばかりとなりました。講座も後数回を残すのみです。

今年もたくさんの方のお世話になりながら、数多くの講座をこなして来れました。お世話になった皆さん、そしてご参加くださった皆さん、本当にアリガトウございました。私が今のように一人で講座をこなしているのには、それなりに理由があります。誰が考えても、大きな組織に属している方が、影響力も大きいでしょうし、やれることの規模も違うでしょうし、第一楽だし、得です。それでも敢えてこの形です。自分の選択に今は多少の自信も持てるようになったかもしれません。

全ての方に満足を提供するということは大それたことですから、そんな事を考えているわけではありません。ただ自分の信じるパソコンというものが多分あります。そしてそれに正直に講座をしているだけです。一人でも二人でも、パソコンに対するハードルが下がって、この世界に易々と足を踏み入れることができれば、この世界の片鱗に触れていただけることができれば、それで充分です。

巷では不況のせいもあって、スクールの生徒さんの数は減っているようです。一説には、大半の方がパソコンに触れるようになったせいで、基本的なことを習いたいと思われる人数が減っているとも聞きます。ですが、私が関わっている限り、まだまだパソコンのことを知りたいと思っておられる方は数多くおられます。疑問に思っていることや、うまくいかない点を解決したいと望んでおられる方はおられます。

参加者のお一人が「ここに来るようになって、自分のわからなかった事が、いとも簡単に解決してもらえるのが嬉しい」と言ってくださいました。それまで職場やその道の先生など、数多くの方に、つまづいている箇所の解決を求めたのだけれど、誰一人解決してくれる人はなかった…と言われました。プロを称しておられる知人の方でさえ、ご自身の関わっておられることは「パソコンの未来」であって、「そんなこと」(←その方のどうしても解決しない悩み)などは関係ないなどと言われてしまったと苦笑しておられました。私がささやかながら、講座を繰り返している意義がそんなところにあれば幸いです。

自分の中では、やりたいと思っていることはまだまだあります。徐々にエネルギーも切れかけているかも知れませんが、まだ壮大な夢は捨ててはいません。来年は、活動の新たな展開の仕方を模索する年でしょうか。



確か辞書は切替えたはずなのに…
パソコンのワンポイント知識を(ぱぁと2)で紹介しています。簡単なご質問も可能です。

「ぱぁと2」の閲覧には、当方から発行する「ID」と「パスワード」が必要です。よろしければ、メールで(pc_labo@mail.goo.ne.jp)お問い合わせ下さい。24時間以内に返信します。

言い訳

2009年12月17日 | 雑談
クリエイティブディレクターという肩書きの箭内道彦氏が「草食男子」といった言葉の流行る世相について述べておられました。あまりに有名になった言葉で、今更説明の必要もなさそうですが、「新世代の優しい男性で、異性をがつがつと求める肉食系ではない。異性と肩を並べて優しく草を食べることを願う草食系の男性のこと」などと解説されています。心が優しく、男らしさに縛られておらず、恋愛にガツガツせず、傷ついたり傷つけたりすることが苦手な男子なのだそうです。

箭内氏はそうした風潮に、少し心配をしておられるようでした。草食系と肉食系が表現している人間像はおぼろげながら分かります。少し以前までは、草食系とされる男性はどちらかと言えば肩身が狭く、物事を積極的に繰り広げていくバイタリティに欠けるとされていたようです。男らしくバリバリと突き進むことに憧れつつも、そうはできない男性達は、これまで心のどこかでもがいてきたようです。それが流行語の普及と共に、言い訳ができたといったような言い方をしておられました。

そうかも知れません。肉食系が良いとか草食系が良いとかそういう話ではありません。人はそれぞれに性格が別で、決して他人になれるわけがないし、なる必要もありません。それでも人は自分には備わっていない部分を何とか補って、もっとスケールの大きい人間になろうと、日々の研さんに励むものなのです。流行と言うのは、この言葉に限らず、そうした言葉に免罪符を与えてしまうものかもしれません。

欧米でカジュアル衣料チェーンを展開する米国のアバクロンビー&フィッチのアジア1号店が銀座にオープンするということで、開店を待つ若者が早朝から長い列を作ったと言います。いつもの光景です。ファッションに敏感な若者達が、自由にオシャレを楽しむことは微笑ましいことなのでしょうが、もっと自分の何かを磨く風潮にならないものでしょうか。



ツールバーの整理
パソコンのワンポイント知識を(ぱぁと2)で紹介しています。簡単なご質問も可能です。

「ぱぁと2」の閲覧には、当方から発行する「ID」と「パスワード」が必要です。よろしければ、メールで(pc_labo@mail.goo.ne.jp)お問い合わせ下さい。24時間以内に返信します。

無言

2009年12月16日 | 雑談
昔はゲームと言うと、カルタやトランプなどのカードゲームや、コリントゲーム・人生ゲームなどのボードゲームを指しました。家族でゲームに興じるといった図も典型的なお正月の過ごし方でもありました。いつからかゲームと言えば、テレビゲーム、パソコンゲーム、オンラインゲームを指すようになりました。最近は「Wii Sports」がゲームプレーヤーをソファから立ち上がらせるようになりましたし、複数人で遊べるようでもあり、少し回帰現象が起こりかけているかも知れません。が、相変わらず子供同士が背を向けて、それぞれがそれぞれのゲーム機でゲームに興じるという風景が普通です。

家族であれ友人であれ、カードやボードのゲームの場合は、複数人で遊ぶことが基本です。必ずそこには「勝ち」「負け」があり、相手とのキャッチボールがあります。飽きたから自分だけがゲームから離脱するといったことはできません。負けると面白くはないにしても、相手がある以上それを許容せざるを得ません。

ところが、最近のゲームは、好きな時に一人でゲームをすることができます。嫌なら途中でやめればいいし、途中でゲームセットになっても再度始めればいいだけだし、相手の顔色を気にすることなくゲームを楽しむことができます。そう考えれば、最近の生活は人と交渉をするのが嫌であれば、全く他人を避けていることも可能です。コンビニでは「いらっしゃいませ」とは言われても、黙って通せばそれでいいですし、ネットショッピングなど人混みすら通る必要がありません。ただ無言で自分の要求だけを満たしていくことが出来る世の中なのですね。電車も切符を買うのも券売機、切符を提示する相手は、自動改札機です。バスになればボタンを押すだけで、ものを言わなくても降車駅を意思表示できます。

私達はそれをして、便利で合理的な世の中だと思ってきました。誰しもが平等に何かをできるように…という配慮は常になされているようですが、それは結局誰がしても同じという味気ない均一性を生むに至りました。人がその手を省こうとするところから、もしかすると世界の廃頽は始まったのかも知れません。日常生活は、むしろ他人と言葉を交わさなければならないわずらわしさの上に成り立っている方が健全なのかも知れないですね。


プレビューを見ると、何やらデータが…
パソコンのワンポイント知識を(ぱぁと2)で紹介しています。簡単なご質問も可能です。

「ぱぁと2」の閲覧には、当方から発行する「ID」と「パスワード」が必要です。よろしければ、メールで(pc_labo@mail.goo.ne.jp)お問い合わせ下さい。24時間以内に返信します。

○活

2009年12月15日 | 社会派らぼ
言葉は何でも省略して表現するのが流行のやり方。就職活動を略して「就活」と言います。最近よく聞くようになったのが「婚活」。結婚を目的として相手を探す活動のことだそうです。更に「離活」。離婚のために様々な準備をするのだそうです。社会の中にそのような実態があるのは確かだとして、それを一々「○活」と呼んではやし立てるところに、メディアの作為と悪意を感じます。

私たちの時代も、就職に際しては面接を受けに行ったり、ダメだったり…と、就職が定まるまでには紆余曲折がありました。ただ時代が良かったですから、今のように出口のないトンネルではありませんでした。就職難の時代に、職を探すというのは本当に厳しいようです。ですが「就活」といってしまう言葉の中には、少しでも条件の良い勤め先に、何とか要領よく滑り込もうとする「打算」の響きも含まれているような気がしてしまいます。

ある青年が、就職先を見定めるのに「人を育てる姿勢のあるところ」という風に言ったのを大変清々しく聞いた記憶があります。給料の良いところとか、仕事のきつくないところとか、会社の羽振りとか、を気にする人は多いし、それらをキチンと見定めることも大切なポイントですが、そのような打算ばかりをはじくことに、そろそろ幻滅してきました。一方で、自分を良く見せることも就活の大切なポイントですが、「自分の良さをキチンと表現すること」に留まらず、「自分以上に見せること」の要領をあれこれ指南する雰囲気も何となく好意が持てません。

ましてや「婚活」「離活」に至っては、人生はそんな風に要領と打算で割り切るものだろうか?という疑問が消えません。以前、真剣に離婚を考えている友人には「離婚後の経済的なシュミレーションを先にすべきだ」と言った覚えはあります。ですが、このような言葉がもてはやされる裏には、これらをビジネスの種にして一儲けしようと考えている人達が、山のようにいての「活動」だと思わざるを得ません。第一、人は百人百様であって、一般論で割り切れる人生なんて、ただの1つもないというところが真実です。

言葉は言葉。自分は自分。それならどんな風にメディアがはやし立てても構わないと思いますが、「○活」に踊らされて、折角の人生を損することのないようにしたいと思います。


VISTAではVIXは使えない?
パソコンのワンポイント知識を(ぱぁと2)で紹介しています。簡単なご質問も可能です。

「ぱぁと2」の閲覧には、当方から発行する「ID」と「パスワード」が必要です。よろしければ、メールで(pc_labo@mail.goo.ne.jp)お問い合わせ下さい。24時間以内に返信します。

新快速

2009年12月14日 | 雑談
我が家の最寄り駅は、JR・M駅です。ここは新快速が停まりません。隣のK駅は支線が別れる駅でもあり、近隣の中での乗降客の一番多い駅で、当然ですが、新快速が停まります。現在の市長は、選挙時の公約の1つに「M駅に新快速を停める」というのを挙げて当選されました。なかなか実現には至らず、先月「M駅新快速停車促進期成同盟会」なるものが設立され、45,000人を目標に署名活動を展開するといった方向に進んでいるようです。

そりゃぁ我が家的には、新快速が停まらないよりは停まった方が良いでしょうね(笑)。そして、このM駅、実は沿線の中では3番目に乗降客の多い駅だということで、説得力はかなりあります。が、一方で是が非でも新快速を!とは思いません。現在、この沿線では8駅中の5駅に新快速が停まります。これ以上、新快速を停めていたら、それは普通列車と変わりないのでは?と思います。M駅の代わりに、どこかの駅に新快が停まらなくなるのであれば、話は別かも知れませんが、それでは逆にその地域の方々が納得されづらいように思います。

と言って、これ新快か、普通かで、近隣の京都まで5分ほどしか変わりません。その5分が大切なのは、身にしみてわかります(朝の5分は貴重!)が、その為に大声を出してぜひとも停車を!とは、私は思いません。現在の停車駅がもう少し少ないのであれば、それも1案でしょうけれど。自分の地域さえ便利になれば、と言っているような気がして来なくもありません。

多くの人は、JRはそれによって「収益」が見込めるわけではないので動かないのではないかと憶測しています。恐らく当たっているでしょう。M駅での乗降客には学生が多く含まれています。学割運賃での客は多くても、会社的にはそれが収益に繋がらないのは明らかです。殆どの駅に新快速を停めるといったことを考える前に、普通電車の本数を増やすなり、通学快速(?)を走らせるなり、別の案を模索する方が大人ではないだろうかなどと考えたりします。

現実的としては、さぁ署名活動に参加したもんだか、どうか…。


見慣れぬツールバーが!
パソコンのワンポイント知識を(ぱぁと2)で紹介しています。簡単なご質問も可能です。

「ぱぁと2」の閲覧には、当方から発行する「ID」と「パスワード」が必要です。よろしければ、メールで(pc_labo@mail.goo.ne.jp)お問い合わせ下さい。24時間以内に返信します。

三十而立

2009年12月13日 | 命の生き方
格差社会などと言われますが、経済的な話ばかりでなく、世の中どうも2極化が顕著です。某神経科医が「オールグッド」と「オールバッド」などと説明をされていました。あまりにも自己中心的でというか、世の中には「己の欲」しか存在しないような神経構造をしている人が、一人と言わず事件を起こします。記憶に鮮烈なオウム事件は、あまりにも世紀末のような事件でしたが、それでも松本智津夫死刑囚以外の犯人達は、ある意味で欲を断った世界でもがいていたように思えてきます。かと思えば、うつの患者さんが驚くほど増加し、校内でも職場内でも、自分の存在に疑念を抱くに至る人達の数は近年増加の一途をたどっているように思います。

思想の自由が保障されている世の中で、人の考えは千差万別だと言いながら、実は気づかないうちに、私たちはたった1つの価値観に染められているようです。達成させることにこそ値打ちがあり、結局のところ人生を「勝ち組」と「負け組」といった範疇で揶揄する価値観です。建前にはゆとりを垣間見せていても、本音は勝利の方程式にまい進している世の中だったりしますから、妄想と現実のギャップは、自分の精神を追い込むのには充分だったりしてしまいます。

前述の某神経科医は「しがみつかない生き方」というのを薦めておられるようです。「恋愛にすべてを捧げない」「自慢・自己PRをしない」「すぐに白黒つえない「老・病・死で落ち込まない」「すぐに水に流さない」「仕事に夢を求めない」「子どもにしがみつかない」「お金にしがみつかない「生まれた意味を問わない」「勝間和代を目指さない」というのだそうです。最後のくだりがイマイチ良く分かりませんが(笑)、各論的には共感を覚えるものの、本質にはうなずこうとはあまり思えません。

携帯などで四六時中、友達と繋がっていないと、不安でたまらない若者がいます。では携帯を介して繋がっている時間は、本当に繋がっているのかと言えば、そうではないから次の瞬間が不安になることに気づいていないようです。世の中に背を向けてみせる人達の多くが、死ぬほど世の中を求めている矛盾に自分自身が気づいていないように思えます。所詮世の中とは孤独で、究極のところ人は一人で生きるものだということを、昔は思春期の葛藤の中で自然に体得できたのですが、妙なセンチメンタリティが現代人の甘さの構造を作り出したかも知れません。

一人ですっくと立つこと。そうすれば、身を切るような寂しさにもだえる必要もなくなります。欲の塊に翻弄されずに済みます。多分。「吾十有五而志于学、三十而立。四十而不惑、五十而知天命。六十而耳順、七十而従心所欲不踰矩。」


パンくずリストって何ですか?
パソコンのワンポイント知識を(ぱぁと2)で紹介しています。簡単なご質問も可能です。

「ぱぁと2」の閲覧には、当方から発行する「ID」と「パスワード」が必要です。よろしければ、メールで(pc_labo@mail.goo.ne.jp)お問い合わせ下さい。24時間以内に返信します。

2009年12月12日 | 雑談
実施が危ぶまれましたが、「今年の漢字」が無事に発表されました。主催者である日本漢字能力検定協会の前理事長親子をめぐる不正取引騒動で、清水寺・森清範貫主は、確か同協会の理事辞任届を出されていたはずでした。「清水寺側の協力で」といった報道になっていましたが、今年も無事に、森清範貫主は筆を持たれたようです。

選ばれた漢字は「新」。確かに民主党政権が新しくスタートしたましたし、新型インフルエンザには振り回されどおし、スポーツ界での新記録や裁判員制度などの新制度。と解説されれば、「新」の字が選ばれたことに納得もします。

震・食・倒・毒・末・金・戦・帰・虎・災・愛・命・偽・変・新
それぞれの年に「世相」を表す漢字として選ばれてきた文字の大半がマイナスイメージを強く持つ文字達でした。今年も振り返ってみて、暗いニュースの方が多かったような気がします。明るいニュースもありはしましたが、こうして思い起こす「今年」はヤハリ重苦しかったように思います。それでも、人々が「新」を選んだと言うのは、この閉塞感から何とか抜け出したいという思いなのでしょう。「新」という文字には、強く来年への期待が込められているに違いありません。

貫主の書かれた「新」。新しい何かが開けてくるようなワクワクした期待感がこもっているような気はしませんでした。もっと何やら重苦しい文字に思えたのは、見る者の心理状態を表しているのでしょうか。



「デスクトップの表示」を消してしまいました
パソコンのワンポイント知識を(ぱぁと2)で紹介しています。簡単なご質問も可能です。

「ぱぁと2」の閲覧には、当方から発行する「ID」と「パスワード」が必要です。よろしければ、メールで(pc_labo@mail.goo.ne.jp)お問い合わせ下さい。24時間以内に返信します。

ETC

2009年12月11日 | 雑談
ETC(自動料金収受システム)の車載器セットアップ数が低迷しているそうです。それはそうですよね。民主党は高速道路の無料化をマニフェストに掲げているのですから。

ETC利用車を対象に、土日の高速道路が上限千円といった措置がとられ、ETCは一気に普及したと言われています。まして春には、国がETC購入に助成金を出したことも絡んで、一時は品薄になるほど人気でした。それがここのところ、どんどん売れ行きが落ちているというものです。無料化になれば、ETCは不要となるため、買わなくなっているというものです。

ここに来て、政権交代後の国民とのハネムーン期間は過ぎたとの指摘があります。政権発足後の2~3ヶ月は、どちらかと言うと手厳しい非難を控え、国民が政権を温かく見守る期間だというものです。それを過ぎれば、当然政府は様々な政策を打ち出し、結果を国民に示していかなくてはならないというものです。が、無料化の件も未だに「社会実験」が取り沙汰されているもので、どうなるものやら方針が明確に示されていません。

政権が交代した…ということは分かっています。ですが、政権がいくら変わろうとも、それによって国民が右往左往することの愚は避けていただくべきです。国が補助金を出してまで、ETCの搭載を積極的に薦めたかと思えば、手の平を返したようにETCは不要の政策に切替える…というのでは、何だか割り切れない思いが残るばかりです。その間に政権が交代したというわけですが、それは党の言い訳に過ぎず、様々な現状を把握した上で、政権を引き継いだと考えるべきです。

そういう我が家の車に、ETCは積んでいません。何か一つ購入するのに、腰が重いのも、時には役に立つのかも知れません。



PictBearでの写真加工
パソコンのワンポイント知識を(ぱぁと2)で紹介しています。簡単なご質問も可能です。

「ぱぁと2」の閲覧には、当方から発行する「ID」と「パスワード」が必要です。よろしければ、メールで(pc_labo@mail.goo.ne.jp)お問い合わせ下さい。24時間以内に返信します。

カード

2009年12月10日 | 命の生き方
人生の何かを分けているものに、多分『運』というものがあります。だから世の中は不平等にできているかと言えば、人の力ではどうすることもできない「不運」は、誰にでもどこにでも起こることで、そんな意味で意外と世の中の当たりくじは満遍なくばらまかれているような気もします。

人生は常に自分の意思で前に進むべきものだと思っています。日本丸は沈没しそうでも、幸い私たちの日常は大過なく夜が明け日が暮れていきます。人生は受身でも、幸い潮の流れに乗っていれば、運がよければ良い目もするしそれなりに充実しているような気にもなれます。自分で荷物を背負い込むのはごめんで、そんな風な時はちょっと首をすくめて嵐が通り過ぎるのを我慢すれば、いつか災いは過ぎ去るようにも思えます。

うまくいかないことは常に誰かのせいで、不安だの不運だの不幸だのと常に戦わなくてはならなくて、それでも真正面から向き合うのはごめんだといつも別次元のところに逃げ込んでいるうちに、いつか適当に日が流れ去るのはもったいないと思いませんか。

環境がどうあろうと、自分が根ざしている根幹を見失わないでいれば、自分の力で扉をこじ開けることを知っていれば、多分世の中の多くのことは、取るに足らないことなのかもしれません。人任せとなりゆきだけで、次のカードをめくるのは怖くはありませんか。その後に貼り付けた言い訳は、自分の心を救いはしてくれません。自らの意思で、次のカードはめくるべきです。



フォントリストが出るのが遅い
パソコンのワンポイント知識を(ぱぁと2)で紹介しています。簡単なご質問も可能です。

「ぱぁと2」の閲覧には、当方から発行する「ID」と「パスワード」が必要です。よろしければ、メールで(pc_labo@mail.goo.ne.jp)お問い合わせ下さい。24時間以内に返信します。