ぱそらぼ (ぱぁと1)

パソコン講座を、まじめに愛するブログです

有難うございました

2008年12月31日 | 雑談
大晦日になりました。齢を重ねるごとに、時の経つのが速くなります。…それは、今まで生きてきた人生の長さに比して1年を感じているからだ…と聞いたことがあります。確かに、生後間もない赤ん坊からすれば、1年というのは未知数の長さであり、6歳の子どもからすれば6分の1、50歳は50分の1、100歳は100分の1として感じるとすれば、年々速くなっていくことも頷けます。まだ”未知数”の長さとして1年を感じることのできる、純粋でけがれのない命が、絶望することのないよう、涙にくれることのないよう、社会が、日本が、世界が穏やかでありますように。

この1年間、当ブログをお訪ねくださった皆様、大変お世話になり、有難うございました。かなり好き勝手を書いていますのに、手厳しいお叱りをいただくわけでもなく、1年を過ごしました。偏に、寛容な気持ちで、見逃していただいたかと思います。傷つけてしまった一言や、腹立たしい思いをこらえてくださった方がおられましたら、改めてお詫びいたします。意の足りないところ、言葉の足りないところは、又新年に向けての当ブログの課題とさせていただきます。

来る年には、パソコンの講座に関わり出して18年の時を刻んだことになります。講座に関わることは、実は「機械」と関わることではなく、「人間」と関わることでした。人間という側面からパソコン講座をとらえると、それは単に機械としてだけとらえているより、はるかに多くの示唆に富むものでした。そしてきっとそれは、情報化社会が進むにつれ、忘れがちなものでもあるけれど、決して忘れてはならないものなのだということも切実に感じました。…だからの発信です。何かを振り返るきっかけにしていただけたり、当方の未熟な部分をご教示いただける場であればと思っています。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

どうぞ良いお年をお迎えください。

カフェビジネス

2008年12月30日 | 社会派らぼ
ネットカフェやDVD喫茶を「住居」代わりに利用し、日銭で暮らす人達がいるという報道は、随分前に聞いたような気がします。DVD喫茶で火災が発生し、大惨事に至って、そんな現実を皆が知りました。確かに、駅のベンチで夜を明かすより快適です。100円/30分くらいだそうですが、オールナイトの利用では900円くらいで打ち止めと言った料金設定になっているようです。加えてテレビやパソコンがあり、時に朝食やソフトドリンクなどのサービスも充実していると聞きます。横になるスペースが確保できるのであれば、それもありかな…と思ってしまいます。

雇用が見る間に不安定化し、この年の瀬に家も職も失う人も多いと言います。こうしたネットカフェに、それなりの社会的役割が浮上してきているかも知れません。中に、ネットカフェが住民票を店内に移し、郵便物を受け取るサービスを始めたところがあるようです。当面居場所を変えない意思表示の意を込めて、30日分の代金を前払いさせるシステムだったりするようですが、住居取得に不可欠な敷金や礼金、保証人などが一切要らないところが、ネット難民と呼ばれる彼らには何より魅力です。

斬新なアイデアは、いつも様々な局面を切り抜ける力を持ちます。こうしたカフェ側の動きは、ネット難民と呼ばれる人達の就労を支え、自立への支えとなる可能性を持つものです。反面、手軽に「住」が解決し過ぎると、それに甘んじて、飛び立つ意思を持たない利用者を育てないとも限りません。

不安定・低賃金雇用の人達が増えようとしている中にあって、(これまでの経験から)、このようなサービスがやがては「貧困ビジネス」として隆盛し、そうした人達の勤労意欲をそぎ、虎の子のお金すら巻き上げようとする悪徳ビジネスとして闊歩することがないのか…が気にかかります。

社会になくてはならない部分が欠けているのですから、速やかに行政が公営宿泊施設などを拡充することが急がれます。


ブログに暗証番号をつけるには?
ワンポイント知識や講座案内を(ぱぁと2)で紹介しています。簡単なご質問も可能です。

閲覧には当方から発行する「ID」と「パスワード」が必要です。よろしければ、メールで(pc_labo@mail.goo.ne.jp)お問い合わせ下さい。24時間以内に返信します。


走る

2008年12月29日 | 命の生き方
人生、色々なことがあります。平穏な日がずっと永遠続いてくれると、半ば信じていますが、ある日突然何が起こるかわかりません。良いことも起これば、悪いことも起こります。良いことに出会っていると、口では「感謝」などと言っていてもその実、頭を垂れるほどの謙虚さを忘れているかも知れません。逆に悪いことに出くわすと、かなり凹みます。

人生の折り返し地点は過ぎました。復路は大切に走らないと、体力も消耗していますし、アクシデントも起こりがちです。

とある場所で、待ち時間が生じ、置いてあった週刊誌を何気なくめくっていました。『不安だとか、どうしようとか、そんな弱気を認めたら、そこから一気に自分が崩れてしまうような気がしたから、何も考えないようにしていた』といったような意味の手記を目にしました。核心を突いているような気がしました。

「ダメだ」と思った瞬間に「ダメになる」。だから、ひたすら攻めるのみなんだと、これは検定に挑む方にいつも送るエールです。人生はいつがゴールなのかが分かりませんから、復路は体力温存で何もしないのでなく、やはり私は私らしく走り続けていたいと思います。


インターネットの履歴の消し方
ワンポイント知識や講座案内を(ぱぁと2)で紹介しています。簡単なご質問も可能です。

閲覧には当方から発行する「ID」と「パスワード」が必要です。よろしければ、メールで(pc_labo@mail.goo.ne.jp)お問い合わせ下さい。24時間以内に返信します。


政治と宗教

2008年12月28日 | 命の生き方
パレスチナ自治区ガザに対するイスラエル軍の空爆は280人にも及ぶ死者を出し、負傷者は600人に達したと言います。イスラエルは空爆継続の構えで、ハマスは徹底抗戦を表明しています。勿論、国連は即時停止の声明を発表してはいますが、双方を止める力になるとは思えません。

コンピュータゲームでは、次々と敵を打ち倒しながら進んで行くタイプのロールプレイは、相変わらずに人気があります。そこでは様々な武器や途方もない力が憧れで、立ち塞がる敵をなぎ倒しながら進みます。そんなものに興じていると、現実と混同して粗暴になりはしないか…との心配がいつも問題になります。確かに憂慮すべき問題ですが、どうも人間は争いの本能を持っているのかもしれません。

特にパレスチナ自治区は、その争いの火種は宗教に端を発しますから、どこまで行っても双方は平行線のままです。信仰深い人々にとって、日々のことは譲ることができても、信ずることを曲げるわけにはいかないのです。

政治も宗教も、複雑で感情的で独断的で始末に終えません。外国のパーティなどでは、政治や宗教の話題はご法度だとされます。それは互いに譲れないものなので、なごやかな歓談の席にはふさわしくないということなのです。60年間、宗教は対立に妥協点を見出すことはできませんでしたし、政治は何度も和平に挑戦したものの各国の思惑とやらに翻弄されて未だ解決に至りません。

政治や宗教を超越するものこそが、本物のような気がします。そんなものがあるのか?と言われたら、私はそれらを超すものがあるような気がしているのです。空爆で上がる火の手にハッと息を呑み、帰らぬ人の為に涙する、人間の素直な感性がある限り、人間は政治や宗教を超せると信じたいと思っています。



ワードでマクロが組めますか?
ワンポイント知識や講座案内を(ぱぁと2)で紹介しています。簡単なご質問も可能です。

閲覧には当方から発行する「ID」と「パスワード」が必要です。よろしければ、メールで(pc_labo@mail.goo.ne.jp)お問い合わせ下さい。24時間以内に返信します。


資格

2008年12月27日 | 雑談
建築施工管理技師の資格検定で、替え玉受験が確認されました。資格スクールがらみだとのことです。この発覚で、同試験と受験手続がほぼ同じである他の検定の調査を実施したところ、何例かの替え玉受験が確認されたそうです。今年は何かと食品偽装が取りざたされましたが、人間偽装まであるようですね。

検定試験に少しは関わる身ですので、余計目に留まったのかも知れません。受験対策を繰り返す度に、アンフェアだけは絶対ないよう…と一貫してお願いをし続けてきました。幸い、関わってきた皆さんは、本当に試験に真摯に向き合ってくださいました。

もし、そうした検定資格が誇らしいものだとしたら、それは実務をこなすだけの知識と技量を十二分に持ち合わせているということそのものが誇らしいのであって、「資格」が誇らしいわけではありません。ですから「資格」を手にはしたけれど、本当のところ、それだけの技量の持ち合わせがないというのでは意味がないのです。逆に試験間際になると「落ちても構わない」といった言い方で皆さんのプレッシャーを除こうとする時もあります。前述のように、練習を繰り返すことで、会得した技術そのものが誇らしいのですから、結果としての資格認定はいわばあってもなくても良いようなもの。ただの紙切れにしか過ぎません。でも同じだったら、紙切れももらおうね…と。

そうした資格保持者を雇用されるような立場の方も、どうぞ紙切れでしかない「資格」だけを見ないでいただきたいと思います。その資格を手にしているその方ご自身の「腕」や「人間性」を見ていただきたいと思います。

過去に幾つかの資格試験を受けたことはあります。それに向けて、それなりの勉強をした期間もあります。思い返してみると、今の私はその時の貯金でやれているのかも知れません。



入力ミスを訂正するのに手間取る
ワンポイント知識や講座案内を(ぱぁと2)で紹介しています。簡単なご質問も可能です。

閲覧には当方から発行する「ID」と「パスワード」が必要です。よろしければ、メールで(pc_labo@mail.goo.ne.jp)お問い合わせ下さい。24時間以内に返信します。


忘年会

2008年12月26日 | 雑談
出会いは17年前、年が明けると18年前になろうとする頃でした。仕事の仕方から、大切なものの守り方、夢の貫き方…。ほんとうに様々なことを教わりました。言葉に出して説明をしてもらったわけでもないのですが、時を共有している間に言葉にならない言葉で教わりました。感謝しています。

それはそれなりに紆余曲折を経て、日常は全く出会うことのない10年以上が流れました。当時の仕事がらみの仲間で年に1度、忘年会を開くようになって6~7年になるでしょうか。今は殆どが違う場所にいるメンバーですから、日程調整から始めて、今年も年に1度の楽しい時間を過ごしてきました。

1つの職場内の忘年会でもなく、同窓会のような同年代の集まりでもなく、サークルのように共通の趣味を持つ仲間でもなく。それでも、年に1回のこの集いを皆が楽しみにしています。良い出会いをいただいたのだと実感する宴です。

飲んで、食べて、笑って、しゃべって。また来年も!と約束をして別れました。ご高齢になられた先生が、どうぞいつまでもお元気で、この日を楽しみにして参加してくださいますように。


データを列幅ごとコピーしたい
ワンポイント知識や講座案内を(ぱぁと2)で紹介しています。簡単なご質問も可能です。

閲覧には当方から発行する「ID」と「パスワード」が必要です。よろしければ、メールで(pc_labo@mail.goo.ne.jp)お問い合わせ下さい。24時間以内に返信します。



弱さ

2008年12月25日 | 命の生き方
芸能界を引退した元タレントの女性が、死後1週間経って、自宅で発見されたというニュースは、ワイドショーだけでなく、ニュースでも報じられました。体調不良を理由に引退後、体調も気持ちも不安定な日々を過ごしていたと報じていました。行政解剖でも死因が特定できず、更に病理検査を行うとのことです。

芸能界を引退されていますから、一般の方としてのプライバシーもあるはずだと思うのですが、彼女の人気がそれを許さないようです。自殺か病死かと、慎重な調べが続くようです。彼女が帰らない以上、病死であったとの報告であって欲しいと願います。

野次馬的な詮索は置いておいて、ニュースが繰り返し報じているのは「飾らない性格の本音トークで人気があった」こと、「精神的にも不安定な時期もあった」こと。平生「心はむき出しにしておいてはダメ」と持論を展開しています。彼女に限らず、人間は弱いものです。真面目であればあるほど、心細さも不安も孤独も絶望も心を締め付けて、息苦しいほどに自分の存在そのものを苦しむことになるのです。

そうした苦しみを経て、人は強くなっていくのですが、そうした弱さをあまりにも真正面から見つめ過ぎるのは、きっと結果的に良くはありません。突き刺さる刃を全てまともに心に受け止めることは、基本的に止めておくべきだと思うのです。人とはそういう弱い存在なのです。時にその弱さを優しく包んで、そのままそっと許してやらなければ、生きていられなくなるのではないでしょうか。


エクセルマクロで、開いているブックを取り扱いたい
ワンポイント知識や講座案内を(ぱぁと2)で紹介しています。簡単なご質問も可能です。

閲覧には当方から発行する「ID」と「パスワード」が必要です。よろしければ、メールで(pc_labo@mail.goo.ne.jp)お問い合わせ下さい。24時間以内に返信します。


数字

2008年12月24日 | 雑談
学生時代、正門の前に本屋がありました。下宿に帰る途中に立ち寄って、当てもなくあれやこれやの本を物色して、何となく気の向いた本を買うのはちょっとした楽しみでした。店の構えは小さかったけれど、本はかなり充実していたのですが、閉店してしまったと聞いて、少し複雑です。あの頃は、今のように確たる何かを心の中に求めようとしていたわけではありませんが(今とて、あるようなないような…あやふやな状況です)、今よりはずっと可能性も夢も不安も大きかった頃です。

今はそんな感じの時間を書店で過ごすことは、年に数えるほどしかなくなってしまいました。パソコンに関しては、あまりハウツー本を買わない方だと思いますが、仕事柄テキストに使うといった感じの本の選び方・買い方になります。ですから、事前に出版社も書名も定まっている場合も多く(ネットで検索して見定めたりしますから)、名指しで本を購入するのでネットの方が数倍便利です。書店に出向くことなく、棚を探し回ることなく、手に入れられます。私は大抵コンビニ受取といった形を取りますので、自分の都合の良い時間に(夜遅くても)近所で用が足りるのです。

利用のシステムにも色々ありますが、今回利用したサービスは、注文はネットから。先に代金を払い込むシステムだったのですが、近くのコンビニの「マルチメディアキオスク端末」から、事前にメールで知らされている番号を入力して、コンビニのレジで支払います。振込が確認できると、商品が発送され、到着のメールを受け取ります。再度コンビニに出向いて、端末を操作して発券された券をレジに示すと、商品が受け取れました。

日数もかからず便利です。便利だから、書店に注文せずに利用しているのです。ですが、端末に向かって10桁以上にも昇る数字を打ち込みながら、何となく便利さと引き換えに失くしてしまったものがあるような気がしてしまいました。メールで知らされた番号を間違えないよう打ち込む作業は、何となくわびしい気がしたのです。実は私は、数字が好きです。(←変な言い方ですが)美しいとすら思っています。でも、端末に向かって打ち込む番号は、ちっとも美しいとは思えませんでした。



RSSって何者?
ワンポイント知識や講座案内を(ぱぁと2)で紹介しています。簡単なご質問も可能です。

閲覧には当方から発行する「ID」と「パスワード」が必要です。よろしければ、メールで(pc_labo@mail.goo.ne.jp)お問い合わせ下さい。24時間以内に返信します。


英語で授業

2008年12月23日 | 社会派らぼ
文科省が高校の学習指導要領改定案を発表しました。「脱ゆとり」が目指され、「歯止め規定(何だ?それ?)」が撤廃されたそうです。

教育には「諸悪の根源」と「夢見る未来」が詰まっています。ですから、真摯に「今」を反省し、「次」に繋げていただくことは大歓迎です。日本人の悪いところは、短絡思考で杓子定規なところでしょうから、文字面にとらわれて、本質を見極めず、一面的な理解のまま突進してしまうことのないよう、現場の多くの先生方から、発展的改定案を出していただき、推敲を繰り返して欲しいと思います。

メディアは、センセーショナルな報道を好みますが、今回見出しに大きく扱われたのは「英語の授業が英語で行われる」という点でした。このことだけに限れば、少し違うような気がします。はるかに遡って、大学受験の時。試験の後、会場から駅へと向かう途中、後ろの親子(息子&母)の会話が聞こえるともなく聞こえてきました。「英語。問題が英語で書いてあって、あんなんわかるかっ!」 確かに「穴埋めをせよ」とか、「選択肢から選びなさい」などの問題文は英語でしたが、それさえもわからなかったようです。

英語の授業を英語でするのは、もしかすると当たり前? でも当たり前なら、どうして高校からなのでしょうか? 英語に接し始めた時から英語で進める方が、ずっと理に適っています。高校課程での高度な英文法を英語で説明されても、きっと全く分からない生徒が出てきます。それなら、1から易しい部分を英語で導入していただく方が効果的なのではありませんか。

教師の力量が大きく授業を左右するといった解説がついていました。英語で授業をするとなると、現在の英語教師の中には、授業ができない先生が出てきてもおかしくはありません。更には、正しくキチンとしゃべるれかというと「?」がたくさん残ります。ただし、力量が大きく左右する…のは、現行の内容であっても然りで、教える人間の能力や器によって大きな差が生じているのが現実です。



ワードやエクセルを使いながらネット検索
ワンポイント知識や講座案内を(ぱぁと2)で紹介しています。簡単なご質問も可能です。

閲覧には当方から発行する「ID」と「パスワード」が必要です。よろしければ、メールで(pc_labo@mail.goo.ne.jp)お問い合わせ下さい。24時間以内に返信します。


椅子の数

2008年12月22日 | 社会派らぼ
契約社員や派遣切りが連日報道されます。社民党が請負社員の大量解雇を発表している大企業に雇用維持を申し入れたようですが、元々緊急時に身軽になり易いメリットがあるために非正規雇用の労働力に頼っていたというのが会社側の思惑なのですから、いわば想定内のシナリオということになります。

椅子の数が激減している中での椅子取りゲームは、どんな風にやってみても、坐れる人の数は限られたままでしかありません。世界中の景気が回復するのには、年という単位を要しそうですから、国としてはこのまま耐えるしかないのですが、個人というレベルでは耐える限界というものがあります。

これだけ世界が複雑に絡み合っている世の中では、嫌でも他国の動静に影響されてしまいます。日本だけが孤高を保つわけにはいかないけれど、良い意味で他国に影響されない立場を築くことは必要だと思います。食料や医薬品の自給率が極端に低い現状と合わせて考えると、そうした生産を推進することが椅子の数を増やすことに繋がらないものでしょうか。


変な括弧が入力されてしまう
ワンポイント知識や講座案内を(ぱぁと2)で紹介しています。簡単なご質問も可能です。

閲覧には当方から発行する「ID」と「パスワード」が必要です。よろしければ、メールで(pc_labo@mail.goo.ne.jp)お問い合わせ下さい。24時間以内に返信します。