ぱそらぼ (ぱぁと1)

パソコン講座を、まじめに愛するブログです

大局

2009年12月08日 | 社会派らぼ
現代人は協調が大変下手かも知れません。少子化が進んでいて、一人っ子も多く、兄弟の中で育ちません。大人の中で育ちますと、キット競争や譲り合いの経験が少なくなります。…だからかどうか、集団社会の中に入っても協調性はうまく育ちません。…というか、育てる機会を大人が放棄していたりします。

園でのおゆうぎ会に、わが子が主役だと勇んで出席した両親が、舞台に上がった全員が主役なのに驚くといったコミカルなコマーシャルが流れています。あながち誇張とは言えない節がありますから怖いです。モンスターペアレントが黙ってはいませんから、どの園児に主役をさせるかは、かなり先生のストレスになっているようです。

学校生活の中でも、たとえばクラブ活動を決めるとき、人気のクラブに子ども達が集中するのを避けるため、人数の大枠が定められていて、必ずしも希望のクラブ活動に入れない…といった話題も良く耳にします。人気が偏った場合、話し合いや譲り合いは指導されることなく、即じゃんけんやくじが導入されている現実も耳にします。

顔色を見たり、人におもねったりすることでなく、相手の気持ちを汲み、主張すべきところは主張する代わり、引くべきときは引く。その兼ね合いを学ぶ機会が少なすぎます。頭の中では分かっていても、現実には自己中心的な行動が横行してしまうのも当然の帰結なのでしょうか。私の関わるパソコン講座でさえ、希望してくださるのは嬉しいのですが、少ない募集人数枠のせいもあって、がむしゃらに受講を主張してくださると、何だか寂しい思いにかられます。

人は皆それぞれ立場が異なります。そんな人間が寄るところでは、自身の意見を主張することも大切ですが、落としどころというか全体がその結論を誤ることのないよう、引くべきところを心得ておかねばなりません。それぞれがてんでバラバラに主張を通そうとしていると、大局を見失うのは必至です。日本の政治がどうぞ、大局を誤りませんように。

一般的でないフォントを使う時
パソコンのワンポイント知識を(ぱぁと2)で紹介しています。簡単なご質問も可能です。

「ぱぁと2」の閲覧には、当方から発行する「ID」と「パスワード」が必要です。よろしければ、メールで(pc_labo@mail.goo.ne.jp)お問い合わせ下さい。24時間以内に返信します。