満員御礼!超満員のナゴヤドーム。
行ってきましたーっ。天王山!首位攻防戦!
しかし、今年はよくいろんな所へ行きますなぁ?
ちょっと遊び過ぎじゃない?仕事ちゃんとしてる?
そうかもしれませんね。エヘヘーッ!
私の今年のテーマは“Active”なんです。
“活動的”に行こうということです。
昨年までは、明けても暮れても仕事の事ばかり考えていました。
休みの時にでもね、なんかこうウジウジとレイアウトとか考えているんですね。
ネガティブというかメリハリがないというか…
“これではイカン!”ということで、
今年からちょっとライフスタイルを“活動的”にシフトしたんですわ。
ブログを始めたのもその一環です。
仕事はやる時はヤル!切り上げる時はスパッと止める!という感じでしょうか。
これはなかなか“当たり”だと思っています。
仕事にも好影響を及ぼしているみたいです、今のところは…えっ?そうでもない?
かわいいんだけどね、IBATAじゃぁねぇ…
代打・片岡。この人打ったの見た事ない!今日も三振!
7月25日(火)、中日-阪神戦。
首位中日とは1.5ゲーム差。
どうしても叩かなければならない相手です。
ナゴヤドームでは今年はまだ勝ったことがない。
前回も完封でやられてますから…
そんで座った席が中日側!何考えてんの?
まぁ、そこはいろいろとありましてね。
心の中は“黒と黄”“タイガース魂”なのでご心配なく!
燃え上がるレフトスタンド。もちろん阪神側応援席。
関西から遠征してきた人も多かったやろね?!残念!!
「ゴォルァ~~~~ッ!イガワ~~~ッ、何さらしてけつかんねん!
たこ焼代返さんかいわれ!散財してもうたやないかいっ!」
ボロ負けです。何もありません。ヤケ起こして飲み過ぎましたわ!
ナゴヤドームではどうしても勝てん!
8回まで0行進。僕はナゴドへはちょくちょく行ってますが、
今まで点を取ったことがない。ゼロですよゼロ!
9回にやっと2点を返しましたが、時すでに遅し。
7-2であっさり終了!
淡白すぎまんがな、攻撃が…いつものことですけどね。
策がない、策が!エンド・ランとかバスターとかラン・エンド・ヒットとか
いろいろやって、かき回さんでどないすんねん、岡田のアホ!
ノックアウト!井川!
写真は小さくしました。
しばらくはナゴドへは行きたくない。
どうも勝てる気がしまへん。
でも、次また行くでしょうね!
デー・ゲームがあるので流れが変わるかもしれん?
それがいかんっちゅうねん!で、また負ける!
ホンマ悲しい性ですわ!
巨人よりかはなんぼかマシですけどね…トホホッ。