in my room

静かなパラダイス

リミット~刑事の現場2…

2009年07月26日 | Weblog


NHK土曜ドラマ「リミット~刑事の現場2」(全5回)。
このドラマが今、面白い!
ハードでダークな内容が◎。
脚本(遊川和彦)がいいですね。
斉藤和義の主題歌「愛の灯」もいい。

主役の森山未來と武田鉄矢のバトルが圧巻。
二人とも演技力が凄いです、迫力がある。
テンション高いどころではない!
脇も伊武雅刀や若村麻由美が出ているし、
“クール・ビューティ”加藤あいもピタリとハマり役。
そしてゲスト出演者も達者な人達ばかり…

僕は普段はドラマというかテレビは熱心に見ませんが、
名古屋が舞台(NHK名古屋制作)なので見だしたという成行き。
前にやってた「監査法人」(NHK名古屋制作)もこの枠でしたね。
愛知県庁や栄の繁華街、伏見などでロケをしていて、
馴染みの場所がドンドン出てくるのも見所。
NHK名古屋から程近い場所が多いようですが…

さて、どんな展開になるんだろうか?
あと2回、土曜日が待ち遠しいです。

※森山未來は顔が今イチ好きではなくて
映画ではもう一つといった印象でしたが、
このドラマではその“顔”がいいので、ビックリ!


美篶堂…

2009年07月25日 | Weblog

うっひゃ~~~っ!毎日でぇら暑い!
お気に入りのアロハも吹き出る汗でベチョベチョ。
梅雨はまだ明けないようですね、今年は。
8月になりそう?

美篶堂(みすずどう)http://www.misuzudo-b.com/
今どき珍しい手作りで本を作り続けている
作家や装丁家の信頼がとても厚い“注文の多い製本屋さん”です。
僕はここのファンで
ノートやブロックメモなどいろいろと使っている。
使うのがもったいない…どれもいい風合いなんですわ。



「はじめての手製本」という本が出ました。(美術出版社)
「いっぺん自分で作ってみまへんか?」というノリで
いろいろな製本の仕方を
図解や写真を多く使ってわかりやすく書かれていて、
見ているだけでも楽しめる。
夏休みなので気持ちに余裕があれば気に入った紙を買ってきて、
チャレンジしてみるのもいいかも?
文庫本を自分だけの上製本にしてみるとか、ね。
工場は長野県にあるそうですが、
ショップ&工房&ギャラリーが東京・お茶の水にあるので
お近くの方は訪ねてみてはいかがですか。

僕は仕事柄しょっちゅう製本をしていますが、
ごく薄い冊子なので“本”とまではとてもいえない。
常々“本”には携わっていきたいとは思っていますが…
好みというか、知的ですからね。


B5サイズのノート。
布カヴァーで中の用紙は純白の無地。
表紙中央には美篶堂の印が型押しで入っています。
使うのが惜しい…です。


さて、週末…

2009年07月17日 | Weblog
めちゃめちゃ暑かったり、
大雨が降ったり、
エスカルゴが降ってきたり、
キリンとサントリーの合併話が持ち上がったり、
麻生さんの口元の歪みが激しくなったり、
阪神がクソ・エラーでボロ負けしたり…
いろんな事が起きていますが、
やっとこさ週末ですね。
そして世間は3・連・休???!

忙しいのか暇なのかよくわかりませんが、
どういう訳かバタバタ、アタフタしています。
週末なので買物に行くとか飲みに行くとか…
そういうのいいですね。
でも、そんな楽しい予定はなし。
まったりと籠ります!
なんとなくそっちの方が
性に合ってるみたいだし…
かなりのジミー(地味ぃ)・ペイジですな。(嘆)


経営戦略…

2009年07月07日 | Weblog
ちょっとした縁があって、
会社経営の勉強会に参加していますが、
先日、前半の「基礎編」が終了しました。

ポイント・オブ・ビュー。
考え方や進むべき方向性は
何ら間違ってはいないようですが、
そもそも僕はビジネスでの成功には
まったく興味がない。
僕が幸せになれるとしたら、
「自己完結」できるようになった時でしょうね?!
頭では解っていながらも、
そうなるための努力は一切していませんが…
かなり以前からの課題ですけどね。

そして今週からは「実践編」が始まります。
行こうか?止めようか?
時間を作るのもなかなか骨が折れるし、
そういう時間があれば、
観たい映画にでも行く方がいいような気もします。
さて、どうしようかな?

しかし、異業種の人達と触れあうのは面白い。
皆、いろいろと問題を抱えながらも
知恵を絞って前向きな姿勢で取り組んでいる。
苦しい時もあるけど、笑い(救い)もある。
そういう姿を見る方が勉強になるかな?
普段は交わらない人達なので、
いろいろと新鮮な意見交換ができたりして、
充実した時間ではあるんですけど…

明確な目標やビジョンを持って、
仕事を継続していくのはなかなか難しいですね。


夏…

2009年07月04日 | Weblog

待ち遠しかった夏の到来。(嬉しいなぁ~)
もったいぶらない大量の陽光と容赦ない暑さ、
そして翳りなき一斉の蝉の鳴き声、「やかまっしゃ~ぃ!」
Made in Hawaiiのアロハに
ボシュロム時代のレイバンのサングラス、
下は短パン&素足にビルケン…

仕事もせんとイカンけど…
本日はマイ・フェイバリットを少々…


クロス張りのケースに入っていて豪華です。



涼しい部屋でアイス・ティーでも飲みながら、
ビーチ・ボーイズの「ペット・サウンズ・セッションズ」…いいっすネ!
ブライアン・ウィルソンのプロデュースで
「ペット・サウンズ」のさまざまな音源をぶち込んだ4枚組。
海賊版の方が中身的には充実しているらしいけど、
豪華な日本語のブックレットが目当てで日本版にしました。
買ったのは随分前ですが、
たまに引っ張り出してはかけてます。
別に夏でなくてもいいんだけど…気分的には…今ですかね?



「モデスティ・ブレイズ」(1966年・英)
ジョセフ・ロージー監督。邦題は「唇からナイフ」。
サントラを持っていて、ずっとDVDを探していましたが、
ようやく出ました、復刻版…フフッ!


お洒落なポストカードのおまけ付き。

人気イギリス・コミックの映画版。
女泥棒(モニカ・ヴィッティ)が大活躍。
ポップでキッチュなカルト・ムービー、
60年代好きにはホンマたまらんわ!



先日亡くなったマイケル・ジャクソンの
「スリラー」(1983年)を撮ったのはこの人!
ジョン・ランディス監督。
「ブルース・ブラザース」(1981年)はさておき、
「狼男アメリカン」(1980年)も大好きなんだけど…
本日はハチャメチャ学園物「アニマル・ハウス」(1978年・米)。



今は亡きジョン・ベルーシが絶好調!
これはオモロい!オモロ過ぎて笑うしかない!
ハーバード大学が誇る(笑)
ナショナル・ランプーンの英知を結集した「超おバカ映画」。
この頃のランディスはパワーがある。
映画に出てくる(架空の)フェーバー大学卒業生や学長のその後が
特典映像で新規に作られており、これが楽しくてお得!
映画一話分くらいあってかなりの凝り様です。


大阪の長屋…

2009年07月02日 | Weblog


大阪の長屋~近代における都市と住宅
(INAX出版)

実家の近所が出ているので興味深く眺めている。
かつてはうちもそうでしたが、
大阪の住居は基本的には長屋ですね。
隣家との間には路地があって
子供の頃は宝物を隠したり、
犬を遊ばせたり…
幼少時には何の疑問も持たずに過ごしていましたが、
路地のある長屋風情というは全国的にも珍しいらしい。



大阪市阿倍野区阪南町。
こちらは「洋風切妻長屋」というそうです。

古い街並は残した方がいいと思いますが、
実家も随分前に二世帯住宅として立て替えてしまい、
近所のどこもかしこも新しくなって、今や何の情緒もない。
古い物を壊して便利さばかりを追求するのはどうかと思うけどね。
人間の豊かさや温かさを放棄しているとしか思えない。
下町ですら昨今は近所付き合いが希薄なようです。
夏には開け放たれた窓から
ピアノを練習している音が聞こえてきたり、
あるいは準備している晩ご飯の匂いとか…
そういうの、いいと思うけど。


名古屋の野外活動研究会の会報誌「フィールドから」。

名古屋には野外活動のグループがあって(http://yagaiken.org/)、
月に一度、東海地方のさまざまなところに出かけて
フィールドワーク(街歩き)をしているようです。
先日は名古屋市東区界隈を歩くというので、
雨でしたが参加してきました。
とはいえ気ままで適当、バラバラ行動なので
途中でコースアウト、うどんを食べて帰りました。


名古屋市東区の長屋。


使われていない工場。すぐ近所です。

名古屋市のこのあたりは戦争で焼けなかった(?)そうで、
古い長屋や廃墟と化した工場などが多く残っている。
普段歩いているような場所ですが、
意外と気付かないものですね。