-
Good Bye…
(2025年04月21日 | Weblog)
本日をもってブログ終了これまで ありがとうございましたさようなら!... -
Sally Shapiro…
(2025年04月19日 | Weblog)
スウェーデンのエレクトロニック・デュオ“S... -
Annie Girardot…
(2025年04月18日 | Weblog)
映画「Vibre pour Vibre」(1967年・仏)邦題:「パリのめぐり逢... -
終了…
(2025年04月16日 | Weblog)
まだ先ですがサービス終了ということで11月にここが閉鎖となるもともと私はマイナー... -
春 眠い…
(2025年04月09日 | Weblog)
自然の脅威〜素晴らしい造形!このような調和のとれた形のものをよく造れるもんだねぇ... -
4月…
(2025年04月01日 | Weblog)
4月になりました雨模様で肌寒いですが明日くらいから暖かくなる予報まもなくTシャツ... -
サンタ・マリア・ノヴェッラ…
(2025年03月29日 | Weblog)
素晴らしいパッケージ・デザイン!このレベルは歴史がないと様にならないポッと出では... -
ABE KOBO…
(2025年03月27日 | Weblog)
めっきり新しい本を買わなくなって前に揃えたものを引っ張り出して就寝前にパラパラ... -
豊かさ…
(2025年03月25日 | Weblog)
“日本酒こうてくるでーっ!” と新潟に音楽の講習に出かけ... -
ようやく…
(2025年03月23日 | Weblog)
春分の日が過ぎて気温上昇ようやく春らしくなってきましたいつまでも寒いのかなわん!... -
アディダス…
(2025年03月10日 | Weblog)
3月なのにどえりゃぁ〜寒い(嘆)花粉が酷くなってきて腰タオル(笑)ズルズルだっさ... -
こりゃアカン…
(2025年03月06日 | Weblog)
雨の中 無理して出かけたのに…期待が大き過ぎたかな?!... -
パウル・クレー展…
(2025年03月02日 | Weblog)
創造をめぐる星座じっくり観てきました美術館の本気が伝わる充実した作品群... -
黒烏龍…
(2025年02月22日 | Weblog)
でぇりゃさぁむ〜い(困)2月は短いのにまたまた連休嬉しいような?急かされるような... -
シンガポール発…
(2025年02月19日 | Weblog)
“生搾りオレンジジュース”という自販機が近所に登場!無添加... -
忘れずに…
(2025年02月17日 | Weblog)
筋肉痛少々 心地いい疲労感陽が長くなり暖かくなってくると冬眠から目醒めて活動的に... -
雪…
(2025年02月08日 | Weblog)
朝 雪が積もっていたたいした積雪ではないけど名古屋ではひと冬2〜3度雪が積もる冷... -
式日…
(2025年02月06日 | Weblog)
瑞々しい→こんな映画が観たい…もう無理?映画「式日」(... -
Lyon…
(2025年02月04日 | Weblog)
シンプルで大胆かつ繊細美しいパッケージ・デザイン!パッケージを見ただけで信頼でき... -
他人の顔…
(2025年02月02日 | Weblog)
映画=総合芸術原作のラストがサスペンスフルで好みですが映画では改変されている映画...