goo blog サービス終了のお知らせ 

in my room

静かなパラダイス

サニーデイ・サービス…

2016年11月21日 | Weblog

名古屋に来たので観てきました。
前回はホールで座席指定→お客さんが大人しい。
そういうこともあって今回はライブハウス…満員御礼!
断然ライブハウスの方がいいよね!



どうも体調が優れず、スタンディングは“シンドイなぁ”と
思いつつ出かけましたが、すっかり元気になりました!(喜)



新しいアルバムがすごくいいので、ライブも最高潮!
今回はサポートのギターとキーボードが入って5人編成。
丸山さん(ドラムス)はガンガンに叩いていたので体調は大丈夫そう…
やっぱりこの3人でやってもらわないと困る!(笑)
曽我部さんはサッパリと短髪でこれまでとは違った印象…
サニーデイもこれまでとは何かが違う…確実にスケールアップしている!(驚)



で…曽我部さんの使用ギターなんですが…
今回は激シブのナチュラルのテレキャスターではなくて、
真新しいグレッチのホワイトファルコン!
むむっ、こ、これは…若い頃のニール・ヤング!(涙)
テレキャスの音がメチャ太いのでちょっぴり違和感があるけど、
狭い場所や5人のアンサンブルを考えての(ギターの)セレクトだと思う。
アコギはマーティンD-28、正確にはHD-28Vだと思う?
アンプは前回と同じギブソンの古〜いアンプ。
ebayでもあまり見かけない…レアもの?…お気に入りみたい。
曽我部さんはアンプ直でエフェクターは使わない?(たぶん)

客層は若い女性も見かけましたが、けっこう落ち着いている。
僕よりも少し下の世代?そのあたりかな?

サニーデイは詞もいいですがメロディが素晴らしい!(溜息)
古い曲もありの演奏は2時間半超…その名のごとくサービス満点!
非日常的空間…ライブに行くとリフレッシュできますね!