Velo-city

"It never gets easier, you just go faster."

久しぶりのGrand JITE2

2014年01月28日 | 自転車通勤

う~ん非日常的な道路標識。これが自転車のいいところ。

今週残りは会議+早出+勉強会が予定されているので、走れるのは今日だけ。
では久しぶりにやってみましょうJITE2 DeLuxe


今日のコース
Dist 117.68 km
3046 kj
10時には帰宅できました。これですかっと就寝できれば明日のダメージはない・・・はず??


獲得標高も1100m越え。デブにはきついです。ファイナルロー多用しました。


大垂水は麓9度、山頂2度と暖かったです。

これで週末ロングライドしないですむぞ(歓喜)

チビ登山 三の塔頂上で田植え祭り

2014年01月25日 | 登山

雪解け後の、泥濘を甘くみていました。ベビーキャリアから降ろして、数歩歩かせただけで、お気に入りの真っ赤な靴「特急にっこう」がうんちっちまみれに。これを見たチビ太の落胆、悲嘆、慟哭、失望、無気力はそれは大変なものでした。もらい泣きしそうになりました(笑)


金時山か三の塔で迷って、小田急線車内で決断。三の塔から大倉へ降りるコースにしました。
このためには、8時55分に秦野駅につく必要があり、いつもの出社時間よりハードルが高いのです。


寒いのか朝10時のヤビツ峠に知り合いの自転車乗りは皆無でした。


富士見荘跡までは小走り。路傍の雪をみてテンションを上げたようです。


二の塔手前のガレ場で。どこまで本当かわかりませんが、山の名前を覚え始めました。「おおやま」「のこぎりやま」「きんときやま」「さんのとう」この5つは覚えちゃったみたい!


体重が一気に15kg台に突入したので、重いです。特に下りで重さを感じます。今日は一部アイゼンをしていたので、特にきつかった。


三の塔手前の二の塔からの下りが一部凍結していて、危険を感じていたので普段お守りがわりにバッグに入れていて日の目をみなかった軽アイゼンを装着。凍結路の下りのグリップがザクザクで安心ですね。


頂上からは富士山がきれいに見えました。


頂上にて。なぜこんなに不機嫌なのでしょうか?冒頭の赤い靴田植え事件がその原因です。


「くつが、とれなくなっちゃんたんだよ・・」
「ふいて!」
「どろんこになちゃった・・」
「ふいて!ふいてほしーの」

このあと小1時間ショボーンとしていました。

しばらくして機嫌も回復したので、下山すべく重さ23kgの荷物をしょって頂上の広場を右往左往していたところ、下の登山道から軽やかにピョンピョン駈け上がってくるシトが。
ん?んん?
お互い数秒見つめあって。。。
「あれ??」


元竹芝んの原ミツさんではないですか!
標高1200mで近況報告をしてお別れ。いったいどこまで走って行ってしまったのでしょうかw


このジャージを着ていればばれるかw

というわけで、ここからは未知のコース、いつものヨモギ平ループではなく、大倉まで1000mを下ります。


三の塔のすぐ下に、牛首への分岐が


ここから下は白銀の世界。軽アイゼンをザクザクと突き刺しながら、下っていきます。標高1000m以下ではアイゼンは不要でした。


気持ちよい杉林地帯に入ると、背中から何も聞こえなくなってきました。このまま1時間近く寝おった。


これは荻山林道への分岐。ここに来たのは昔むかしの神奈川グランフォンド以来です。また参加したいな。やっているのであれば。


大倉まで降りてきました。風の大橋をダッシュして終了。


家路はいつもの通勤経路を使いました。相鉄のボックスシートは旅気分が味わえてよいですな。

今こうやってブログを書いている部屋の、壁一枚隔てた浴室から、チビ太とYOMEの話し声が聞こえてきます。
「お山のぼり、たのしかったよ・・」
「かたい煎餅、食べたんだよ・・」

2歳半、段々過去の記憶が反芻できるようになったようです^^


朝粥ラン+八景島寒稽古

2014年01月19日 | トレーニング


週末の記録

先週の朝粥レポートに食いついてきた、りゃうさん、☆野さん、さくぞうさん、林道さんと土曜日は10kmランをしてきました。
京浜急行花月園駅をスタートして、山下公園まで10km。ペースは5:50くらい(体感)

道中はとにかく、りゃうおじさんがいつものように「速い」「きつい」「もたない」と後方からうるさかったですw
最後はきっちりペースアップして息あげしていたので、いつもの三味線でした。
りゃうさん、平日の夜9時半入江橋で待ってます!
ゴールは諸星酒蔵でいいですよ。


スタートから5km、今まで話せるペースで走っていた一団が、突然無言に。


そのころりゃう子は・・・


無言修練

そのころスターは・・・

快速運行


中華街についたら、雪が降ってきました。寒い寒い。


八宝粥が、五臓六腑に染みわたりました。
お腹にやさしいので、朝練後の食事として大変好評でした。
朝ラン、大変好評でしたので、月一でやりましょう!とのこと。
やりましょうやりましょう。次はお台場一周して築地ゴールとか、秋葉原パンチョゴールがいいですね。
ゴール地点に台無し臭がものすごいある気がないでもないが。

ラン後は9時半に帰宅して、ランチにYOME+チビ太を連れ出して、三ツ沢のツリーハウスカフェへ。

なんじゃもんじゃカフェ」という、木の上にできた不定期営業の秘密基地カフェです。
ハックルベリーフィンの大冒険もかくや、と。


住宅街の中に秘密基地発見!


本当に木の上に喫茶店があります。

・・・残念ながら、長蛇の列。
近所に引っ越した友人夫婦をさそって、三ツ沢公園の子供広場に避難しました。


がんもどきが好きな渋い2歳児。


梅の蕾がほころび出しました。春遠からじ。

++++++


心地よい疲労感を残しながら、日曜日の朝。
鬼寒そして北風爆風。
ISOYAに行っても、朝練参加者は誰もいませんでした。
唯一一人やってきたうえだっちさんと八景島往復。往路だけ追い風も味方してTTTしてきました。

八景島までの自己ベストがAv 34kmくらいなので、それを目指して頑張ってみましたが、最初のまったりペースが影響して31.4kmでした。
【課題】
上ハンならOKの強度が、DHバーになると突然呼吸が苦しくなり、長時間エアロポジが確保できない。
呼吸系筋肉の強化、特に腹筋が急務。

復路は向かい風がひどいこともあり、30kmペースでルンルン帰ってきました。


最近自転車はCanyonばっかり。

みなとみらいでLynskeyのチタンバイクに乗った御仁@sakotteに抜かれ、交差点で「ニャロメさんですか?ブログ読んでますよ。」と声をかけられました。1年半以上ノーメンテだったこのブログを読んでいる人が今だいらっしゃることには、感謝を禁じえません。

さて、自宅に帰宅すると、なにやら自宅の庭の前で妹夫婦がワイワイ楽しそうにしています。
親父が庭の橙を鋏で切り落としているのを、下で待ち構えて拾っている所でした。
YOMEとチビ太も参加。


これは危ない!チビ太にヘルメットをかぶせないとw


う~ん。2歳児のヘルメット姿は萌えますね。


落とした橙は、果実酒に漬けて橙酒として地下に漬けこまれました!


「これ、すっぱくてレモンみたいだね~。」とチビ太様。


この日の午後はYOMEの実家にお邪魔して、鯛飯をいただき、昼寝をし、すこしの間仕事の勉強をさせていただきました。

チビ太とのふれあいと、自転車の両立はなかなか大変です。

TTバイクでリハビリ開始

2014年01月14日 | トレーニング

納屋の奥で埃をかぶっていたTTバイクを引っ張り出して、リハビリを開始しました。
冬はデブと平地の季節。いまならなんとか誤魔化せると信じて・・・


日曜日はロングに行きたかったが、寒いので誰も自転車に乗りたがらない(?)、ISOYA朝練で皇居まで。

これに乗ると先頭をひかざるを得ないので、良いトレーニングになります。第一の機関車をしましたが、猛獣達がいなかったのでなんとか役目を果たせました。すこしは(機材で誤魔化したところもありますが)戻ってきたようです。
スペーサー1cmあげ、サドル2mm前進2mm低下でだいぶ呼吸が楽になりました。気道確保って大事。


ISOYA晴海店の岡ちゃんの私物、ディスクBooneに試乗させて頂きました。




リアステー集合部のこの寂しさはなんだw


六郷スプリントの後、みなさんを誘って都築里山ポタリングへ。鶴見川CRを俎上して、仲町台の少し手前まで流してきました。
迷走のかいあって、走行距離は100km越えました。


ブーツちゃんとニャロメの自転車比較


夕方、うちのおかんが突然「川崎大師行きたい」と言い出したので、家族4人でISOYA経由大師へ。
お父さんとチビ太はお留守番です。というわけで☆野さんの所へお邪魔。番頭台デビューもいたしました。

++++++

月曜日は短時間の朝練。
中華街の朝粥が食べたいぞ、ということで八景島往復。


八景島往復50km
往路は追い風に乗ってバビューンと、Av 32km/h
復路は向かい風で30kmでません・・・昨日のダメージもあり全く踏めないので早々にペソペ走に。トータルはAv 28km/hと溶けまくってしまいました。




途中の産業道路では、こんなものが。横浜市営地下鉄グリーンラインですかね。

で、お目当ての中華街に到着。今朝のお目当ては謝甜記の八宝粥です。


開店前の8時半で25人位が並んでいました。


ここのおかゆはとてもリーズナブルなので、調子にのって土鍋で2人前を注文。

だされた時はなぜただのお粥なんだ?注文したものと違うぞ!と一瞬思いましたが
八宝粥をほじくると、中から出るわ出るわ海老、烏賊、貝柱がどっさり。


↑これが下に隠れていたのです。<参考>

2人前で1300円ですよ奥さま!お粥は貝柱、鶏、をどっさりコトコト煮込んでいて旨みたっぷり。外を走ってすっかり冷え切った体に、暖かい滋味が行き渡りました。
幸せ~♡


ごちそうさまでした。

ランで行ってもいいかもしれませんね。またいこ。
<後日譚>
☆野さんとりゃうさんがラン練で行きたいらしいので開催することにしました。
朝7時花月園駅からスタートで10km走ります。今のところ土曜日開催で予定しております。1月18日。(ゆっくり走るんですよ)

鋸山チビハイキング

2014年01月14日 | 登山
実に3週間ぶりのチビ山ハイキング。大寒波が降り立った3連休、さすがに雪山には連れて行けないので、近場の低山に電車目当てでハイキングしてまいりました。

ところで、チビ登山、チビハイキング、チビダッシュにはベビーキャリアなるものが必須なわけですが、我が家は友人のお古を大切に乱暴に使用させていただいております。


MEC HAPPYTRAILS CHILD CARRIER BACKPACK
カナダのメーカーで、非常に堅牢に作られています。収納容量も大きく、しかもリーズナブル。
懸案の重量は3kgということで、チビ太が現在14.6kgですから諸々いれて22kgは軽く越えているでしょうか。


ナショナル・キュートVivi
重量:23kg
苦行ですw

世の中のお父様、担ぎをするなら体重が軽いうちに始めて負荷を重くしていった方がよいですぜ!

・・・機材に関してはいつかレポートするかもしれません。

+++


アクアラインをバスで渡り、木更津駅で久留里線を発見し、「ニューキハちゃんだ!」といきなりテンションマックス。そして昨日から乗りたい乗りたいと言っていた「うちぼーしぇん!(内房線)」にのりご機嫌で浜金谷まで。


観光臨時列車なので、車内も沿線をイメージして改装されています。


先頭車両のお客様には、無料で牛乳たっぷりバウムクーヘンが配布されます。往復で3枚もらいました。

浜金谷から山裾までは自走で歩かせます。結構歩きました。

キターッ!



山頂までは、二本の登山道があり、今回は車力道を選びました。






石切り場に到着。ここからが急登でした。チビ太を担いで下りたくない、ほぼ梯子状態の直登です。




振り向くと久里浜フェリーが出港していました。


鋸山330mに到着!見晴展望台は360度の絶景、地球が丸く見えます。ここでお昼ご飯を食べましたが、上空をトンビが旋回しておりました。母鳥のようにチビ太に覆いかぶさりながら警戒。

ここからの下山は、尾根伝いの長距離コース。林道に降りてからは砂利道を長距離速足で保田の駅まで5kmの道のり。
時間も押してきたので、ばんやの磯料理は次回にします。ほんとはばんやが目的だったのですが・・・


チビ太は内房線見せておけば黙っています。



一日ずっとチビと過ごすと、一日の終りにはすっかりパパっ子になります。イヒイヒ (^u^) ―

++++++


じ~じが1/7で傘寿を迎えました。いつまでもお元気でね!

謹賀新年

2014年01月06日 | Weblog
本年も、よろしくお願い致します。

本日より仕事始め!すっかりリフレッシュして頑張って参りましょう。
2013‐2014年正月休みの間の出来事を、まとめます。
正月休暇では、500㎞走って小顔になる!という目標を立てましたが、はたしてできたのでしょうか。答えは最後に。



○●○●○●○●○●○●○●○●○●
31日


年越しそば。小麦アレルギーなので、黍粟を材料にした麺で年越しそばを作ってやったら、おいしいおいしいとツルツル。


義弟に娘が生まれました。寝返りしないでぇ~


紅白歌合戦が始まるころにはチビ太も就寝したので、夜練へ。
夜ローラー@大黒埠頭 1 hr 232W
全部で53km 1:57 1331kjと結構燃やせたのに、ラーメン屋さんはどこも休みだったw
大黒PAは閉鎖のようで、静かでした。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●
1日

初日の出を見に下田に行きます!というわけで2歳児に容赦ない3時起床。


YOMEの手柄。前日にヤフオクで落札してくれました。


おそらく元旦朝の4時台に、神奈川県で一番ハイテンションな2歳児であったと思われます。


リゾート踊り子黒船号で下田まで。藤塚を出ると伊東までノンストップという、特急よりも速い速達ダイヤ。
なお、初日の出電車は伊豆方面に3本も出ます。是非来年は旅館付きで行きたいな。


グリーン車がトンネルに入ると星空の演出が。


小田原すぎまで目がらんらんとしていましたが、その後はママのお膝が寝台になりました。


片瀬白田(今井浜の手前)で1時間近く初日の出停車。駅員さんが海岸まで誘導してくれます。お汁粉もでました。


元旦の朝7時40分という、なんとも大変な時間に伊東に到着。


時間つぶしにロープウェイに乗って寝姿山へ。この日は本当に暖かく、山頂は水仙が咲いていました。
次は自転車で来たいなぁ。


さて、始発の踊り子で帰りますよ。


乗り鉄な元旦です。最初っから最後までチビ太大興奮。
なぜなら、スーパービュー踊り子には子供部屋があるんです。





元旦で下田まで行って、横浜にお昼に帰ってこれるという素晴らしい一日の過ごし方。


鰤の入った暖かい博多風雑煮が待っていました。


「おいし。おいし。」

○●○●○●○●○●○●○●○●○●
2日
例年であれば箱根駅伝ですが、ゴロゴロゴロ。
夜にはご近所でパーティにお呼ばれしました。


あまりの近距離につき、チビ太は9時半まで夜更かし。イタリアの職人ビール、Birra Imperialeがとてもフルーティでございました。後で値段を見てびっくり。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●
3日
納屋の奥でほこりをかぶっていたTTバイクを掃除して、朝5時にチューブラータイヤはがして行ってまいった走り初め。


八景島。おなかが出ているのでTTポジとりにくい。乳酸まみれとなって60km Av 30km (推定:スマホGPSによる)


DHポジションが1kmも維持できず苦しくなってしまう。しかし昔見栄をはってステムをチョンパしてしまったので、もうハンドルあげられないのよね~。


9時に帰宅してもこの通り。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●
4日
この日も前日と同様の八景島往復TT。前日サイクルコンピュータが壊れていたので、今日は数字を見ながら追試。
みなとみらいまで40km Av 32で朝練終了。このあと観音崎へ出向くISOYAのみなさんを沿道から迎撃。昨日モテギで2位になってムフフなMASA!おじさんもムフムフ走っていました。集団のけつからアケオメして終了。トータル50km



午後は蕨にある若旦那の新居に生協さんと突撃!
蕨まで父子で、後発して追いつくはずのYOMEが武蔵小杉で乗り換え時に反対側の電車に乗ってしまい、横浜方面に回送されるという椿事が。


たくさん電車が見られたので、まったく飽きることなく蕨に到着


これ、若旦那作!うっめー!


生協さんはすっかりいいパパになっておられました。
かわいいので比較。まーちゃんとこーちゃん。


クマゼミとヒグラシ

○●○●○●○●○●○●○●○●○●
5日
最終日はISOYA自主朝練にしました。朝練前に大黒埠頭を走ってから、皇居往復。
朝食何も食べなかったので、70㎞あたりでさすがにエネルギー切れ。


80km走って1990 kcal燃やしましたが、大勝軒のチャーシューメンですべて台無し。
食べすぎでこのあと昼寝しようにも寝付けないという貴重な経験を致しました。

++++++

結局380㎞しか走れず、小顔にもなれませんでしたorz