Velo-city

"It never gets easier, you just go faster."

出会いと別れの季節

2012年04月11日 | ニャロメJr.

春まっさかり
今日は初めて保育園の見送りを体験してきました。

保育園に行くまでは、チビ太君は外に出るのが大好きなのでご機嫌。


保育園の敷地に入るや否や、赤鬼となってピーピー泣き始めます。


保母さんにだっこされても、目が追うのはママの姿。
「マンマンマー~」とずっと泣いているそうです。

これでも最初よりはずいぶんましになったそうです。

今日も二人で気配を消してチビ太君の視界がささっ!と消え、物陰から
|ω・`)コソーリ

覗いたところ、ケロリとしていました。

新しい環境になれたみたい。

++++++

仕事の方も、新部署に移ってから一週間半。
初回の会議は何を行っているのか、まるでイヌイット語を聞いているかのようでしたが、今週はイヌイット語が南部弁くらいになりました。火曜日にでかい会議があったので、しばらく仕事モード、経営戦略の本を脇にはさんで通勤電車にのるとは、2週間前にはかんがえられませんだに・・・
まさに360度の環境の変化(ガッツ石松風)、日々新鮮な毎日です。明日くらいはジテツーリング再開できるかな。レーパン姿でフロアを歩いている姿を○員に見つかって解雇されないことを祈るのみ。

4着あったスーツも、全部サイズアウト、これはレーパン買ってる場合ではないな・・・

++++++
今週の自転車

てなわけで水曜日にやっと再開
再開したらいきなり絶好調



10 min 337W
83 rpm 170 bpm

10 min 307W
75 rpm 173 bpm
591 kJ TSS 56

前夜下記の暴食をしたのが結果的によかったようです。
チョコバー×2、ヨーグルト、朝食用のパン、スモークチーズ、他(忘れた)


20 min 311W
74 rpm 166 bpm
603 kJ TSS: 55.2

後はハゲ岳の前の体重だ~

最後の調整 大観山 1時間TT

2012年04月09日 | トレーニング

八ヶ岳前に一度やっておかなかければならない練習、1時間TTをやってきました。
結果の良しあしはともかく、1時間以上のヒルクライムの苦痛に体を慣らすのが目的です。
頂上には小ミミズクの狸ちゃんがまっていました。癒されたわー♪

今日は輪行。横浜朝4:54分の鈍行に乗れば、熱海着は7時前。余裕をもって山に入れます。
地図をみていたら、伊豆山の裏をぬけて湯河原にぬける道があったので、この道を使うことに。


この県道102線、とんでもねぇ道でした。標高差385m、平均勾配9%。和田峠かw という激坂が延々と続きます。伊豆ツーリングの際に、「いい道があるよ~」と誘いこむといいかもしれません。

すっかり脚を焦げ付かせた状態で湯河原の温泉街に降りてきて、オレンジラインの入り口から計測開始。
今日の目的は1時間閾値ちょうどで苦しみ続けること。目標は、1時間 300W。えぇ、実走で実現するのは難しいのは分かっています。前日の疲れも残っていますし。
前半はあげすぎないように、290-295W平均で(今日はパワーを平均表示にして走りました。この方がいいかもしれないな。)
290Wのキープ、特に前半であれば非常に楽。ただし中盤に上げすぎてしまった感あり(20分のピークパワーが303W)
ししどの巌で33分、298W。
ここからはあげて行くはずでしたが、勾配も緩くなってしまい、かからなくなってきます。レーダー基地で293W
結局ここからゴールまでは苦しみ抜いて、平均は290W

大観山 
18 km
標高差1010 m
Average Power, Watts 290
Average Cadence 77
Average Speed, kph 18.01
Average Heart Rate 166
Ride Time (Time Moving) 00:59:31

このスペックで諸処の事情を勘案すると、八ヶ岳は去年の優勝タイムがでるかでないか、ぎりぎりのラインです。
すべては残り一週間の過ごし方にかかわってくるのかな。(煎餅ボリボリ)

ちなみに去年の八ヶ岳、1時間20分で平均271W, 60分は280Wでした。

このあとは、箱根峠~十国峠とまわり熱海駅へ


十国峠への道は気持ちいいね!サイクリングデートしたくなる。


こんな稜線の道を高速で駆け抜けて行きます。


これは登ってきた湯河原の町

本当はもっと伊豆箱根の山を走りまわるつもりでしたが、60kmのショート朝練で熱海駅に帰ってきました。
熱海峠の気温は、2℃。低体温症になり、指先ががくがく震えだします。


足湯で解凍させていただきました。

さて、後一週間。食欲との戦いだ(深夜にチーズもぐもぐ)

********

メモ
土曜日はTTバイクで八景島往復
TTポジションで平地単独59kmという珍記録達成
それだけ。

【緩募】輪行 伊豆練 4/8

2012年04月07日 | 告知
明日、例によって朝練企画してます。
テーマは「新幹線を使ってバブリーに山ばっかり走ろう!」
行きはがんばって早起きして鈍行東海道線始発で熱海まで。

【予定】
横浜駅04:54
熱海駅06:15着
ここで早起きがんばるのがコツです。新幹線の始発より早くつきます。

熱海からは
大観山(ここだけTTします。ツールド八ヶ岳対策)

沼津

西伊豆スカイライン

修善寺

山伏峠

熱海

コース:
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=3389c002fd0fe1a5f21739667791a534





アベレージ(グロス)25km/hで5.6時間の計算です。

熱海駅に12時から1時に戻ります。
急いで帰る人は新幹線に乗れば熱海~新横浜は48分です。はえーな。
ゆっくり帰る人は自走なり、温泉なり、おみやげなり、ご自由に

熱海駅時刻表(新幹線上り)
12:31
12:58
13:2
13:28
13:58

どうでしょ?

セカンドウインド? 大黒埠頭 20km ITT

2012年04月04日 | トレーニング
今日はひさしぶりに外出許可をもらって夜練。港北いくか迷ったが、どうしてもTTバイクで20km走がしたくなったので大黒へ。
休養はたっぷり、体重もたっぷり。

大黒周回に入るとなんか女子率が高い。オサ子、マキ子、ヨシ子をいれると100%か。なんかいいにおいがする。

ともちゃんはTTバイクの正装を見るのは初めてらしく、「なにそのパーマン見たいな帽子ーっwww」と言われた。

パーマンww
帽子www
b、ぼ、ぼうしですかw

ここで、気を取り直しましょう。

昨晩の夜ローラーが謎の10min 300Wで撃沈したので、リベンジを。

前半の10kmはいつも通り。あえてアベレージは見ずに残り距離だけ。体感足裏パワーメータで310W、アベは41kmくらい。いつもと同じように8kmあたりから地獄の苦しみに変わってくる。そして10kmで打ち切りにしたくなり、やめる言い訳が次から次へと出てくる。

毎周回スタート地点に戻ってくると、お仲間がくっちゃべっている。
誰も練習していない・・・

「お前ら練習しろやー!」と喝を入れる。
もちろんこれは冗談。


なにこの温度差w
片や女子トーク、かたや地獄の20km TT

10km過ぎて、さすがにいやになったがいつものように、「あと2周してから考えよう」「あと1周」と先伸ばしているうちに、ふっと苦痛となかよくなる瞬間が訪れた。
別に速度が落ちているわけではない。特に何かが変化したわけではないが、苦しみの連続に体が順応した。


これってセカンドウインド?

ここからはギリギリの線で耐える。
残り1周で平均速度を初めて覗いてみる。ドキドキ。
自分の足裏感覚では後半の10kmはタレ始めていたので、avは39後半か、よくて40かな。
40オーバーだといいな~

ポチ

Ave 41.0 km/h

うぉぉぉぉ!!!イイィィ!

最終的には20.1 km, Ave 41.1km/hで終了。
初めて20kmという未知の距離を大黒で走れました。
そしてAveも目標値。

よーし練習もっとがんばっちゃうぞー

++++++++++


保育園では同じクラスでは一番泣きわめく赤鬼だそうですw
ママが近づくとぱたりと沈静化するそうですが

ゆっくり慣れて行こうね、チビ太君。

午前中大観山往復 180km 今年二回目

2012年04月01日 | トレーニング
土曜日のヤビツ120kmに続き、ツール・ド・ハゲ岳に向けて減量キャンペーン2日目。
今日は大観山往復してきました。


今まで全部単独開催(朝4時スタートなので当たり前か)でしたが、K原さんが引っ掛かってくれました。地獄への道連れができましたw
朝4時10分に入江橋スタート。しょっぱなからハイペースです。ハイペースですが、先頭交代が入るので、回復してペースを保持できるので速かった。K原さんが平地並みのスピードでゴンタ坂に突入したときはこの後の180kmの道のりに不安を覚えます。

茅ケ崎市内にはいったところでアベレージ31km
小田原まで1時間58分(自宅から)
伊豆にはいってからのアップダウンも、K原さんがペースを落とさないので湯河原までアベ31km。
前日120kmで既に脚パンなので、ここまでの累積200kmでもう足がスティックw


下の温泉街をペソペソと進めますが、もうだめ。
TT区間は58分、250W平均というだめっぷり。それでも山頂の時刻は8:20、たっぷりの貯金を残して帰路につきました。
天気は最高、前回の豪雪大観山とちがい絶景を楽しみながらのヒルクライムでした。K原さんもどうやら前方でタレまくっていた模様。後方は輪をかけてタレました。

ダウンヒルもかっとばして(前日自転車をISOYAで調整していたので今日の機材は最高でした。下りも安心して攻められました)、小田原到着は9時。ここで余裕こいてマック休憩をしたのが、後になって思えば門限に間に合わなかった原因でした。

帰りの1号線、対向車線はこれから走りにいく「往路」のローディばかり。竹芝ミツさんにもあいましたよ。

復路は完全に脚をやられてしまった二人でお互いを労わりながら、もう苦しい思い出しか残っていません。
茅ケ崎からはアウター封印して走りました。

結局門限5分遅れで帰宅

Duration: 7:03:57 (8:18:03)
Work: 4422 kJ
TSS: 365.5 (intensity factor 0.72)
Norm Power: 223
Distance: 181.173 km
Average Speed: 27.6 kph

2日間で300km
消費カロリーは約7400カロリー(=脂肪1kg分)
疲れました・・・

そして体重計は一瞬だけ73キロ台を指しました・・・(すぐ戻りましたが)
来週もう一回大観山TTしたいな。できるかな。

そしてこの後は待ってましたとばかりの高強度育児練。同じ時間K原さんも育児練頑張っていたでしょうか。


と言っても帰宅時は爆睡していたのですが。


昨日からハイハイし始めたようです(まだ後方退却メインですが、時々奇跡的に前進します)

山岳出力電力性能試験

2012年04月01日 | トレーニング


*素人の書式ですので突っ込みどころ山盛りです

性能試験の目的
①既定区間の電力消費特性を、規定のコントロールパラメータを変化させ比較検討する。
②実験、評価、確認を繰り返し、最適の電力消費特性を導き出す

【試験手順】

ヤビツ峠
個人TT区間
全長:10.2 km
平均勾配:5.9%
標高差:602m

試験実施日:2012/03/25

◇試験環境
気温:15℃
風向き:無風
路面状況: ドライ
集団要因: 開始と同時に崩壊

◇システム負荷状況
ビルドアップ: 裏ヤビツでウォームアップ 51km, IF 0.57
当日のシステムストレス(CTL, ATL, TSB): 97.5, 107.7, -2.4

◇エンジン仕様
質量: 75kg
出力重量比: 3.85W/kg
心拍(最大): 180 bpm
心拍(平均): 173 bpm
回転数: 78 rpm
出力(平均): 289W
出力(ノーマライズド): 292W
最大速度: 44.66 km/h
平均速度: 17.73 km/h
仕事量:856 kj

◇結果
タイム: 00:33:40

試験実施日:2012/3/30

◇試験環境
気温:15℃
風向き:南西 10m (*追い風参考)
路面状況: ウェット
集団要因: なし

◇システム負荷状況
ビルドアップ: 横浜から自走 50km, IF 0.75
当日のシステムストレス(CTL, ATL, TSB): 98.7, 115.1, 9.6

◇エンジン仕様
質量: 76kg
出力重量比: 4.2W/kg
心拍(最大): N/A
心拍(平均): N/A
回転数: 80 rpm
出力(平均): 315W
出力(ノーマライズド): 317W
最大速度: 38.99 km/h
平均速度: 18.49 km/h
仕事量:656 kj

◇結果
タイム: 00:32:05



爆風のなか、@okumorianと協力してしのぎました。あざますあざます。