Velo-city

"It never gets easier, you just go faster."

皇居→築地→イブ練

2011年12月24日 | ニャロメJr.

親方初のクリスマスイブでした。

ニャロメ一族大集合のにぎやかなクリスマス会が先ほど終わりました。


一瞬ですが、おすわりができるようになりました。


最近は、良く泣きます。泣き顔もかわゆす♪

+++親バカすいません+++

今日は門限が10時、てっとり速く100kmはしらなくちゃ、というわけで皇居を4周走ってきました。


スタートは気温ゼロ℃くらい。

練習後は、ミヤコさんと示し合わせて築地場外へ。ぐひっひ。


「きつねや」のホルモン丼です。


厳冬期の皇居往復→築地なだれ込みはありだと思いますよ。ただし、日曜日は市場休みです。
次は何を食べようかな。

+++今週もローラーがんばりました。TwitterでL4をさらしあうのが密にブームなのか??+++
とはいえ、みんな私よりひとまわり体重が軽いので、おいらの高出力はあまりに参考になりませんよw

12/19 Mon
ローラー
20 min L4 x1
301W
164bpm
75rpm

12/20 Tue
ローラー
20 min L4 x1
297W
162bpm
72rpm

12/21 Wed
ローラー
20 min L4 x2
296W
161bpm
65rpm

301W
169bpm
70rpm

久しぶりのL4 2本そろえ、しかも290後半と300台で、過去最高のパフォーマンス。低ケイデンス作戦が奏功しました。

12/23 Fri
ローラー
20 min L4 x1
296W
172bpm
72rpm

水曜日の好結果に味をしめ、初の300Wそろい踏みをねらって始めますが、一本目であえなく撃沈。心拍を最初からあげすぎました。もう少し冷やした方がいいみたい。

12/24 Sat
皇居→築地練
1933 kJ
TSS:206.4 (intensity factor 0.781)
Norm Power:238
Distance: 78.502 km
MaxPower:948

疲労マネージメント

2011年12月20日 | ニャロメJr.
WKO+
おもしれー

TSSとCTL, ATL, TSBの相関関係がおぼろげにわかってきました。
これは凄い!あなたには教えません。

詳しくは詳しい人のブログに丸投げ

satosinさんの記事
やまけいさんの記事

私はお気に入りフラム・ルージュの記事の翻訳を久しぶりに担当しようかな
Pain, Power, Success三部作

Intensity & Volume(強度と量)
Fitness & Rest (調子と休養)
Overtraining(やりすぎ症候群)


これが私の2011シーズン。やらなさすぎ症候群の発露。
コーチがみたらあまりのサボりすぎに愕然とするだろうな。

黄色(TSB)がゼロを越えていると休養たっぷり(=さぼっている)
今年は少なくとも6回くらい暴飲暴食のプチオフシーズンを送った記憶があるのですが、見事にグラフ化されましたwww
黄色が跳ね上がっている時は、コロッケそばとハイチューばかり食べていました。

ピンク(ATL)は強度をガツンとあげた練習をしているところ。
やはり夏は全然練習していない。チビ太君受入準備ね。

青色は(CTL)は長期間の負荷の移動平均。
出産育児のあって順調に練習量が減っていますね。
沖縄にむけて一瞬がんばりますが、その後目標をうしなって漂泊状態。そのままオフ入り。

来年はピークイベントにベストをドンピシャであわせたいものです。というか、それができるツールを手に入れた。

++++++


ラスタカラーのChris Kingのヘッドセットが届きました。
クロモリ檸檬号、はやくオーバーホールしなくちゃ。


ツールドおきなわ 2011 チビ太の大冒険 後編

2011年11月16日 | ニャロメJr.


レースは終わり,夜は大宴会@福寿司です。ニャロメファミリーは宴会の30分前から別席でしっとりとファミリーダイニングを始めました。



途中からニャロメ本人になり,後は記憶にございません・・・よく飲んだ(走ってないのに)


レースに出てもいないのに呑み、食べまくった熱帯の三日間。

翌日は, 目覚ましもかけずにゆっくり9時に起床。朝食はホテルの和食で。今日は100%マー君にささげます。


おい!完璧に目がとろけてるやないけ!

車を走らせ美ら海へ向かいます。平坦だけかと思っていましたが、結構アップダウンがあるんですね。






がっちゅ魚?(ひろちん談)




来年はこのように先頭集団にくらいついていきたいものです。


途中までぐっすり寝ていたチビ太君、黒潮の巨大水槽の前で突然目を覚まし、目の前の世界が群青色の海の中になっていることに目をぱちくり(☆▽☆)

10分くらい水槽の前でかたまっておりました。水槽見ているより面白かったわw


後は大好きなママと一緒に青い世界を浮遊していました。よかったね♪



出発前の最後のご飯は、名護市内のサボテンタコス
名護公設市場の二回、コース上にあるメキシカン。ここは一部のタコスが食べ放題!来年はレースの前後に絶対また来よう!と思わせる店でした。超お勧めです。


ポテトは巨大


ナチョスは濃厚


サルサは寛大

初めての家族旅行を楽しみました。子供ができると楽しみが2倍になりますね。本人は全然覚えていないだろうけどw

ツールドおきなわ 2011 チビ太の大冒険 前編

2011年11月15日 | ニャロメJr.
レースに参戦しないので,支度も移動も気楽なもの。もうあまり自転車臭がしない土曜日の遅い時間の羽田空港をお昼に出発。
しかし,4か月児チビ太の初の旅行,しかも飛行機。いくら普段から良い子ちゃんのチビ太君とはいえ,飛行機の中でガン泣きされたどうしよう,どうしようと心配は募る。

そんなパパとママをしり目に・・・


爆睡w
注:ベビーベッドなるものを使用しました。体重制限10kgなので,あぶねー。

大物ぶりを発揮します。着陸のため高度を降ろして気圧が変化する時間も,終始おっぱい星人はおっぱいにぶら下がり続け,近くのお子様が「痛いよ~えーん!」と悲鳴を上げる中,「チュパチュパ」という音だけが機内にこだましたのでした。めでたしめでたし。

レンタカーで一路名護へ。が,その前にニャヨメさんリサーチの民家の御蕎麦屋さんに車を走らせます。


八重瀬町にある「やぎや」という御蕎麦屋さん。築60年の古民家で,重要文化財に指定された民家を改造して作った非常に雰囲気のいい処でした。


時間がゆっくり流れていました。

でも,沖縄戦の激戦地だったところですよね・・・首里ラインのすぐ後ろか。サトウキビ畑を風が抜けていく音だけしか聞こえませんでした。


トーフヨーと、ジーマミー豆腐、もずく


ソーキそば


ラフテー



その後は名護のマリオットへ移動。


あまりの豪華なお部屋に沖縄移住を決意したのでした。


マー君ご機嫌♪


マー君カワユス♪

・・・親バカすいません。

さて,私は翌日の朝早くからのいたずらの仕込みのため,とっとと寝ます。

Cento Giorni

2011年10月18日 | ニャロメJr.
毎週火曜日の午前中は部内会議なのだが、なにやらメールがせわしなく届く。
どうやらニャヨメとチビ太が留守宅で飲めや歌えのどんちゃん騒ぎをしていたらしい。じーじやばーばも巻き込んで。


祝!


100 days!

こんな楽しそうなのであれば、そりゃー帰り道の自転車は急ぎます。早く会いたいもんね。
原チャリ5台くらいはぶち抜いた気がする(誇張)

今日の通勤65km, Ave 30.9km


乳児といっしょにロードバイク

2011年10月02日 | ニャロメJr.
ここ最近をまとめてまとめます。基本的にブログを書いている時間は育児にまわしているので、さっさと。

9/23
オッカスポタ送迎
23.02 km

9/24
午前中大観山往復


朝4時発で12時帰宅を目標に180km
朝4時に六角橋のすきやで大盛り牛丼を掻き込んでスッパツ!

小田原まで
50km
Ave 33.3 km/h
Ave 220W

真っ黒焦げ足パンが焼け上がりました。自社比では結構がんばりました。小田原城往復ならよい平地練になるな♪次回はTTバイクでやってみっか。

時間に余裕ができたので早川漁港に滑り込みます。ここで漁港の朝飯をば・・・と思ったら営業開始は7時からでした。
伊豆にはいったらややペースを緩めて湯河原に向かいます。朝日を浴びた海がキラキラまぶしい。
足が完全に閉店状態ですので騙し騙しオレンジラインから登り始めます。大観山は勾配が緩いので,足が終わっていてもある程度のスピードで登っていけます。とはいえ1時間,220Wくらいの悲しい出力で登りました。レースでこれをやったら足切り決定ですね・・・

本当に久しぶりの椿ライン。秋晴れの青空がすかっと澄み渡って最高のヒルクラ日和でした。
頂上は結構冷えます。前日初冠雪を記録した富士山をバックに。

ウインドブレーカーを着て,帰路につきます。180kmの道のりのちょうど半分で4時間10分経過。
復路は向かい風で忍従の道のりでした。

結局実の走行時間は6時間半。休憩時間をうまくすれば朝四時半で大観山往復は十分可能です。

9/25
ISOYA朝練
65.19m

9/28
JITE2 70km
Ave 28.5
帰路竹芝フェミニンのモコちゃんを途中でキャッチ。
青葉台のだらだら坂を体感350Wでのぼりましたが、鼻歌で付いてこられました orz

9/29
JITE2 70km
この日の通勤は追い込みました。
Ave 31.8
278W以上が50min 。。。
Normalized Powerは263Wでしたん。

9月の走行距離は1400km
チビ太ごめん!

10/1
午前様ヤビツ一本
ヤビツ自体は
37:58
304W
というお話にならないタイム。体重減にともないパワーが落ちています。310Wで登り切りたいところ。
今シーズン中に36分台にはいりたいのですけど、これでは無理ですよね・・・

120.49 km

帰り道に面白いことが・・・

出会いの路、246。先日の@MOCO_Sasamoto ちゃんランデブーに続き、今日は親ツーメンバーと。(^o^)v。大和トンネル手前で普通に走行していると、巨大トレーラーが並走。クラクションを鳴らしてきた!しかもかなりしつこく、((((;゜Д゜)))怖そうな顔をしたおじさんがオーバーリアクションでこっち向いて大声で叫んでいる。
無視にしくはなし、とシカトしていたら、またクラクションぶっぱなされた。このやろーと思って運転席を見たら…



あれ?
親びん運送株式会社?

ISOYA のM沢親びんがニコニコして手をふっていたのでした。




一週間間違えて部長を囲む会に出席w @青山 Drive Cafe

コッシ―店長「あれ?」
ニャロメ「あれ?」
ニャロメ「時間なのにみんな来ていないね?」
コッシ―店長「・・・」
コッシ―店長「囲む会は、来週ですけど。」

若年性アルツハイマーが進行しつつあります。

++++++++++++++++++++++++

首が座るようになりました。



Canyon Speedmax AL フレーム詳細

2011年09月14日 | ニャロメJr.
ドイツから本日到着しました。詳細はspacewalkerさんのブログに譲るとして(こっちの方が詳しい)

はやく風を切って乳酸まみれになって涎を垂らしたいZE・・・


ピンポーン。クロネコヤマトでーす。
起きてくだチャーい。


シートクランプ:最近は板の間に寝かしても機嫌よく寝てくれます。


リアエンド:首を動かすようになりました。筋肉も発達してきて、首がすわるまであともう少し。


シートチューブ:髪の毛が薄いのはニャロメの幼少時代とそっくりです。


ダウンチューブ:RODIの鈴人形と大の仲良しです♪


BBハンガー:股関節が固いとお医者さんにいわれたので、毎晩の赤ちゃん体操が欠かせません。


フロントフォーク:今日は自宅半径300mを歩いていたら、マー君の大泣きが風に乗って聞こえてきました。
泣き声でかいです。


シートポスト:生まれた当初は湿疹がひどかったのですが、今はつるつるのぽにょんぽにょんのもち肌です。気持ちいい!


初めての自転車にも怖気づかず、最高の笑顔を見せてくれました♪

・・・Canyon Speedmax ALで検索してこのブログにたどり着いた方には深く陳謝いたします m(_ _)m

初めて自転車ブログで親バカねたをぶちまけてやったぜ (^^)v


ここ最近

2011年09月03日 | ニャロメJr.
やっと生活のリズムができてきました。
ただ調整としては完全にオフシーズン並み。おきなわは・・・間に合わないかもだな・・・この練習量で完走を望むのは甘すぎる。

ま、ゆるりとやっていきます。人生である意味一番充実している時期ですしね。
しかし、チームに何にも貢献できていないのは問題だ。だが、レースエントリーは気軽にできないし。

今日も朝4時に夜泣き→おむつ替え→赤ちゃん体操→ローラーというサイクル。


自転車ネタですが、ヘッドパーツとハンドルがまだ残っていますが、Lemond Sarthe号クラシック化一応終了


サドルをSan Marco Rollsに、


タイヤをVeloflex Master 22に、シートポストとステムをRitchey Classicにしました。

一度通勤で走りましたが、
サドル:固いサドルでがっつり後ろ乗りしてパワーを伝えられる
タイヤ:手組+しなやかなケーシングで極上の乗り心地。
ハンドル周り:やはりエルゴのブラケットの感触は最高!
・・・これらがあいまって会社を通過して箱根に行きたくなるほど。ずーっと走り続けていたくなる気分になりました。
そういえばここ最近100km以上なんて走ってないしなー


とくに火曜日は空気が澄み渡って秋の訪れを感じました。

最近通勤車ばかりに投資しているな・・・

+++

写真で綴る、チビ太君の近況





あ、またグズり始めた 
現場に戻ります。


クリテリウム・ド・陣痛:41時間耐久レース

2011年07月11日 | ニャロメJr.
断り書き:親馬鹿長文が続きます

最高のトレインに乗ったニャロメJr.がデビュー戦初勝利を飾る、41時間の消耗戦の影にアシストとチームリーダーの献身。

7月9日 3:30AM
クリテリウム・ド・陣痛テキストライブはじまります!

みなさまこんにちは!今日もクリテリウム・ド陣痛テキストライブの時間がやって参りました。活字で追う、いきみともがきレースの最高峰、どうぞ今日もお楽しみください。今日は平坦ステージ、ド迫力のスプリントゴールが見られるか?

本日はクイーンステージ。人生の門出を祝う最高峰の舞台です。

4:30AM
まずは昨日のステージの結果の復習をしましょう。


予定日を2日過ぎても一向に調子をあげないエースに喝をいれるために、チームリーダが6000歩の山岳アタック。クライマーでないのに重い体を押して西寺尾で登山までw。
おかげで近所に3か所の激坂を発見しました。50m 平均勾配28%の鬼坂を発見しました。こんど連れに行きますね♪

今日のステージをチェック!


今日は横浜労災病院陣痛室が会場です。山岳ポイントの設定されない「ド」平坦コース。今日はスプリンターにとっては外すことのできないステージです。用意された中間陣痛ポイントの数はなんと300。このポイントを全力でもがききり、最後の分娩台ストレートでエースを発射し、歓喜の瞬間を迎えることができるか、チーム戦術がカギになります。

07:30AM
スタートから初期の陣痛アタックがかかっている模様です。まだまだ様子見の初期陣痛、10分起きに散発的に集団からアタックがかかりますが、チームリーダのニャ嫁が落ち着いてカバーに入っています。

<ジン・ツーキタ、ハレッター・オナーカ、マダワラッテル ~6分15秒~ ニャ嫁 ~6分15秒~   ニャロメ追走>

08:30AM
ここで新しい情報。アシストとして期待されているニャロメですが、今まで集団から何度もアタックがかかっていることに気が付いていなかったようです。どうやら集団の後方で爆睡していた模様。

09:30AM
集団前方にアシスト役のニャロメが上がってきて、突然パニックにかかったかのように全ての陣痛アタックに過敏に反応します。
また残りは長いのに、グランツールの経験が浅いのか、全てのアタックに反応して序盤から脚を使っています。
<ジン・ツーキテル、マダヨー・ユー ~7分15秒~ ニャロメ追走 ~6分15秒~ 集団>

10:00AM
逃げと集団の間隔が5分を切ったら病院に連絡、という事前の作戦通り、ここでニャロメが集団を牽引、チームカーの白プリウスにのって労災病院の周回コースに入りました!観客が色めきたちます。
<ジン・ツー・ゴフンデクルヨ ~5分15秒~ 集団>

ここで現地のカメラマンから、このレースに投入された新機材の写真が送られてきました!!!


座面への血流をよくする、穴あき軽量サドル。商品名はSouthern Beach。商品化は今年の秋予定。
雨が降って来た時はウォッシュレットにもなります。ニャロメ家リフォーム監督者である杉ちゃん愛用のサドルです。


最近は陣痛メータを使って科学的にトレーニングするプロが多くなってきました。
上がエースの心拍、下がチームリーダーの陣痛パワーです。30を越えるとL5相当で、変な声が出ます。
チームリーダのニャ嫁がこのL5トレーニングを5 - 10分間隔で300セットこなしました。プロの忍耐力の凄さがわかります。というか壮絶すぎて想像がつきません。

10:30AM
ここでチームドクターのメディカルチェックが入ります。

...

どうやら、チームドクターは、「まだレースが長いから一度集団の後方に下がって脚をためろ」と言っている模様。一度病院内周回コースを外れて自宅に返されますw。

11:30AM
<カンカックノッビータ ~7分15秒~ 集団>
どうやら明け方に陣痛とのタイム差が5分に減少したのは、陣痛逃げ集団の策略だったようです。差をつめた集団を無線で知った陣痛エスケーピストが、集団のペースアップと同時に死んだふりをやめてペースアップして再び逃げた模様。どうやら百戦錬磨が逃げているかもしれません。逃げのメンバーがわかったら、またレポートします。

3:30PM
<シルバン・ジャアネル、ソノトキマデ・ネルッチャ ~9分~ 集団>
ここにきて集団は完全にピクニックモードになりました。談笑するもの、ここぞとばかりおにぎりをほおばっている者もいます。

4:30PM
メイン集団で落車発生!!!
どうやら集団後方でうつらうつらしていたニャロメが単独落車した模様。チーム―リーダの叱責を受け、逆切れしている模様。

5:30PM
<ジャアネル、ネルッチャ ~5分~ 集団>
いよいよ先頭とのギャップが5分に縮まってきました!ここで再度横浜労災病院までチームカーの隊列に引っ張ってもらいながら行き、いよいよ主戦場である周回コースに再び入ります!

注:この後からレースレポートと本人の回顧の主観と客観の文体が混じり合います。読み苦しいですがご了承を

6:30PM (あと26時間)
<逃げ ~6分~ 集団>


ドクターの診断をうけ、笑顔でスタンバイに入る。ここで入院。
待合室であったママ友によると、後6時間くらいではないかと。一時間=1cmくらいで玄関があいてくれれば夜半にはゴールできるか?
本当はドクターに、そんなに開いていないから、一度家に帰るのも手ですよと言われたのだが、五分ごとにかかる集団のペースアップにチームリーダニャ嫁が辛そうだったので、入院しかありえなかった。

この陣痛室は、テレビもなにもない部屋。しかも外の明かりも差してこないので、24時間いると昼夜の感覚が完全にマヒしてしまう。

10:30PM (あと22時間)
<逃げ ~3分~ 集団>
いよいよアタックの頻度が多くなってきた。辛そうなので指の皮がむけるまでマッサージ。この頻度なら朝を迎えるまでにゴールできるかも?と家族には伝えておく。マッサージをしながら痛いところをエイエイ!と押していると、エースの頭の感覚がわかる♪はじめての親子のおしくらまんじゅうだ♪

1:30AM (あと19時間)
隣の部屋に別の妊婦さんが入ってきた。陣痛室は喘ぎ声二重奏だ♪
既に破水しているらしく、3時間ほど絶叫をしたあとすっきり分娩室にはいって1時間後に拍手とともにレース会場から去っていった。「ずるーい」

3:30AM(あと17時間)
<逃げ ~5分~ 集団>
陣痛は順調にきているように素人目には見えるのだが、まだゲートが開ききっていないらしい。当直交代の助産婦がとてもハキハキした人で、「ありゃー、これは長いですね。まだまだです。」
「はぁぁ~~~」
とニャ嫁の悲しそうな声がむなしく響く。
長丁場になりそうなので、体力温存のため、集団後方にさがってまた脚を温存することになった。

とは言え、陣痛L5アタックはきまった時間にやってくる。とても痛そうだ。

5:30AM(あと15時間)
<逃げ ~5分~ 集団>
メイン集団で大落車発生!!!
また・・・ニャロメが落車か?
なんと「落車します。」と宣言して落車したらしい。しかも隣でニャ嫁が痛みで苦悶の絶叫をしている横で、背を向けて体力温存落車をしている。なんという強心臓w

本人いわく「最後の局面で全開でアシストするために、あそこでは温存するしかありませんでした。非情にみえるかもしれませんがチームリーダーを捨ててエースをたてるチーム戦術です。」

7:30AM (あと13時間)
チュンチュン。朝になってしまった。
本当だったらこの頃にはゴールしているはずだったのに・・・
朦朧とした意識のなか5分おきのアタック合戦は続く。

12:30 (あと8時間)
この頃になると意識が完全にとんでいる。二人の疲労はマックス、そしていつ終わるのか、先は見えない。
数時間ごとに検診をうけて、玄関が何cmあいたか見るのだが、そのたびにカーテン越しにニャ嫁の「え~」という落胆した声が聞こえてくる。これは聞いている方もつらい。

テレビのない部屋、5分ごとにやってくるモガキへの二人での対応、これを延々と繰り返す。

*ちなみに、横浜労災病院は極力「自然分娩」を進めているので、どうしてもという状況を除き薬をつかった誘発はしない主義なんだそうです。

4:30 (あと4時間)
<逃げ ~3分~ 集団>
やっと先が見えてきたか、先生の「開いてきましたよ」の一言に勇気をもらい、3分ごとにかかるペースアップに対応する。
しかし、ここまで来ると一回一回の痛みが物凄い。でも、もう36時間以上聞いているので絶叫に対して心を痛めることはない。
痛まないとゴールがないから。
痛めば痛むほどゴールが近くなるから。

二人のテンションもあがる。

6:30 (あと2時間)
<逃げ ~3分~ 集団>
この時間帯でやっとトレインが機能しだした!アドレナリンも出てきた!
ニャ嫁「アタック来た!右から行った!」
ニャロメ「あいよ!右チェック、プラグイン!」
ニャ嫁「でっかいの来た!ギャァァァァァ!!!!」
ニャロメ「負けるか!!!!!反撃マッサージ!おりゃー!」
・・・こんな感じで、だれもいない陣痛室で変なプレーをしておりました。

7:30 (あと1時間)
<逃げ ~2分~ 集団>
この頃になるとエースが集団からアタックしたくてしたくて、むずむずしている。いいぞいいぞ。だが最後まで足を使うな。
2分おきにニャ嫁の骨盤をミシミシと叩きわらんばかりの物凄いスプリント力で外に出てこようとするのだ。それを全身全霊で阻止するのは俺の役目。

この頃になると、集団の牽引にチーム横浜労災のジョ・サーンプ選手も加わってくれる。この選手は的確でプロフェッショナルなアドバイスを集団にあたえてペースをコントロールし、最後のスプリントのタイミングを決めるのが役目。
ゴール手前のアタックをそのたびに捕まえるのがニャロメの役目。このチームワークで残り1時間!

ここでジョ・サーンプ選手
「9.5cmまで開きました!0.5cm早いけど分娩台いきます!」

逃げ吸収!!!

8:00 (あと40分)
いよいよ最終局面、集団は一列棒状!いままで集団を引き続けたニャロメはお役御免、分娩台の後ろにたった。
ニャロメトレイン2両目のニャ嫁が最後の牽引を担当する。後はどこから、だれが全力でもがき切るか?

しかし忘れてはならないのは、今日既に41時間闘って来ているということ。睡眠不足の長丁場、最後に爆発する体力は残っているのか?そしてロングスプリントになったら腹は期待通りにいきんでくれるのか・・・?

8:10 (あと30分)
ここでニャ嫁がいきむ!
「キーィィィィィィ!ブハァァァァァァー!」

女医さん・助産婦さん「すごーい!上手ー!」

最初のキックで既に後続に差をつけた!

今度は声を漏らさず、無言でいきむ。

「ぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーー。ブハァァァァァァー!」

さらに後続に差を付けた。

ん?ここで今まで見ていなかったTeam ニャロメのエーススプリンター、ニャロメJr.の小さな頭が見えたぞ?これはスプリントを狙っている!
注:この頃役目を終えた旦那は分娩台の影にかくれてツイートしていました。ゴメンナサイ。

8:30 (あともう少し!)
<ニャ嫁、ニャロメJr、 ~ 集団>

明らかにニャ嫁の影に赤いヘルメットが虎視眈々とチャンスをうかがっている。
最後のスプリント開始、エースを発射させる!
分娩台の下ハンドル(←下ハンがあったのよ、本当よ)を握って、
『ニャ嫁よ、もがけぇぇぇぇぇぇ!!!』

www


ごーる!


タイムは8:51
体重は3687g
身長は52cm

でかっ!

クリテリウム・ド・陣痛 2011レース結果(暫定)


1位 @Nyarome_Jr
赤ちゃんって、うまれたては珍獣だけど、一日経つとこりゃたまらんな~(←親馬鹿)


2位 ニャ嫁
ママは偉大だ。神々しさを感じました。えらい!神様仏様ニャ嫁様!


3位 とうとう俺も親馬鹿になってしまうのか・・・

++++++++++++++++++++++++

みなさま道中コメントやお祝いのメッセージありがとうございました。これからみなさんの温かい気持ちを一つづつ返していけたらと思います。

++++++++++++++++++++++++