アイヌ民族情報センター活動日誌

日本キリスト教団北海教区アイヌ民族情報センターの活動日誌
1996年設立 

友愛政治

2009-10-27 20:39:25 | インポート
鳩山首相の所信表明が今朝の新聞で掲載されていました。その中でアイヌ民族のことが述べられています。「国民のいのちと生活を守る政治」の一部を以下、引用します。

本当の意味での「国民主権」の国づくりをするために必要なのは、まず、何よりも、人の命を大切にし、国民の生活を守る政治です。・・・(略)・・・
また、職場や子育てなど、あらゆる面での男女共同参画を進め、すべての人々が偏見から解放され、分け隔てなく参加できる社会、先住民族であるアイヌの方々の歴史や文化を尊重するなど、多文化が共生し、誰もが尊厳を持って、生き生きと暮らせる社会を実現することが、私の進める友愛政治の目標となります。
時事ドットコム:http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009102600411



文中にもあるように、多文化共生・マイノリティ尊重という「友愛政治」が謳われています。
せっかくなのですから「アイヌ民族」と明言するのがよかったですね。あの有識者懇の報告書も他の引用以外に「アイヌ民族」を用いているのは「アイヌ民族の日」の記述のくだりでの二回と特別議席のところ、そして、まとめで各一回の四回のみで、他は「アイヌ」または「アイヌの人々」だらけなのが気になっていましたが。


多文化・マイノリティを尊重する社会となることを心から願います。
昨日にUPしたWIN AINU学習会で常本照樹さんが、すでに政府は多方面で動いていると言っていましたが、具体的に目に見えて動きがわかるといいですね。

内閣官房にアイヌ総合政策室が設置されましたが、この一年の有識者懇での情報公開のように、常にURLで動きをUPし、マジョリティーの国民納得させるよう努めることができたらいいと思います。
もちろん、窓口も広~くね。今後、アイヌ民族の皆さんと頻繁にその窓を叩いていければと願います。

10月に開催する予定であった懇談会については動きが見えません。選任も含め、これらもオープンにしていただきたいですね。

明日から一泊で山形の基督教独立学園に行って来ます。ディヴァン宣教師が講演に呼ばれたので、付き添います。台湾の原住民族とキリスト教との関わりでお話をしていただきます。楽しみです。



台湾原住民族のための牧師養成校 玉山神学校(写真中央)