こんにちは大城です。
少し前に、子供の運動会に行きとても感動しました。
上の子が小学校最後の運動会だったので、自分も
はりきってビデオカメラを片手に学校にいきました。
学校に着いてから自分の子供が何処にいるのか探す
のが大変でした。(その日32度の夏日でした。)
午前中は、徒競争や綱引き・棒倒し・低学年のダンス
子供達はみんな暑い中、頑張って種目をこなしている
姿を見て感動しました。
話はわが子になりますが、最後の種目が組体操でこれ
だけは絶対に映さなければとビデオをとりました。最初は
2人の演技、4人で扇の形、色々な演技があった中、最後に
5重の塔の演技が始まるとみんなが息を飲んで見守っている中
5段目が出来上がり立ち上がった瞬間、拍手と歓声とが、
とめどもなく起こり感動と涙で終わりました。
一つの事を全員で成し遂げた時の達成感を子供たちに教え
られました。
少し前に、子供の運動会に行きとても感動しました。
上の子が小学校最後の運動会だったので、自分も
はりきってビデオカメラを片手に学校にいきました。
学校に着いてから自分の子供が何処にいるのか探す
のが大変でした。(その日32度の夏日でした。)
午前中は、徒競争や綱引き・棒倒し・低学年のダンス
子供達はみんな暑い中、頑張って種目をこなしている
姿を見て感動しました。
話はわが子になりますが、最後の種目が組体操でこれ
だけは絶対に映さなければとビデオをとりました。最初は
2人の演技、4人で扇の形、色々な演技があった中、最後に
5重の塔の演技が始まるとみんなが息を飲んで見守っている中
5段目が出来上がり立ち上がった瞬間、拍手と歓声とが、
とめどもなく起こり感動と涙で終わりました。
一つの事を全員で成し遂げた時の達成感を子供たちに教え
られました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます