goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

ペーロン大会

2022年07月17日 23時04分07秒 | スポーツ
       三井楽町で万葉の里ペーロン大会が3年ぶりに開催されました。
     友人を誘ってお天気を心配しながら見物に出かけました。
     出場する人はもちろん、テントに入りきれないほどの大勢の応援団です。
     途中で小雨が降ってきましたが濡れるのも何のその、息の合った力強い櫂さばきと
     にぎやかな応援にとても楽しい時間を過ごさせてもらいました。
     かじ取り1名、ドラ打ち1名、漕ぎ手8名の計10名が力を合わせ進みます。
     練習が思うように出来なかったのか上手に回れず後れを取るチーム、櫂がばらばらで
     コースを大きく離れるチームなど、見せ場もたくさんありました。
     みなさん達成感があふれていました。雨は降ったけれど暑い夏でした。

           

           

     オレゴンで開催されている世界陸上選手権でも日本選手達が暑い夏を戦っています。
     ガンバレ!!

     途中に立っていた修道女さんや、かわいい子供の案山子には癒されました。
     
       

     
     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマボウ

2022年07月16日 22時18分02秒 | 
       各地に大雨の被害が出ていますが、五島には昨夜の雨は恵みの雨でした。
     雨が上がったので、浜辺にハマボウの写真を撮りに行きました。
     絶滅危惧種にも指定されている貴重な植物で、朝顔の花やオクラの花に似ています。
     ハマボウの花言葉は「楽しい思い出」、明るい黄色に元気をもらいました。

        

     ミニトマトで、ドライトマトを作りました。
     半分にして塩を少しふり、あとはオーブンにお任せで真っ赤なドライトマトが出来上がり。
     おいしさがギュッと詰まっています。赤い色も元気が出ます。

             

     収穫が終わった葉タバコ畑で、取り残された枝に花が咲いていました。
     小さなピンクの花が集まって楽しそうにおしゃべりしているのかな。

                  

     

     
    
     



     
     


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆供養

2022年07月13日 22時34分37秒 | 行事
       お坊様がお盆供養のお参りに来られました。
     日頃の不信心を反省、今日は早起きしてお茶を供えました。
     五島の盆は8月だがお坊様も忙しい、初盆以外のお参りはひと月早く7月に
     なっている。各家庭をまわるのでお勤めも短めでゆっくりと出来ないが
     昨今の事件等話題はたくさん、最後にコロナに気をつけて健康でと帰られました。

     今日は元職場のOB会があり、コロナ感染予防をして参加しました。
     リタイア後も働いている人、趣味を楽しんでいる人、ボランティア活動をしている人等
     まだまだ健康に過ごしている人が多い。元気な老人たちの集まりでした。

     お昼においしいお弁当をいただいたので、夕飯は簡単に鶏ひき肉と錦糸卵の親子二色丼です。
     収穫したニガウリは酢の物にしました。

            


     
     
     
     

     
          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトソース

2022年07月12日 23時13分45秒 | 料理
        庭のトマトが熟れてきました。もう少し赤くなってからと収穫を待っていると
      ヒヨドリが来て突きます。赤色が分かるのかな?
      せっかく大きくなったトマトだから、そう易々と取られてはたまらんが
      ヒヨドリさんもお腹がすいているだろうから、全部はダメだけど少しならどうぞ。
      
      トマトソースを作りました。月桂樹の葉を入れてコトコトと煮詰めると出来上がり。
      採りたてだから市販品とはちょっと違う味、手前味噌だがおいしい。

                

      鶏肉とイカ、ズッキーニを入れて煮込みました。
      イタリアの味?がしました。

          

      新型コロナウイルスの感染者が全国で7万6011人確認された。
      東京では1万人を超え大阪も近づいている。
      我が長崎県も過去最多の849人の感染が発表されました。
      第7波と認識せざるを得ない状況です。
      どうすれば・・・やっぱり手洗い、うがい、消毒、マスクだろうけど
      こんなに続くとお手上げ、たまらん。


      



      
      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もやもや

2022年07月11日 21時54分32秒 | つぶやき
       選挙の結果、自民党が単独で過半数を獲得して圧勝でした。
     投票率は過去2番目の低さで、政治への無関心さが心配されています。
     ユーチューバーや芸能人、名前の売れた人達の当選が目立ちます。
     少しもやもやも感じるが、これから先の働きに期待しましょう。

     戻り梅雨になったのか天気ももやもや、元気だったアジサイもドライフラワー化してきました。
     
               

     今日は焼きそば、目玉焼きを乗せてみました。

          

     

     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする