goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

時の記念日

2017年06月10日 22時18分12秒 | 記念日
       夕方から小雨、明日はトライアスロンレースが行われるので
     ひどくならなければいいが。テルテル坊主でも吊るしてやろうかな。

     今日は鶏のから揚げ、夫がほぼ一人でたいらげました。肉に飢えていた?

             

     妻は十八番の煮しめ、我が家の人参が大きくなりました。

             

     キュウリとミョウガは酢の物に。冷やしソーメンや冷奴には欠かせないミョウガ、
     独特の香りがクセになります。

             

     朝一番、大きい事故のニュースが伝えられました。
     東名高速で起きた観光バスと乗用車の衝突事故、乗用車の無残な姿に事故のひどさがわかります。
     乗用車の運転者は死亡したが、バスの乗員乗客は怪我はしているが死者は出ていない。
     運転手のとっさの判断が良かったのではと伝えられている。大切な命を守りました。
     
     今日は時の記念日です。寝坊助の二人は毎日目覚まし時計にお世話になっています。
     規則正しくとはいかないまでも、時は金なりなんていうし、朝もっと早く起きたら
     ずいぶん違う一日になるんだが・・・大切な時間を大事に使おうと自分に言い聞かせます。

     







     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タチアオイ

2017年06月09日 23時04分01秒 | 
       散歩の途中、赤いタチアオイに足を止めました。
     梅雨の頃咲き始める花で、雨が降ればもっと鮮やかになるのでしょう。
     緑の苗も田植えを待っています。

                

     ついこの間まではブロッコリーが茂っていたのに、
     今はナスとつくね芋にとって代わっていました。次にここを歩く時は実がなっているかも?
     あちこち眺めながら行くと足は留まりがち、運動にはなりません。

          

     今日はがんもどきを作りましたが、山芋を入れすぎて口当たりが悪い。
     見た目はおいしそうに出来たのだけど・・・夫は時間をかけて1個食べました。

                

     鶏挽肉は味を付けて春巻きの皮に包んで揚げました。
     油断して焦がしてしまいました。今日は☆半分でした。

                

     玉ねぎのポン酢漬けと小松菜の煮びたしで口直し。

            

     英総選挙の結果が出て、メイ首相が率いる保守党が議席を減らし過半数を割り込んだ。
     EU離脱交渉の行方や、主張してきた移民規制等、懸念が出ている。
     首相の責任を問う声が強まり強気の姿勢とは裏腹に穏やかではないようだ。

     米国のトランプ大統領もコミー氏の証言によっては、弾劾も考えられる。
     ツイッターで平静を装っているがこちらも心穏やかではいられない。

     巨人がやっと今日、日本ハム戦に2-1で勝利し球団ワーストの連敗記録を
     13で止めた。ちょっと穏やか?
     
     

     
     

     

     



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニラ坊主

2017年06月08日 23時33分52秒 | 野菜
       畑にネギ坊主ならぬニラ坊主が並んでいました。蕾なら食べられそうだけど・・・
     薄紫の小さい花が集まってまあるくなっています。  
     こんなに大きくなったら生け花に使った方がいいかな。
     
           

                   

     夕方になっても青空・・・用事のついでにぶらぶら。
     雑草がこことばかりに伸びています。
     梅雨が終わったら飛ばした種が育って、また野山を緑で覆います。

                   
     
     今日のお昼に夫はおよばれ、おいしい昼食を頂いて帰ってきました。
     では夕飯は簡単でいいね?昨日いただいたカレーにチーズを乗せて焼きカレーです。
     サラダとピクルス位は添えますよ。

                   

           

     6日、日本原子力研究開発機構の施設で5人の作業員に放射性物質が付着、吸引する事故が
     起きました。詳しいことが少しずつ分かってきましたが、職員らは国内最大級の
     内部被ばくを受けたことが濃厚になっています。
     がんのリスクが上がる、半端な被ばくではないと指摘されています。
     原発再稼働が進んでいますが安全は?ともう一度問いたい。
     事故が起きれば被害の大きさは計り知れない。
     
     福岡県小郡市で起きた母子3人殺害事件、福岡県警は今夕、記者会見を開き
     警察官の夫を逮捕したと発表した。
     警察官の夫が・・・妻や子らの無念は計り知れない。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしい梅干作るぞ!

2017年06月07日 23時00分26秒 | 料理
       いい雨でした。午後からは青空になって、こんな梅雨なら大歓迎です。
     畑のゴーヤもオクラも1日で大きく伸びたような気がします。
     元職場の先輩が手塩にかけて育てた梅が、今年も届きました。
     大きくてきれいな南光梅です。部屋中が梅の香りに包まれて幸せな気分です。
     梅漬けも梅雨時の大事な仕事、おいしい梅干しを作るぞ!

             

     今日は焼き鯖寿しを作りました。
     梅雨だから、しっかり塩も酢も効かせて焼きました。
     友人にも試食をおすそ分け、おいしかったかな?

             

     かぼちゃのサラダとズッキーニとシメジの塩麹炒め、ほっとする野菜たちです。

                   

             

     14歳の最年少プロ棋士、藤井四段の快進撃が止まらない。
     デビュー以来公式戦連勝記録を23に更新し、羽生三冠らを抜いて歴代単独3位となった。
     やりきれないニュースがいっぱいな中、ほっとするうれしいニュースです。


     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入りです、朝からカエルがやかましい。

2017年06月06日 23時01分57秒 | お天気
       今日、九州南部と九州北部が梅雨入りしたと発表があった。
     梅雨になった、雨が降るぞと朝からカエルの声がやかましいくらいだったが
     夕方になってやっとポツリポツリと降ってきた。
     どんよりとした空が梅雨らしい、田んぼの苗もアジサイも生き生きとしてきた。

           

     今日は焼き肉、菜っ葉に包んで食べます。
     玉ねぎもトマトも一緒に包むから、肉と野菜の菜っ葉包みに変更。

              

     パプリカとズッキーニの炒め物、味付けは新玉ねぎで作ったドレッシング。
     冷奴や焼き野菜にも合うドレッシングです。

              

     洋風の野菜もいいが、和風の大根かんころの煮しめも捨てがたい。
     我が家での順位は上の方だ。

              

     英国の経済平和研究所が2017年度「世界平和度指数」を発表した。
     「世界で最も平和な国」は、アイスランド、日本はアイルランドと同順位で10位。
     米国は前回の11位から114位と大幅にランクが下がった。
     どんな基準でランクが決まるのかは知らないが、どこの国も平和だと感じられれば
     戦争は起こらない。

     





     
     

     


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする