goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

ななつ星in九州 出発

2013年10月15日 23時01分50秒 | ニュース
昨日14日は「鉄道の日」でした。1872年のこの日、新橋~横浜間に
日本初の鉄道が開通し、それを記念して制定されました。
今日15日は、JR九州の豪華寝台列車「ななつ星in九州」が運行を開始。
3泊4日または1泊2日の日程で九州を回ります。
製造費用は約30億円、旅行代金は1人15万~55万円、
なんともまあ贅沢な鉄道の旅、それでも来年6月出発分まで予約済みとか。
博多に行くことがあれば、せめてそのお姿を拝見したいと思います。
夕飯は豚肉とパプリカ、ナスのオイスター炒め、少しのカレー粉が隠し味。

      

秋の香り、マイタケ、椎茸、シメジ(マツタケは予算の都合上入っておりません)
は蒸し焼きに、鯛味噌でいただきました。

      

カツオの刺身は、程よい脂でとろっとしておいしい。

    

涼しくなったので、秋を見つけにちょっと鬼岳方面へドライブに行ったが
台風26号の影響でしょうか、鬼岳のススキが風に吹かれ右に左に
揺れて、シャッターを押すにもピントが合いません。

      

インガリッも揺れるまま、時々実が落ちます。

         

第185臨時国会が召集されました。首相は「成長戦略実行国会」と
位置付け、「決められる政治」を目指し、多くの重要法案の
早期成立に全力を挙げるとしている。与野党とも国民の目線に
ピントが合った論争を期待しています。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする