goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

年取ったな・・・

2019年10月29日 23時23分05秒 | 
       久しぶりにお昼にサンドイッチを作って写真を撮ったのにピンボケでした。
     卵とハムとチーズとレタスを入れておいしかったのに・・・年取ったな・・・



     俳優の八千草薫さんが亡くなった。
     現在放映されている連続ドラマに出演していたので親しみを持って
     見ていました。年を重ねてなお美しく上品の言葉がぴったりの女優さんでした。

     10月もあと数日となりました。夜は冷えるようになりました。
     寒い寒いと言い出すのもすぐですね。

     
     
  
     

     
     
     
     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おからコロッケ

2019年10月04日 22時48分03秒 | 
       10月なのにいつまで暑いんだろうと言いつつ、久しぶりに
     友人とぶらっとドライブ。
     稲刈りがまだ途中の田んぼと真っ青な空、白い雲がのんびり動いて
     「ゆっくりしなはれ」と言っている様、きれいな空気を吸いました。
     
       

     秋の味覚、鈴なりの柿を見つけました。
     小粒だけど、ねり柿にしたらおいしいおやつになるんだけどなあ・・・
     写真だけにしました。

           

     夕飯はおからのコロッケです。
     昨日の残りのおからとジャガイモを合わせて揚げました。
     豆腐の搾りかすと侮るなかれ、ヘルシー、おいしいです。

        


     
     
     

                 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく働きました。

2019年09月27日 22時36分44秒 | 
       残暑でしょうか、強い日差しでした。
     昨日から弟が帰省して一緒に第2弾の実家片づけをしました。
     半日もしたら・・・と思っていたが甘かった。
     昨夜は疲れ果ててブログもお休みしました。
     今日も朝から夕方まで三人ともよく働きました。
     まだ使える、こっちは新品だ、と片づけの手も鈍るが頑張りました。

     夕飯は煮物ととり天、酢物です。
     よく働いたのでどれもおいしくいただきました。
         
         

             

     山梨県道志村のキャンプ場で行方不明となっている小学1年の女の子が
     県警や消防、自衛隊、ボランティアの人たちが必死で探しているが、7日目を迎えて
     まだ見つからない。早く出ておいでとみんなが待っている。







     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼが食べごろ

2019年05月20日 23時04分24秒 | 
       雨が止んだので、大きい桜の木がある富江までドライブ。
     目当ては さくらんぼ です。
     黒く熟して甘みも充分、手を伸ばして次々口の中へ、時々
     領分を犯された鳥(多分ヒヨ?)が迷惑そうに飛び立ちます。
     有名な市販の佐藤錦にはほど遠いが、捨てたもんじゃない。
     晴れたらまた来よう。

          

        

     途中の畑にネギ坊主ならぬニンニク坊主が取り残されてポツンと。
     球の中の一つ一つが花、開いたら見事です。

              

     ニガウリを頂きました。我が家の畑のニガウリは今やっとツルを伸ばし
     出したばかり、口に入るのはまだ先です。
     厚揚げと味噌炒めにしました。苦みが苦手な人が多いけれど、
     この苦みがクセになり好きになりました。

          

     陸上のセイコーゴールデングランプリ大阪が昨日行われ
     男子400mリレーで38秒00の今季世界最高の走りで優勝。
     先日の世界リレー大会でのミスを挽回した。
     運動が苦手な私には神業に見えます。
     流れるようなバトンリレーにうっとりしました。
          
     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ちた椿だって美しい

2019年03月04日 23時19分24秒 | 
       昨日で五島の椿まつりも一連の行事が終わりました。
     一斉に咲けば見事なものだけど、残念ながら今年の椿は
     天気のせいか真赤には染まらなかったようです。
     
     夕方になって青空が出てきたので椿の教会がある香珠子へ。
     もう少し花が残っていれば白と青と赤と・・・そううまくはいきません。
     
            

     落ちた椿を集めて芸術品を作製していました。
     最後まで美しく飾られて椿冥利です。

        
     
     夕飯はお隣さんから頂いた手作りコロッケです。
     外がカリッとした、しっかり味のおいしいコロッケでした。
     もう一品は、先日採ってきたツワの煮しめです。
     何を作ろうかなと思った時、いつでも頭に浮かぶのは煮しめです。

          

          

     コンビニの加盟店オーナーが体力の限界と人手不足のため
     営業時間短縮を始めたのが発端になり、コンビニの24時間営業は
     必要か否かと議論されている。
     私などは、深夜に何を買いに行くのだろうと単純に短縮してもいいのではと思うが、
     都会ではいろんな職種があり、いつでも利用できる便利さは捨てがたいのでしょうか。
     便利さは利用する人たちが少し我慢すれば・・・コンビニだって眠らないと。
     
     
     
     





     
     
     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする