goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

金木犀の甘い香り

2021年10月26日 22時39分00秒 | 
       玄関を開けたら、お隣の金木犀の甘い香りがいっぱい。
     まだ開花していないのにこの香り、金木犀だ!と主張しています。
     
          

               

     真子さまが結婚され真子さんとなりました。
     結婚に関する行事が行われない皇室としては前例のない結婚でした。
     これから甘いことばかりではないでしょうが、幸せに暮らしてほしいですね。
     
     今日は芋ご飯、ホクホクで色もきれい、甘みが強い芋です。
     カマスを頂きました。開きにして塩焼きが一般的だが、サンマみたいに
     丸焼きもお勧めよと教えてもらいました。これから旬に入りますますおいしくなります。

          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サルスベリ

2021年07月18日 22時30分58秒 | 
       五輪選手村に滞在している海外選手2人の陽性がわかりました。
     同じ国、同じ競技の選手と発表されました。
     ここまで五輪関係者の陽性判明者は55人になっている。
     今日も多くの選手たち関係者が飛行機から降り立った。
     バブル方式で外部との接触を避けるそうですが、ルールから滑り出る人は・・・

     サルスベリの花が満開です。
     木の幹が、サルも滑るくらいツルッとしているからこの名前がついたようです。
     漢字では百日紅、長く花が咲いているからだそう、よく目立ちます。

              

     今日はイカボールです。イカのゲソを細かくたたいて野菜を混ぜ
     丸くカリッと揚げます。おかずはもちろん、おつまみにもいいです。

           

        

     おやつは頂いたスイカです。よく熟れて甘くておいしい。

           


     

     
     
     
     
     
     
     



     

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねむの木

2021年06月14日 23時28分09秒 | 
       ねむの木の花が咲きだしました。     
     触ったら飛んで行きそうなふわふわ、やさしい桃色の花です。
     海が見える畑の側に大きく枝を広げています。
     暗くなると葉を閉じて眠ります?癒されます。

         

     友人が久しぶりによってきました。
     膝が痛いらしく心配ですが「まずは痩せること」と冗談も出てちょっと安心。
     年を取ると、体のあそこがここがと気になるところが出てきます。
     治療しつつ、気持ちだけは若く軽やかにしていたいものですが・・・

     今日のお昼はシソをたっぷり入れた餃子とポテトサラダです。
     
        

     夫が作ったアボカドのなめろう(今日の料理で紹介されていました)は
     ビールが欲しくなるおいしさでした。

           

     最近は、お昼ご飯をメインにするようにしています。
     夕飯は残り物にサラダなどを並べて、出来るだけ軽くを心がけていますが
     ビールを飲みたい時は困る・・・

     
     
     

     
        
     
     
     

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松くい虫

2020年10月20日 22時51分13秒 | 
       今日はカレーです。
     ひき肉が少し残っていたので厚揚げを加えてみました。
     ご飯と同じ量の千切りキャベツと焼き野菜をトッピングしました。
     ラッキョウも欠かせません。

         

     あちこちで松くい虫に荒らされた松の木が目立ちます。
     ここも最初は数本だったのに、今日通ったら数えるのもかわいそうなくらい
     増えていました。松葉の色が緑色から茶色に代って寂しい景色です。
     マツノザイセンチュウという1ミリぐらいの線虫が悪さをするそうです。
     門松や松竹梅など、おめでたいことには欠かせない松、大事にしたいです。

         

              


        


     
     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチョウの黄葉

2019年11月25日 22時51分33秒 | 
       樹木園のイチョウの黄葉がきれいです。
     暖かい冬ですが、季節がくれば見事に色づき楽しませてくれます。

           

           

     公園はきれいに整備されていますが誰もいない・・・鬼岳がすぐそこに。
     ハラハラ落ちるイチョウの葉も、この景色も独り占め、見飽きず眺めてきました。

        

     今日はすり身揚げと、カブとがんもどきの煮物です。
     かぼちゃと人参、いんげんはみそ炒めです。
     畑の菜とカブは毎日飽きもせず食べています。

        

     
     
     

     
     
     
     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする