goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

いり鶏

2023年11月14日 22時20分46秒 | 料理
       日が暮れるのが早くなりました。
     暗くなると、何をするにも早く早くと追い立てられるようで落ち着きません。
     早く冬の時間に慣れないと。

     秋のススキは白い穂になりすっかり冬模様、寒々と風にゆられています。
     鬼岳の芝生も茶色、冬の山になっていきます。

            

     今日はいり鶏、いろんな具材を入れて炊きました。
     いろんな味が出て一皿で栄養満点、煮物があればほっと一息つけます。

            

     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汁なし担々麵

2023年11月07日 23時02分14秒 | 料理
       少し冷えました。明日は立冬ですもんね。
     ほっとする小春日和の暖かさが恋しいと思えるのはこれからです。
     
     ドライブ中に見つけたイノシシさん、お断りして写真を撮らせてもらいました。
     笹と竹を使ってそっくりに出来ています。
     「用心せんと突進して来っかもしれんぞな」と、飼い主さん(制作者)は
     遊び心のある温かい方でした。

       

     野山にポツンと小粒の柿の木が見えます。
     少しだけ紅葉した木々の中に目立たないように残っています。     
     新潟市で収獲期の柿が8400個盗まれたとのニュースを聞きました。
     泥棒さん、返してください。

            

     今日のランチは夫が作った汁なし担々麵です。
     麺はそうめん、甜面醤もなかったので味噌で代用、豆板醤を効かせて
     パンチのあるピリ辛の本格?味でした。もちろんおいしかった。

         

     
     
     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャの煮しめ

2023年10月31日 23時15分19秒 | 料理
       10月が終わります。そろそろ秋も深まらなくては。
     東京渋谷では、多くの警察官が警戒する中ハロウィンで賑わっているようです。
     路上飲酒や大騒ぎに悩む渋谷は「ハロウィン目的で渋谷に来ないで」と
     呼びかけもしていたが・・・マナーを守って楽しいハロウィンを過ごしてほしいです。

             

     カボチャの飾り物がスーパーに並んでいました。
     夕飯はカボチャをインゲンなどと煮しめました。
     エリンギを入れた炊き込みご飯も作りました。普通の日本の秋の味です。

             

             

     先日の女性問題で辞任した山田文部科学大臣政務官に続き、今日はまた
     柿沢法務副大臣が辞任、岸田内閣の支持率は下がっています。
     普通の常識を守る大臣を任命してください。

     

    


     

     


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトイモの親芋

2023年10月25日 23時15分05秒 | 料理
       サトイモの親芋を頂いたので白煮にしました。
     夏の暑さで子芋が少ししか付いていなかったそうです。
     煮てみると、やわらかくサトイモ特有のねっとり感もありおいしかった。

       

     酷暑は作物に大きい影響を与えたようで、お店に並ぶ野菜の種類がまだ少ない。
     我が家のサツマイモも掘る時期になっているが、果たして収穫は・・・
     野山のウべは食べごろに色づき、萩の花もまだ残って次へのバトンを待っています。
     昼間の暑さにはそろそろお別れしたいものです。

             

        

     秋田県知事が四国の料理やお酒を「貧乏くさい、うまくない」等と発言して
     批判が起きている。秋田県のきりたんぽ等がこんなにけなされたら・・・
     大きい影響が出るとは思わなかったのだろうか。不穏当で不見識な発言だったと陳謝したが、
     最近は特に政治家の発言、陳謝の繰り返しが多すぎです。

     
     
     

     
     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オムレツ

2023年09月25日 22時43分06秒 | 料理
       夜になると、台所や風呂場の明かりを頼りにヤモリが窓ガラスに張り付いて
     エサを捕まえます。嫌いな人が多いが、エサを捕らえる時のすばしっこさは見ていて
     飽きません。リンリンと鈴虫たちの鳴き声も大きくなります。
     昼間はまだ夏日ですが、少しずつ秋に向かっているようです。


              

     まだ彼岸の内、お饅頭を作りました。まん丸な形にこだわりました。
     ご先祖様は、ぼたもちと饅頭どっちが好きかな?

            

     今日はオムレツにしました。
     ふわふわのオムレツが好みだけど、手順を間違って焼き過ぎました。
     きれいな形を目指したが程遠いものになりました。

            

     
     

     
     
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする