goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

鯖寿司

2024年11月12日 22時06分09秒 | 料理
       鯖寿司を作りました。
     サバを三枚におろしてたっぷり塩をまぶし、酢に漬けて冷蔵庫に入れます。
     皮をはぎ骨を取り除き形を整え、すし飯を乗せて巻いて冷蔵庫で落ち着かせます。
     皮側を上にして金網にのせ、バーナーで皮を焼くとジリジリと脂が出ておいしい匂いがします。
     久しぶりに作ったので、時間がかかりましたが満足感があります。
     ご飯を沢山盛ると太くぽっちゃりになるので、心持少なめがスマートに出来ますよ。

           

     今日はいろんなことがあって少しバタバタした日でした。
     今から心を落ち着かせて夜長を過ごしたいと思います。

     
     
     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニガウリの卵入り焼き

2024年09月09日 21時54分10秒 | 料理
       今日は長崎の「被爆体験者」たちが被爆者認定を求めた裁判の
     判決で原告44人のうち15人だけ認められました。
     黒い雨をあびたと主張する残りの原告たちの年老いた姿が痛ましい。
     広島では原告全員が被爆者と認める判決が出ているのに。

     我が家の畑で最後まで頑張っていたニガウリが終わりを迎えました。
     天候不良で例年ほどの収穫は出来ませんでしたが、夫婦二人の栄養を
     十分支えてくれました。特に今年は野菜不足なので助かりました。

            

     お隣さんから教えてもらったニガウリの卵入り焼きを作りました。
     簡単で、おかずにもビールのお供にもいい。
     我が家では夏に欠かせない食材になっています。

            

            

     
     
     
    
     

     








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚丼

2024年09月03日 22時52分29秒 | 料理
       気象庁は今年の夏の平均気温が平年に比べて1.76度高く
     2年連続で最も暑い夏になったと発表した。
     高温は9月になっても続く、熱中対策を続けてと呼びかけている。
     背に腹は代えられぬ、クーラーの出番は続いています。

     急に模様替えをしたくなった。
     本棚の本を出し、食器棚の皿やコップを出してみるとたちまち部屋は物置化、
     いつの間にこんなに増えたのだろう?
     どれを処分するか悩ましいがクーラーで頭を冷やし冷やし仕分け、少しスッキリしました。
     
     今日は夫が作った豚丼、○○屋の丼よりおいしいと自画自賛です。
     食べすぎに注意です。

          

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

擬製うな丼

2024年08月05日 23時04分34秒 | 料理
      今日は2回目の土用の丑の日、甘辛たれのナス丼を作りました。
    暑さに負けない立派な擬製うな丼です。

         

    猛暑続きでカニさんも日陰で暑さ対策なのか?いつもなら一斉にさ~と逃げていくのに
    近くに寄っても動きません。

         

    明日は広島の原爆の日、9日は長崎の原爆の日で8月は平和を思う月です。
    平和の祭典のオリンピックが行われているのに一方では戦争の悲惨な状況が
    あります。平和な方向への動きが見られません。


   
    
    


    

    
    
    


     
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマンの肉詰め

2024年07月13日 22時50分03秒 | 料理
       日中は降ったり止んだりでしたが、夜になると雨音も大きくなってきました。
     明日にかけて県内には線状降水帯が発生し、大雨災害の危険度が高まるおそれが
     あると注意を呼び掛けています。
     昨年のこの時期、九州北部は土砂崩れや河川の氾濫にみまわれ大きい被害が出ました。
     年々大雨の被害が大きくなっています。小さな変化に気をつけましょう。

     高齢不安で選挙戦からの撤退を求める意見が出ているバイデン大統領がまたやっちゃった。
     ゼレンスキー大統領というべきところをプーチン大統領、ハリス副大統領をトランプと
     いい間違えてしまった。小さい間違いでは済まない様相になってきた。

     今日はピーマンの肉詰めです。
     肉詰め後にレンチンしてから焼くとふっくらに出来ました。
     
           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする