goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

強風警報が出ています。

2024年02月05日 22時47分33秒 | お天気
       立春が来て春が来ると喜んだが、今日は強風警報が出る荒れた天気でした。
     せっかく咲いた河内桜が散ってしまうと、雨の中出かけました。
     雨が止んだのを逃がさずカメラを構えました。
     桃色の花は曇り空でも鮮やかです。満開です。

         

         

     友人を誘ってささやかな食事会です。
     メインはソバです。夫が再び打ちました。
     いつものようにおしゃべりがごちそう、外の荒れ模様とは違い
     和気あいあいのひと時でした。

       

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も寒い、寒い。

2024年01月23日 22時24分49秒 | お天気
       今日は五島も北国並み、とても寒いです。
     雪は降っては消えるを繰り返していますが、風が強く吹いて木が大きく揺れています。
     この冬一番の寒気で長崎県のほとんどに暴風雪警報が出ています。
     被災地はもっと酷な寒さに見舞われています。この地に今自然は厳し過ぎます。

     寒い日は熱いものがごちそう、コタツから重い腰を上げて餅入りの茶わん蒸しを作りました。
     夜になり寒さが増してきました。早めに熱い湯に入り明日の寒さに備えます。

           

     
     
        
     





     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い、寒い。

2023年12月18日 22時52分54秒 | お天気
       寒いです。明日も明後日も寒い予報です。
     冬型の気圧配置が強まり雪も降るみたい。
     大掃除はどうしようかな、窓ふきぐらいはしないといけないかな・・・

     総務省が郵便料金の値上げ案を発表した。
     手紙は84円が110円に、ハガキも63円が85円を予定しているそうです。
     ますます手紙離れが進みそう、年賀状もどうしようかなと思う人も多くなるでしょうね。
     メールもSNSもいいけれど、下手な字でも時間差があっても便りは温かさを
     運んでくれます。
     
     今日は唐揚げのワンプレーとランチです。
     煮物はたくさん作って夕飯用にも。

           


     
     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年11月18日 23時05分46秒 | お天気
       昨日から今日、今季一番の寒さでした。

     昨日の海は時化て白波が打ち寄せていましたが、雨が上がったちょっとの間に
     大きい虹がかかり、あわててカメラを向けましたが淡く消えていきました。
     
           

     今日は鐙瀬のビジターセンターで少しだけ出てきた青空にホッとしながら
     有志とミニ会議、静かで見晴らしがよく居心地のいい場所です。

       

     館内では、自然の植物や石を使った作品を作る体験も出来ます。
     どの作品も素晴らしい出来栄えで、寒い一日が心温かい日になりました。
      
           

     最近は悲しいニュースや見苦しいニュースがあふれていますが、
     喜ばしいニュースが届きました。
     大谷選手が2度目のアメリカンリーグ最優秀選手に選ばれました。
     2度目の満票受賞はメジャー史上初だそうで素晴らしいことです。

     
     
     
     
     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳しい残暑

2023年09月16日 22時16分38秒 | お天気
       今日も暑い。県の南部に続き北部も猛烈な雨で土砂災害や停電の、
     被害が伝えられている。全国的には、9月も半ばなのにまだ猛暑が
     襲っている。テレビには、傘を差しハンカチで汗をぬぐう真夏の
     風景が映っている。厳しい残暑です。

     我が家の畑のニガウリが、黄色く熟れて真っ赤な種を落とし始めました。
     夏に手入れが出来ず、ミニトマトもシソも草に覆われ畑も残暑の様相です。
     芋のツルが手袋に絡みつき手入れを待っています。

             

             
     
     14日に阪神が18年ぶりのセ・リーグ優勝を果たした。
     大阪の道頓堀界隈には多数の警察官が出動し、ファンの行き過ぎた歓喜に
     厳戒態勢を敷いていました。どちらも熱い綱引きみたいでした。
     
     今日は野菜の天ぷらとニガウリの白和えです。

       




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする