goo blog サービス終了のお知らせ 

てすさび日誌

哀しき宮仕えを早期リタイアし、“サンデー毎日”のomorinが生活の一コマや雑感を認めた日誌です(2005/4/20~)

七夕の朝のひと仕事

2014-07-07 11:08:00 | グルメと料理
 雷鳴が轟くほどの生憎の悪天候となった七夕様。今朝のひと仕事は、恒例によりアイスクリームとパウンドケーキ作り。
 これまでの某社のアイスクリーマーに代えて、倅の家の本家本元のアイスクリーマーを借りてやってみたら、空気を含んで明らかに量が増え、まるでソフトクリームのような仕上がり。
 うちのアイスクリーマーは一見したところ、倅のうちのものと見紛うほどよく真似て製作された後発メーカーのもので安価だったが、使い比べてみると断然違う。それと先日求めたハンドミキサーを重宝している。やはり道具選びは不可欠な要素だと痛感した。(お断り:facebookに同文掲載)





英会話はハートで

2014-07-07 08:43:00 | ビジネスと社会
~英会話はハートで~
 fbで重川英三さんがジョグジャカルタからのお客様を都内観光に案内されるお話を伺い、こんな話を思い出した―。

 先日、朝のラジオで初老?リスナーの声が紹介された。
 「あじさいの名所を散策していた折、外人家族が鮮やかな花の前で記念写真を撮っているのに出くわした。父と思しき人が撮り役のようなのを見兼ねて"Please for family."と微笑みかけつつシャッターを押してあげたら大層喜ばれた。同時に傍らの娘からも英語力を見直され、度胸のよさに感心された」というもの。

 これを受けてDJが自身の友達の経験談を紹介。
 「夫婦で海外旅行中、ショッピングをしていて手持ちのお金が少し足りないので、店員にどう説明したものか躊躇する旦那を尻目に、奥方の"Money & card O.K?"との一言で事足りた」。

 万国、ホットなハートさえあれば言葉の壁はない。いざとなればジェスチャーという手もあるさ。(お断り:facebookに同文掲載)