昨日は午前中は札幌にいた後、北広島、栗山、由仁、苫小牧と走ってきました。
苫小牧は雪がなくて快適ですね。
苫小牧を出たのは17時前、真っすぐ帰宅しても良かったのですがちょっと寄り道。
「恵庭温泉 ラ・フォーレ」、私はたまに苫小牧の帰りに立ち寄る日帰り温泉です。
このブログで以前書いてあるかと思っていましたが、見つかりませんでした。
何回も立ち寄っているのに書いていなかったのだな。
内湯は普通のお湯、露天風呂が天然温泉になります。
泉質はナトリウム塩化物泉(旧:食塩泉)なので体がよく温まる。
お湯の色は茶褐色、近隣によくあるモール温泉ですね。
サウナももちろんあります。
入浴料はこの4月より大人は440円から470円に値上がりしました。
それでも安いですね。
札幌市内の日帰り温泉と違うのは、空いているところ。
札幌では混んでいる時間帯でもゆっくり入浴することができます。
私が好んでここに足を運ぶのはこの理由が大きいのです。
この湯で仕事の疲れをとって帰宅し、のんびりする。
寒くなる年末は尚更、食塩泉でもあるここの有り難さが身にしみます。
多分、来年の年末もまたここに寄るぞ。
ってか、1年に1回だけなのか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます