お供えのカボチャの種を乾燥させて植えたところ
可愛い葉が顔を出したのが菜園作りのはじまりでした

職員で育てた野菜を御神前にお供えするのが夢でした
5月からはじまり、ラディッシュ、ピーマン、
ナスビ、キュウリ、オクラ、トマト、ベビーレタス
心を込めて育てております

はじまりのカボチャもスクスクと成長しており
現在は手のひらサイズです

烏につつかれてしまいましたが…
元気にのびのびと成長しています!
収穫した野菜は御神前にお供えした後、
美味しくいただきました

6月17日


6月26日

6月29日

7月3日

7月8日

7月14日

7月17日

7月19日

7月21日

7月25日

葉にキュウリが隠れていることが多く…
収穫時期を間違えてしまい巨大化することもあります

現在、冬野菜について勉強中です!
可愛い葉が顔を出したのが菜園作りのはじまりでした


職員で育てた野菜を御神前にお供えするのが夢でした

5月からはじまり、ラディッシュ、ピーマン、
ナスビ、キュウリ、オクラ、トマト、ベビーレタス
心を込めて育てております


はじまりのカボチャもスクスクと成長しており
現在は手のひらサイズです


烏につつかれてしまいましたが…
元気にのびのびと成長しています!
収穫した野菜は御神前にお供えした後、
美味しくいただきました


6月17日


6月26日

6月29日

7月3日

7月8日

7月14日

7月17日

7月19日

7月21日

7月25日

葉にキュウリが隠れていることが多く…
収穫時期を間違えてしまい巨大化することもあります


現在、冬野菜について勉強中です!