goo blog サービス終了のお知らせ 

八咫烏の声

神社の行事、社務などの日記です。

神宮大麻・暦頒布準備

2012年09月24日 12時50分22秒 | 四季折々

24_2564

本日は時折薄日は射すものの雲に覆われた一日です。

さて一般の皆さんには、まだ少し早いと思われるかも知れないお話です。

本日岡田宮では、北九州市八幡地区の各神社より各氏子の皆さんへ頒布する「神宮大麻」並びに「暦」の仕分けを致しました。

24_2567

皆さん!!年末までには各氏神様で「神宮大麻」・「氏神様の御神札」・「暦」などを受けて、新しい気持ちで新しい年を迎えて下さい。

話は変わりますが、本日は初宮詣りが有りました。

スヤスヤと眠る赤ちゃんの幸せそうな寝顔!!御家族の笑顔!!とても幸せそうです。

その幸せな気分を御覧の皆さんにも御裾わけです。

ホンワカとした気持ちになっていただければ幸いです。

ではどうぞ・・・・・

24_2565

大登(はると)くんです。(どんな夢を見てるのでしょうねぇ)

24_2566

御姉ちゃんです!ピースサインでおばあちゃんに写真を撮ってもらっています。

姉弟仲良く元気一杯に成長して下さいね!T権禰宜でした。