goo blog サービス終了のお知らせ 

八咫烏の声

神社の行事、社務などの日記です。

良いもの④

2012年10月18日 10時38分58秒 | K権禰宜の『良いもの』紹介

こんにちはK権禰宜です。

今日は17時より岡田神社例大祭前夜祭です。

お祭りのある日は、神社の一番下の鳥居の横に幟を揚げるのですが・・・今日もその作業がやってきました。

実は私、この幟を揚げる作業があまり得意ではないのです・・・。

しかし、今回からは違います。

新しく頼もしいものがやってきたのです。

その名も・・・・、ポール1号!

24_3047

ポール2号!(勝手に名前を付けました。)

24_3048

これまでとは違って簡単に、しかも早く幟を揚げる事ができます。

24_3050

24_3052

24_3054

前回までは、風が吹くととても揚げにくかったのですが、今回からは多少の風が吹いてもスルスルと揚がっていきます。

揚げた状態で風が吹いても、幟が絡まる心配もないようです。

簡単に、しかも早く出来るので幟を揚げる楽しみが出来ました。

これからお祭りごとに、このポール1号・2号に頑張ってもらいましょう!

さぁ明日はいよいよ例大祭本番。

15時よりの祭典で一般の方も参列可能ですので、皆様どうぞ御参列下さい。


良いもの③

2012年10月15日 12時17分47秒 | K権禰宜の『良いもの』紹介

こんにちはK権禰宜です。

今日は先負けの平日ですが・・・15日ということもあってか、いつもよりお参りをされる方・お祓いを受けられる方が多いような気がします。

さて何度かブログにて、『良いもの』シリーズを紹介してきたわけですが、今日ふと何かの視線?を感じその先を見てみると・・・。

しまった!!

紹介を忘れていたものに気付きました。

さて、良いもの③は、

このちょっと太めの体つきをしたヤツ。

24_3019

ん??なんでしょう??

そうシュレッダーです。

このシュレッダー、育ち盛りなのか紙だけではなく、カードやCDまでパクパクと食べてしまいます。

お腹の容量は31リットル!

行儀よく静かに良く噛んで食べます。

24_3021

24_3023

食べても食べても、なかなかお腹一杯にはなりません。

はい、冗談はこの辺で。

個人情報の漏えい等、気をつけなければならないことばかりです。

処理をするためにシュレッダーは活躍します。

これからも、どんどんシュレッダーに活躍してもらいましょう!


良いもの②

2012年10月02日 13時36分24秒 | K権禰宜の『良いもの』紹介

こんにちはK権禰宜です。

最近は朝夕と肌寒くなり、、だいぶ秋らしくなってきましたね。

気温の変化で体調を崩さないようにしましょう。

さて、前回の「良いもの①」に引き続き、今日は「良いもの②」を紹介します。

http://blog.goo.ne.jp/okadaguu/d/20120920

良いもの②それは・・・・・

黒く光り、太い身体をしたたくましいヤツです。

24_2809_2

本気を出せば、姿を変えることもできるんです!(笑)

24_2810

はい!

お分かりの通り、良いものとはプリンターです。

今まで白黒だったものが、カラーで印刷できるようになり、とても分かりやすくお知らせができるようになります。

こいつにかかれば・・・

ジジジジー・・・・

24_2806

24_2807

カラーになったことで、結婚式や七五三の案内も写真を分かりやすく見ることができます。

24_2808

カラーで分かりやすい内容なるように、これからどんどん、このプリンタに活躍してもらいましょう!

頼んだよ、プリンタ君!!


良いもの①

2012年09月20日 12時40分40秒 | K権禰宜の『良いもの』紹介

最近は朝夕と肌寒くなってきましたね。

こんにちはK権禰宜です。

今日から岡田宮に期待の新人?が2人?いや2つやってきました。

その一つがこちら!!

24_2512

頼もしい後ろ姿でしょう!!

ん??

そうテレビです。

24_2513

組みたても終わり、DVDプレイヤーも接続して完了です。

24_2514

このテレビ、私たちがテレビを見て楽しむ・・・ということではなく、御祈願に来られた方の待ち時間に、神道についてのDVDを流そうということで設置しました。

岡田宮では15分間隔にて祈願を行っております。

受付が終わり、前の方の御祈願が済むまでの10分程の待ち時間に、少しでも神道について知って頂きたいという思いで設置しました。

24_2515

待ち時間にこのDVDを見て、少しでも神社・神道に興味をもって頂き、知ってもらえたら幸いです。

またの機会に、いいもの②でお会いしましょう!!