ファイル

2021-06-28 | リハビリ


キャブオーバーホール・タペットクリアランス調整・増し締め・ワイヤー通しなどをやりました。貧乏人のバイク乗りです。お金があれば「藤島町の松田商会」でやります。ものすごく困ったら、「ソク松田商会」です。

メールに「極秘」等がありません。通常業務で、何十年も、普通に行われていたみたいです。「清書」ぐらいだと思います。今回は、たまたま担当した人の体調不良と重なったので、こんなことになっていると思います。「ナントかファイル」というタイトルも面白いので、マスコミも騒いでいるんだと思います。

あんぽんたん官僚が、「大臣にお仕えしている」といっていました。お前たちは、国民にお仕えしなくてはいけません。

といっても、「自分たちは選ばれた、特別の人間だ」といっているようでは、完全に無理です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 証拠 | トップ | 月約24万円 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

リハビリ」カテゴリの最新記事