goo blog サービス終了のお知らせ 

引っ越し

2025-06-19 | リハビリ
gooブログが終了するので、アメーバに引越しします。

内容はおんなじことしかないので、気になる投稿は読んでいる方が、自由にコピーしてください。

ちょっと無責任ですね(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金生活

2025-06-17 | リハビリ
iPS細胞をつかう再生医療は、ノーベル賞を受賞しました。粘膜等を使う再生医療は、再生医療という言葉が似ていますが、ノーベル賞をもらっていません。

粘膜移植をして、ハルを使って歩行訓練をしている人たちがいます。何年やっても、独歩になるとは思えません(笑)。iPS細胞を使った再生医療が、早く始まるといいですね。

待ちきれない方は、ここに書いてあるリハビリをするといいです。5年が物差しですが、そのあとの伸びがすごいです。それでも、元の体に比べると、ほんの少し良くなったぐらいです。

脊髄損傷が重傷の証拠です。重症アピールは必要ないです。

ユーチューブで、四輪車の乗り降りを見ましたが、リハビリをやっておいて本当に良かったと思いました。

ということで、年金で生活していますが、物価が上がってそろそろヤバいので職探しをしています。お情けでもいいですから、職をお願いします。本当の3級の障害者ですので、動きはものすごく悪いです(笑)。

家も買って、修理費も用意しないといけないので、お金が欲しいです。

高額なトレーニングや、高額な再生医療にお金を使ってしまうと、車いす生活と貧困になります。アドバイスです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タクシー

2025-06-13 | リハビリ
タクシーで嫌な思いをしたら、タクシー会社に苦情を言った、タクシー協会に苦情を言った、言う先が完全に間違っています。タクシー会社が、震え上がるところを知っていますが、教えません。車いすの人の乗車拒否なんかは、一発退場です(笑)。

ここでは、病院のリハビリ科でリハビリをすることをお勧めしています。もちろんやったことも紹介していますが、一万倍薄めて書いてあります。

1000万円の粘膜移植は、マユツバです。以前、中国の粘膜移植は、渡航費別で300万円でした。

「ハル」ができたので、簡単に歩けると思ったみたいですが、完全に無理です。なぜかは教えません。万が一教えてほしいといったら、前金で500万円いただきます(笑)。

年金だけでは生活が苦しくなってきたので、シビアにいただきます。歩けるようになるかというと、歩けるようになる保証ができます。最初の説明で、すぐに理解ができると思います。返金はありません。

ネットで就職の応募をしたら、返事がありません(笑)。障害者手帳3級、高齢が原因ですかね。

トラブル防止のために、正直に申告しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JA

2025-06-09 | リハビリ
JAがコメでもうけは、ないと言っていました。別な組織を作って、コメを流通させてもJAは大丈夫です(笑)。今回に限り輸入米をやるといいです。転売ヤーたちは真っ青です。

TVで、輸入米はやるなと言っている人たちです(笑)。

JAや今回のブローカーたちは、コメの安全保障がわかっていません。非国民ですね。

ジムが、病院で歩くリハビリをやっていないと、アナウンスしています。私は、ちゃんとやっていただきました。結果は誰の支えもなく、1000㏄バイクで公道ツーリングです。

痙性を使って歩く、完全に無理です。ハイハイを訓練する、時間の無駄です。完全に脊髄損傷がわかっていません。足を使って歩こうとすることでわかります。

全部書くと悪用されるので書いていませんでした。

今回一つだけ。
脊髄損傷になると、「身動きができなくなる」です(笑)。
県立病院の、2・4病棟の電動ベッドの上で経験しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメ

2025-06-08 | リハビリ
輸入米も考えているそうです。コメ相場を作ろうとしている人たち、真っ青ですね。今回のことは政府が悪いそうです。誰もそんなふうに思っていません。国民のほとんどの人が、一番悪いのは農協だと思っているのが、わからないのがアホです。

いろいろ言い訳をしているみたいですが、無理があります。生産者のお偉いさんが、小泉さんに会うとき背広のポケットに手を入れて、大物ぶってバカ丸出しです。

コメを使った相場操作は、やめたほうがいいです。

人でなしです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメで儲けようとした人たち

2025-05-31 | リハビリ
病院や損保の人に褒められた、こんなことを書いている人はいません。バイクで人のいない山道を、喜んで走ってくる、サポートなんてないです。

満足の2時間、ミッチリ3時間(大笑)、ばかばかしい、一日は24時間です。

病院は、医療従事者・患者がいっぱいいます。団体生活なので、気まま・わがままはやめましょう。自分の家ではないです。家来や子分はいません。

コメの高止まりをやろうとしている人たちが、なんだかんだ言っています。「コメ」に関してだけは、無理です。

昨日イオンに行きました。コメは山積みです。めんつゆが298円で売っていました。普段は400円以上です。在庫処分ですかね(笑)。

いろいろなモノの値段が下がった時に、買っています。それでも以前より量が少なくなっています。

年金は上がらないし、物価は上がるしで、生活困窮です。以前、年金の掛け金をパクってしまった人た人たちが、一番もうけました。

もう誰も捕まえる気がないみたいです。使い込みは、みんなでやれば怖くないですかね(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脊髄損傷

2025-05-25 | リハビリ
手と頭しか動かないけれど、寝がえりの練習をした、絶対できません(笑)。事故後その場で自撮りをした、やってできないこととは思いませんが、それを見た救急車が帰ってしまいます(笑)。

病院で嫌な思いをした、何をしてほしいのかはわかりませんが、「自費」で患者の言うことを聞く人を雇うといいです。私は入院中、便や小水が出たのはわかりませんでした。看護師が定期的にやっていたと思いますが、そんなことを気にしている場合ではありませんでした。

入院中は、治療とリハビリに、特化したほうがいいです。

病棟では、患者本人ができなくともやるようにするといいです。人にやってもらうのは、気が引けます(笑)。

いろいろなのがわいてきていますが、昔からです。セキソンが「大金」に見えるようです。

ここ以外は全部ホラです。

ジムのトレでは、何十年やっても私のように歩くことはできません。バイクに単独で乗ることもできません。

iPS細胞以外の再生医療と、ハルでも歩けません。

今日のアドバイスでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松空港

2025-05-18 | リハビリ
F4練習機が、墜落しました。以前小松基地で整備された戦闘機が、離陸に失敗して滑走路上でスクラップになりました。

偶然だと思いますが、小松基地で整備をした機体が、離陸に失敗して墜落するようです。当時と今回の整備にかかわった人を調べると、同じ人がいたりして、かも。

特にリーダークラスですかね。

何回も書いています。
私は再生医療を受けていません。ハルを使っていませんし、ハルは退院した後にできました。
20年以上立って歩いていますが、足は細いままです。神経が切れてつながっていない証拠です。労災の医師も認めていますし、今普通の人が見ても、すぐわかります。
口ばっかりの人たちの、「再生医療」への誘いはマユツバです(笑)。
証拠は二人とも立って歩いていません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前向きに生きる(笑)

2025-05-15 | リハビリ
障害者になる前に、障害者のためのボランティアやサポートをしていたんだと思います。自分の体が不自由になったら、サポートをしろ、ボランティアをしろ、ずいぶん都合がいい人たちです。メンタルも強く、ポジティブなので、私みたいに生きろ、余計なお世話だ(笑)。

お世話をする人に、ちゃんとお金を払ったほうがいいです。

「もう来ないでね」は、言われないと思います。

私ですか。誰の支えもなしで、毎日をしのいでいます。

見習わなくていいです。勝手にやっていることです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事実

2025-05-09 | リハビリ
西田議員、謝りました。謝るくらいなら、最初から言わなければいいのにと、思いましたマル(笑)。

昔、沖縄で「ひめゆり学徒隊」「白梅学徒隊」が結成されました。「鉄血勤王隊」もできました。「防衛招集」ですね。

「鉄の暴風」という記録もあります。アメリカ軍の艦砲射撃と空爆のことです。アメリカの皆殺し作戦で、沖縄を焼け野原にしてから、上陸すると味方の損害が少ないという作戦ですね。

「沖縄県民かく戦えり 県民に対し後世 特別のご高配をお願いする」と海軍次官に打電して、牛島沖縄司令官が自刃しました。現場の本当の声です。西田わかったか。

戦後コザ暴動がおこりました。右も左も関係なく。現場にいた普通の沖縄県民がおこりました。今はプロ市民がやったという人もでてきました。当時、「プロ市民」なんていたんですかね(笑)。

福井県立病院の回復期リハビリ病棟で、リハビリをして立って歩いて、退院しました。東北労災病院で、通院しないで在宅リハビリの指導を受けて、独歩と1000㏄バイクでツーリングができるようになりました。

全部事実です(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レジスタンス

2025-05-07 | リハビリ
自民党の西田氏が、昔沖縄のことを言っています。間違っているかホントかは、もう少しするとボコボコですかね(笑)。

日本人の右翼、左翼関係なく、事実を書いてみます。

A級戦犯が、生きたまま無抵抗のまま東京で、進駐軍につかまりました。自刃、玉砕はありませんでした。進駐軍の裁判、東京裁判で「死刑」を宣告されて、巣鴨で絞首刑になりました。遺体は海に葬られたそうです。

以前の戦争で、多くの日本人がなくなりました。

兵士の戦死は戦闘によることよりも、病気、うえ、餓死だそうです。

誰がいいか悪いかは別にして、原爆で、広島・長崎で大勢の日本人がなくなりました。

ほとんど民間人です。

あなたは国のために戦えますか?

レジスタンス、パルチザン、そんな組織もありました。自民党の西田さん、櫻井よしこさんたちには、無縁ですね(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍走団(笑)

2025-05-05 | リハビリ
一昨日クラブツーリングに、行ってきました。バイクは20年以上前の旧車、人は70代の高齢者、これからは旧車会ですかね(笑)。

久しぶりに走ったので疲れました。次の日は体のあちこちが痛いです。それでも1000㏄ギヤつきは楽しいです。ベスパの両ブレーキ、ワイドオープン走行より、確実に早いです。

今回は、ノントラブルでした。対策がうまくいきました。これからはバラしながら仕上げです。

リハビリ難民からの報告です。

いろんなのがわいてきていますが、ホントのことが書いてあるのはここだけです。脊髄損傷の立って歩くリハビリは、病院のリハビリ科だけでやっています。

三年待ちのジムに、病院を退院したらすぐに行った。入院中にチーフに連絡をした。さっぱり三年待ちじゃないですね(笑)。

私より後に脊髄損傷になったのに、ここに書いてあるリハビリをしないのはなぜなんでしょうかね。今日はその答えです(笑)。

病院ではジムのような(笑)、サポート・補助・配慮・手助けは全くありません。全部患者自身がやります。両膝にクッション、ないです(大笑)。

平行棒で、一人で立ったとき、ビックリしたと思います(本人も 笑)。それでも、歓声は上がりません。ロフストランドクラッチで、立って歩いて退院しても、日曜日だったこともあって、一人寂しく退院しました。

身動きできないのに、手を貸したりしません。でもね、二つの病棟の担当看護師2名、二つの病棟のベテラン看護師数名に「してほしいことはありませんか」と、何度も気を使っていただきました。いいませんでしたけれど、禁止の自主トレの黙認がしてほしいことです。

若い看護師には、はだしで自主トレしをていたので、足を消毒していただきました。廊下はものすごく汚い。

最後はメドをつけるための、一か月の延長入院を許可していただきました。

至れり尽くせりの入院でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春になると

2025-04-29 | リハビリ
永野芽衣さんの家に泊まった男性と、何もなかったそうです。信じるほうがおかしいです(笑)。脊損の立って歩くトレとおんなじです。ホラトレでは歩けません(キッパリ)。

創始者がクライアントに、「わからないでは、こちらもわからない」とキレました。

今はだいぶ良くなりましたが、目をつぶると立っていられません。感覚がないのでわかりません。セキソンでリハビリをして、立って歩いたものしか言えません。歩いていてつまずくと、ころぶと思うはずです。実際はそのばで、動かなくなるんです。ころぶだけのパワーがないんです(笑)。

春になると、いろいろな人が出てきます。包丁を持って、道路を歩いたりですね。裸で車をぶつけたり、バイクにわざとぶつかって人を殺したりですね。

JRの永田町駅に、エレベーターは絶対についていると思ったそうです(笑)。行ってみたらなかったので、ついている駅に行けば済んだと思うんですが、だいぶご不満だったみたいですね。ごはん屋さんには、車いすのことは伝えていると思います。そのときに、最寄り駅を聞けば簡単だったのにと思います。

今度はペイハラですね。知り合いの医療従事者に聞いたそうです。

まわりに集まっている人たちも、それなりの人たちなので信用できません。

病院には、治療とリハビリを優先にして、いったほうがいいです。

もちろん、リハビリをしなかったら、寝たきり確定の脊髄損傷の患者を、立って歩かせて、誰の支えもなしで、1000㏄のバイクでツーリングができるまでにします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見守り 安心していいです(笑)

2025-04-27 | リハビリ
私の下半身はマヒをしていたので、ウンコが漏れたのはわかりませんでした。ICUから2・4病棟に移った時、足が焼けるように痛いもありませんでした。なので、ナースコールの必要はありませんでした。脊髄損傷の体は、便利ですね(笑)。

生々しいこともありますが、子供さんや、リハビリのコツを見に来ている人もいると思うので書きません。

私の目的は治療と立って歩くリハビリでしたので、病院の指示に従いました。問題なしです。

自主トレ禁止でも、ナースステーションの前で歩行訓練をしました。車いすでナースステーションの中での、見守りはされませんでした。「信用」されていたんですね。医療従事者との関係です。ほとんど野放し状態でした。

自走式車いすで、パリオやブックオフに行きました。調子に乗らないように、一回しか行っていません。というより、麻痺をしている体では、ものすごく疲れるんです。

ベッドで寝ていると極楽ですね。

陰部洗浄と退院前に褥瘡になったことは書いてあります。具体的なことは書けませんが、ものすごくよくしていただいています。

労災病院、、中嶋病院でもよくしていただいています

病院でひどい目にあった、ないですね(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナースコール

2025-04-23 | リハビリ
最初から書いてあります。点滴終了の時、コールをしました。今はしなくていいそうです。夜中に暴れて、ベッドから落ちた患者がいた時、コールしました。最後は寝ぼけて押したので、ナースコールのボタンは、簡単に手の届かないところに固定しました(笑)。

ものすごい重症患者で、五か月間入院していましたが、そんな程度です。

詳しく書くと、参考にする人がいるので、これ以上書きません。

車いすに座っていると、ジンジンとした痛みを感じる、そんなのはなかったです。座っていることができないんです。病棟間の移動に、PTが見かねてストレッチャー型の車いすを用意してくれました。どこにでも置いてあって、いっぱいあるストレッチャーは、なぜか持ってきませんでした(笑)。

体幹を鍛えるといって床に座っている人がいましたが、よく座っていられると思っていました。

皆さん、軽傷なのを重症でも前向きに頑張っていると思ってもらうために、いろいろ思いつくようです(笑)。

ペイハラはやめて、自宅で家族が、介護・看護をするといいです。

やるわけがないですね(笑)。

おまけ
県立病院では、重症患者が、看護師・ヘルパーの付き添いなしでの自主トレは禁止でした。こっそりではなく、堂々と自主トレをしました。それでもナースステーションに、車いすでの見守りはありませんでした。
ジムでは自主練を認めています。軽傷者の集まりの証拠です(大笑)。

ペイハラは、70%の医療従事者が経験しているそうです。治療とリハビリ目的で通院している人の、邪魔だからやめなさい(ゲキオコ 笑)。

おまけのおまけ(笑)
朝、病棟の外を車いすで回って帰ってきたときです。自分の病棟に行くエレベーターに乗った時、Aチームの若い看護師が私服で乗ってきました。聞いていませんでしたが、「看護師はエレベーターを使ってはダメ」だそうです。○○さんだから乗ったといいました。

遅刻しないでよかった(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする