のと鉄道運転士 「のとてつ5828」の乗務日誌

能登半島を走る第三セクター鉄道「のと鉄道」
のとてつ5828運転士の公私の乗務日誌

鈴虫(珠洲虫)孵化

2015-06-17 | 鈴虫(珠洲虫)

【公休】

昨年の秋に産卵して自宅に保存してあった鈴虫が孵化しました。

孵化したのは、仕掛けによって捕獲した雌が生んだ卵と、某市議が外で作業中に見つけて捕獲したペアの卵です。

自宅でずっと飼育している養殖による鈴虫は、例年なら6月下旬から7月はじめに孵化するので、まだ孵化しておりません。

これから徐々に孵化していくものと思われます。

そのため、上戸の親戚の土蔵に預けてある容器も自宅に移送させました。

数が半端やないですから、移送も大変でした・・・

孵化したばかりの鈴虫は、2mmほどで真っ白なんです。

こんなこと知らないし、見たこともない子供がほとんどでしょうね。

機会があったら、見せてあげたいですね。

もちろん、今年も珠洲市内各地はもちろん、「珠洲道路<鈴(虫)道路>」や「のと鉄道」の駅にも放虫しますし、あちこちに容器を置かせてもらって涼やかな音色を聞いてもらいたいと計画しています。

「新聞になんも出とらんし、最近、鈴虫やっとらんが?」って良く聞かれます。

いえいえ、しっかり活動はしていますよ。

新聞社が取材にこないだけ・・・

イコール

“たいしたことじゃない”

ですからね。

でも、しっかり頑張りますよ。

「今年こそ珠洲で“鈴虫サミット”やってよ」って全国の鈴虫によるまちおこししている方々からの声もいただきます。

今年は、北陸新幹線金沢開業や能登の里山里海が注目されているんでチャンスなんですが、そんな力まだまだありませんから・・・

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿