のと鉄道運転士 「のとてつ5828」の乗務日誌

能登半島を走る第三セクター鉄道「のと鉄道」
のとてつ5828運転士の公私の乗務日誌

甲子園に向けて・・・

2010-07-16 | のと鉄道

明日より石川県の甲子園出場をかけた高校野球大会がはじまります。

しかし私は高校野球には「全く興味がない」んです。

ましてや、わが母校は今年の三月になくなってしまったので応援しようにも出来ない状態になってしまいました。

珠洲市内唯一の「飯田高校」を応援するしかないかな・・・

「のと鉄道」利用者のいる高校の野球部となると、個人的にはR高校くらいですかね。

ここの学校の野球部はけっこうマナーのいい部員が多いんですよね。

部員それぞれの実力とかは全くわからないので、ついつい車内でのマナーだけで「野球部」を見てしまいますよね。

私の高校時代はよく先生が野球部員に対して「おまえらは学校の運動部の“顔”でもあるんだからどこに行っても恥ずかしくないきちんとした身なり・行動をしろ!」と言っていました。

だから野球部員の車内マナーはよかったし、駅でも駅員に対して挨拶もきちんと行っておりました。

その考えが今でも残っているんで、ついつい乗務していて「ああ、あそこの学校の野球部はしっかりしているな・・・」となるから応援したくなるのは当然ですよね。

ネットではすぐに広まってしまうので学校名をあげたらよくないので、あえて控えさせていただきますが結構「問題にならん」野球部もありますよ。

挨拶もろくにしない・スパイクについた土を車内に落としていく・だらしない身なりや髪型・学生服をしっかり着こなしていない・通路にバッグを置いて通行の妨げをしている・地ベタリアン・食べたあとのゴミをそのまま置いていく・定期をしっかり見せない・しっかり見せなかった生徒を注意したら次の時にお店のカードを見せていった・・・・・・

などなと、あげたらきりがありません。ほんとうは学校名・個人名もだしたいくらいなんですがね・・・

乗務員仲間からもいろんな声が聞かれ、みんな口々に「あれじゃあのチーム勝てないよね・・・」って会話がされております。

頑張っている部員もたくさんいるだけに、やっぱり甲子園に行くくらいの学校の野球部員は「全員がまとまってお互いにしっかりしていてほしい」ですね。

今年も「能登」から甲子園行きの高校が出ることを願って・・・