のと鉄道運転士 「のとてつ5828」の乗務日誌

能登半島を走る第三セクター鉄道「のと鉄道」
のとてつ5828運転士の公私の乗務日誌

アッシー

2013-09-05 | 鉄道趣味

【年休】

今日は母の定期検診の「アッシー

内灘の金沢医科大学病院に母をおろしてから、津幡駅周辺でマニア活動

天気も期待していなかったのですが、雨に降られることもなく無事撮影

海坊主 六連

Img_3782

           

ロンチキならぬ 短チキ?レール運搬車一両

Img_3817

Img_3820

稲穂と415系

Img_3852

国鉄色「北越」 遭遇率100%

Img_3937

新車?EF510 23号機

Img_3976

終焉間近?の「北越」Tへセ

Img_4007

今回のマニア活動も収穫バッチリでした。

母を迎えに行って、そのあとはいつもの恒例の“世のため人のため自分のため”の「献血」をしてきました。

Dscf2762

Dscf2771

52回目でした。


485系 はくたか

2013-07-03 | 鉄道趣味

【公休】

待望の485系・はくたか編成がこのほど新製配置されました。

と言っても鉄道模型の話・・・

これは出ないだろうと諦めていたのですが、このほどトミックスから発売されました。

Dscf1781

Dscf1782

Dscf1785

ちょっと大きい出費ですが、北陸を走った車両の鉄道模型はぜんぶ揃えているんです。

コレクションとしてガラスケースに入れて大切に飾っておきたいとこなんですが、鉄道模型も最近は全くさわっていない状態です。

鉄道模型をちょっと気合入れてガラスケースをさわると数日後に必ず「地震」が起こる・・・ってのが何度もあるため、相変わらず「地震」におびえているためです。

でも、このままケースに入れておくのももったいないですね。


休日運用のため

2013-04-29 | 鉄道趣味

【公休】

昨日はマラソン大会が終わってから家に帰らず、もう一晩高岡の妹の所にお泊り

姪っ子もバスケの練習などがあって“おっちゃん”となかなか遊べないというので、せっかく高岡に行ったんですから遊んであげないといけないと思いまして・・・

それでも、マラソン大会後の姪っ子とのバトミントンはキツかったです。

体がいう事きいてくれません

ほんとはすぐに温泉入って体を休めればよかったのでしょうが、何せ人混みが嫌いなもので、どうせ魚津近隣の温泉はマラソン帰りの人でいっぱいだろうと、さっさと午後からたっぷり予定の入っていた甥っ子②と魚津を後にして高岡に戻ったのでした。

夜は近くの「回転寿司」で失った水分とカロリー補給して早々に休んで、今朝は4時半からいつもの「マニア活動

天気もまずまずで、キレイな東の空を撮ることができましたが、「朝日」はイマイチ

Img_9923

Img_9942

Img_9945

「これだけ山が近くにあったら朝日もなんか違う・・・」

いわゆる山が近くにありすぎて、太陽が山から顔を出してもあまりキレイな色していないんです。

やっぱり朝日は「珠洲」の内浦側の海からのが一番だと実感しました。

というわけで、やっぱりここに来たらターゲットは「列車」ですよね。

Img_9916

Img_9929

Img_9932

Img_9947

Img_9957

季節を問わず日の出前後の光線具合が最高です。

クリアに見える山々も最高

でも、田んぼにはまだ水が貼られていなくて、期待していた「水鏡」は撮れず・・・

Img_9976

おまけにゴールデンウイークに入って「休日運用」のため、運休や減車が多くてあまり面白くない

でも、特急列車は増結で大迫力

サンダーバード・基本9連+増結3連

Img_0008

Img_0125

しらさぎ・基本5連+増結3連+増結3連

Img_0104

やっぱり「マニア活動」は平日に限るって思っているのは私くらいかな・・・

時間がたつにつれて、山々にも雲がかかってきて、最後の“撤収”前の「トワイライト」を撮るころにはほとんど見えず・・・

Img_0214

珠洲に帰る途中の氷見線でもやっぱり見えず・・・

Img_0228

Img_0232


花粉症と闘いながらのマニア活動 二日目①

2013-03-15 | 鉄道趣味

【公休】

高岡の姪っ子が「おっちゃん、私が朝起きてもいつもおらんぜ」と慣れた“富山弁”で言うらしいですが、今朝も5時半ころから「マニア活動

だってすぐ近くに線路があったら、じっとしておられませんよ。

今朝はすごくいい天気だったんで、北アルプスの山々からの朝日狙いで早めの出撃

しかし、「マニア活動」と兼ねようとするから、朝日を撮るには場所もイマイチ

こんな感じで障害物が多すぎて、太陽の色もキレイじゃない

Img_8090

数分後に来た列車はこんな感じで撮れました。

Img_8103

今朝は小杉-越中大門間の、北陸新幹線の高架橋がクロスする場所での撮影

Dscf0331

朝日を浴びて走行する回送列車

Img_8109

遭遇する確率が高い国鉄色の北越

Img_8151

Img_8159

架線下DCはラッピング車両

Img_8181

Img_8289

貨物列車も数本

Img_8318

Img_8342

Img_8374

離合

Img_8203

逆行の中でのトワイライト

Img_8270


花粉症と闘いながらのマニア活動 初日

2013-03-14 | 鉄道趣味

【公休】

今日は母の定期検診のため内灘の金沢医科大学病院まで「アッシー

・・・という事は、待ち時間は「マニア活動

この時期は「花粉症」のピークなんで、外で活動しない方がいいんですが、最近は逆に思い切って外で活動したりしてます。

外出控えても、外で活動しても花粉症の症状はかわらないみたいなんで、それならどっちでも同じじゃんって感じで、ほとんど“やけくそ状態”といえばそれまでなんですが・・・

それでは「マニア活動」の成果

場所は「病院終わったぞ」って携帯連絡あったらすぐに迎えにいける津幡周辺

写っている車は「愛車

Img_7931

いつなくなるかわからない七尾線のラッピング車両を撮れるうちに・・・

Img_7777

Img_7834_2

北陸新幹線ができたら確実に廃止になるであろう北越

Img_7991

ここを走行するのか不透明なサンダーバード・富山行き

Img_7970

これも不透明というか車両そのものが残るのか・・・

Img_7758

毎度ながらの珍客ですが、これもどうなるんだろう?

Img_7905

恒例となった流し撮り

Img_7878

Img_7894

Img_8084

Img_8024

相変わらずの腕前

珠洲に帰らず夜は久しぶりに妹のいる高岡泊

最近は忙しくて全然珠洲に帰ってこないので、母は孫たちに会って大喜び

私は「ホタルイカ」の刺身と「白エビ」の昆布じめ食べて大喜び

Dscf0328

Dscf0329

この時期、富山きたらこれですよね


白馬・八方尾根スキー場と温泉&大糸北線撮影ツアー 三日目

2013-02-22 | 鉄道趣味

【代休】

昨日は高岡の妹の家でお泊り

冬は雪が降ったら「マニア活動」より「スキー」が最優先となる私ですが、たまには雪煙の中を走る北陸線の列車の写真を撮りたくて、あえて珠洲まで帰らずに今日は朝の少しだけ「マニア活動

昨日までマイナス15℃の極寒の中にいたから、下界?の気温はたいしたことなかったんですが、肝心の列車の方はトワイライトが大幅に遅れ貨物列車の一部にも遅れがあったので、思っていたほど撮れませんでした。

雪質はなんと八方の雪よりもフワフワでサラサラの雪で最高の条件でした。

向かってくる列車は雪煙をあげてなかなかいい写真が撮れるんですが、後追いは雪煙が舞い上がりすぎてほとんど「ホワイトアウト」状態

Img_7213

Img_7247

Img_7255

Img_7263

Img_7282

Img_7291

Img_7332

Img_7339

ほんとうは11時過ぎの高岡での北越同士のすれ違いまでいたかったんですが、雪のため先の時刻が読めないので早めに引上げ

そのかわりに雪の「氷見線」で久々の撮影

Img_7357

そして締めは「能登空港」で久々の748便エアバス狙いでしたが、スポットにいる時は撮れましたが、滑走路に出てからは雪と雪の壁で全く撮れず

Img_7374

Img_7376

Img_7377

こんなんなら、もう少し高岡にいるんだった・・・


白馬・八方尾根スキー場と温泉&大糸北線撮影ツアー 二日目③

2013-02-21 | 鉄道趣味

【代休】

スキーのあとと言えば「温泉」入って疲れた体を癒すのが定番なんでしょうが、今日は「おひとり様」だったので「マニア活動」へ

高岡の姪っ子が学校終わってから夜のバスケの練習までの間が少し時間あるから、遊ぶのに待ってるって事だったんで、帰りは「根知駅」での列車交換の撮影のみ

そういえば大糸線は全線開通55周年だったんですね。

Img_0721

Img_0718

Img_0723

一年ほど来なかっただけなんですが、ずいぶんご無沙汰していた感じになってしまいました。

キハ52同士の交換がついこの前のようです。

イマイチ好きになれないキハ120も運よく「ラッピング車両」にも当たりました。

Img_7152

Img_7157

Img_7163

Img_7165

Img_7170

なんかほのぼのとするラッピング車両でした。

構内に設置されている消雪用の「スプリンクラー」が作動しているのを初めて間近で見ることが出来ました。

Img_0726

構内の積もった雪の量を見ると、けっこう雪の降る所なんですね。

キハ52撮りに来ていた時には全然気が付かないくらいに・・・


遅っ・・・

2012-09-20 | 鉄道趣味

【公休】

今日は母の「定期検診」で内灘町の「金沢医科歯科大学病院」への“アッシー”

いつものごとく津幡界隈で「マニア活動

Img_9535

ちょっと時期が遅れたため、稲を刈り終えた田んぼの光景での撮影

稲という絶好の被写体もないので、七尾線のラッピング編成&原色編成狙いでしたが、原色編成は現れてくれず・・・

Img_3926_3

流し撮りも、まだまだ数をこなさないと・・・

Img_3939

Img_3946

Img_3972

「離合」は“スカ”

Img_4023

撮影している間に「診察終わったよ」って母からの携帯で撤収ですが、場合によっては貨物列車や北越・七尾線ラッピングがあったら「もう少し待ってて」ってなるんですが、今日は全部取り終えたあとだったんで“アッシー”は本来の業務に・・・

病院のあとは、母を県庁近くの「スタイリスト ゴトウ」に下ろして、私は「ジョーシン 金沢本店」に買い物はいつもの“お決まり”

今回は新しい什器に車両を入れたので、レイアウト用品を調達・・・

そのあとは母を津幡町の「プラント3」へ

その間、私は再び「マニア活動」で、これも携帯連絡とともに撤収

行先はかわりますが、そんなパターンが10年近くずっと続いております。

今日は病院も早く終わり、他に用事もなかったので、明日も早い出勤時間の仕事なので早めに珠洲に向けて帰りました。

珠洲道路の「能登空港」の前を通ったのが16時15分位

羽田行の便どうしたかな?

出発が16時5分なんで、ほとんど諦めていたんですが、エプロンにはまだ飛行機がいて、乗客の搭乗もまだでした。

ラッキーラッキーと思いながら、カメラ構えて待つんですがいっこうに動く気配なし・・・

東京からの到着がかなり遅れていたようで、その折り返し便も遅れていました。

結局、定刻より40分近くも遅れての出発となりました。

「のと鉄道」ならもう終点に着いてしまう時間で、羽田便なら羽田への着陸態勢に入っている時間ですね。

間違いなく乗客からは「遅い」って文句言われているでしょうね、

こっちだって30分も待たされたから「遅っ」て文句言っていましたが、時間遅れた分、写真的にはキレイな光線で撮れました。

Img_4075

Img_4100

Img_4106

鉄道&飛行機の「マニア活動」できて、ラッキーな1日でした。


ついに完成

2012-09-16 | 鉄道趣味

【公休】

珠洲のショッピングセンターから退店した玩具屋さんから「鉄道模型」を飾るため商品陳列ケースを譲ってもらったのはよかったんですが、マニア部屋に設置したものの、この夏のあまりにもの暑さからやる気がなかったのでそのままになっていましたが、ようやく涼しくなってから作業を開始し、このほどようやく並び終えました。

「模型を並べたら数週間後に大きな地震がくる」ってジンクスが3回ほどあったので、ほんとは並べたくなかったのですが、せっかくいただいた什器だし、そんなこと言って並べないでいたら購入した模型もかわいそうだし、ストックする場所もなくなってしまうし・・・

並べている時がほんと幸せ・・・って感じでしたが、よくもまあこれだけ購入して並べないでいたものだ・・・ってのが実感

購入金額だけでもスゴイです。

譲ってもらった什器

Img_9510

Img_9516

この中に入っている商品は購入してずっと外に出ることなくずっと眠っていました。

大きな什器なんで、四段並べることができます。

一番下のテーマは「機関区」

Img_9512

ターンテーブルのあるローカル線の機関区をイメージしました。

そのまわりを、あまりに長編成のため陳列できなかった「日本海」「トワイライト」「サヨナラ白鳥」の編成がぐるっと取り囲んでいます。

その上の棚のテーマは「昔の北陸の非電化ローカル線」

Img_9513

気動車ばかりで、古い国鉄色もいっぱいいます。すべて北陸地区に走ったことのある車両限定です。

その上の棚のテーマが「北陸本線・金沢車輛所」

Img_9514

現在の北陸本線・金沢車輛所をイメージしてあり、現在バリバリに走っている車両ばかりです。

七尾線の415系800番台は今の「茜色」はわずか2編成で、あとは原色ばっかり・・・

一番上の棚のテーマは「ひと昔前の北陸本線」

Img_9515

国鉄からJRへの移行時期をイメージしてあり、昔の懐かしい塗色の車両ばかり・・・

なぜかJR四国の2000系が一編成・・・

今回、陳列した什器の上には、以前からある文具屋さんからもらった什器と、その上に師匠M下さんに作ってもらった陳列棚があります。

Img_9517

Img_9518

ここは従来どおりですが、棚の移動のためいったん棚から出したため、並び替えしました。

これもまた時間かかりました。

これだけそろったらほんと「圧巻」です。

ぜひ私の家に来られたら、見て行って下さい。

ただし、喫煙者はおことわり・・・

あとはメタボの方は陳列棚と本棚の間に入って見ることが、狭すぎて出来るかどうか・・・


地震に備えて

2012-09-01 | 鉄道趣味

【32行路 早出日勤】

今日は「防災の日」

1923年(大正12年)のこの日に起きた関東大震災の教訓を忘れない、という意味と、この時期に多い台風への心構えの意味も含めて1960年(昭和35年)に制定されたものです。

我が家では、いざという時に備え非常持ち出し袋を用意してあるのと、キャンプ用のテント一式・寝袋・簡易ベッド・調理用具一式・発電機がいつでもすぐに持ち出せるように車庫の一番前に置いてあります。

これまでの地震では、我が家においては家具や家電の転倒はないものの、一番の宝物?の鉄道模型が地震による揺れでかなりの被害が出ています。

もともと不安定な置き方をしてあったので、ちょっとした揺れでもすぐに散乱してしまっていたので、このほど転倒防止家具を付けました。

Img_9293

Img_9295

ちょうど、知人のおもちゃ屋さんから譲ってもらった什器に模型を配列している途中だったので、この日にあわせて設置しました。

これで被害がなくなるわけではないでしょうが、少しでも被害が減ってくれればいいんですがね。

ちなみに過去三回、鉄道模型の陳列ケースをさわったら、二週間以内に大きな地震がきて被害出ているんです。

たまたま偶然なんでしょうが、今度もおこらなければいいんですが・・・