のすたる爺や

文明の果てなる地からのメッセージ

イタリアン!

2020年03月16日 | 日記・エッセイ・コラム

 朝のうちは晴天だったんです。10時前なんか暑くて上着を脱いだくらいでしたが、10時半ごろから雪がちらつき始め12時ごろにはプチ吹雪。

 コロナウィルスよりも空模様の影響を受ける生活なので、午前中で山から逃げ帰ってきました。地面の温度が暖かくなっているから道路に雪が積もるほどではなかったのですが、触れるとすぐ溶けて濡れる雪。下着までびしょ濡れでした。

 夕方には15cmほど積もり、気温も氷点下になりました。2月に着ることがなかったダウンジャケットが3月になって活躍しています。

 それでも明日晴れればすぐに溶けるでしょう。

 イタリア、コロナウィルスの被害がすごいですね。すべての道はローマに通じるってくらいだから出るとは思っていたけど、出始めたら蔓延が早い。

 国家財政の立て直しのために病院をつぶしていたもんだから、こんな時になって医療機関が足りなくなっているようです。

 イタリアと言えばスパゲティー!そうだ!イタリアのためにスパゲティーを食べよう!WHOなんかあてにしてはいられない!テルマエロマエ!

 イタリアを応援するためにスパゲティーで夕食です。って言うかぁ、3月3日で賞味期限が切れていたウィンナーソーセージが冷蔵庫から発掘されたんだけど、とりあえずここはイタリア頑張れ!オーマイスパゲティー。・・・って日清製粉か?

 ま、そのへんはおいといて、スパゲティーと言えばナポリタン。イタリアにはこんな食べ方存在しないらしいけど、スパゲティーと言えばこの食べ方が一番しっくりくる。タバスコかけて辛くして食べた後の濃いめのコーヒーがまたたまらなくうまい。

 イタリアが元気になるかどうかはわからないが、ナポリタン満喫して私は元気になった。そして、世界に貢献したような気がする。作りすぎたので明日の弁当のおかずにもなった。

 スパゲティーを初めて食べたのは昭和38年だったと思いますが、神戸の元町の洋食屋さんでした。こちらではケチャップもなかなか手に入らなかったし、スパゲティーの麺だって町場に行かなければなかった。

 当時、瓶に入ったケチャップで瓶の底をたたいてケチャップが垂れてくるのを待つ。残り少なくなってくると手のひらが痛くなるほど叩かないとケチャップが出てこなかった。とにかく高級料理でした。

 夕方のお惣菜割引タイムに行くと、スパゲティーと焼きそばが一番安値の総菜になっている。時代は変わりました。

 新潟に行けばソース焼きそばにミートソースかけてイタリアンって定番があります。めちゃくちゃ高級料理って感じがする。

 スーパーなどのフードコートに行くと必ずあるのですが、なぜこれがイタリアンなのか?新潟県ならコシヒカリだろう!と言いつつ、結構はまるんですね。ここまでしなければならない気持ちもわかるんです。田舎もんですから。

 しかも、和風キノコイタリアンだとか、越後味噌イタリアンだとか、麻婆豆腐イタリアンだとか、もはやベースの焼きそばがイタリア化している越後。およそ「どこのお国ですか?」と首をひねりながらも怖いもの見たさで食べたくなるイタリアン。越後料理ですね。

 どんぶりのご飯の上に外国から入ってきた文化を乗せて蓋をかぶせりゃ日本食。文明開化だねぇ。焼きそばの上に何かのっけりゃイタリアン。

 ぶっかけもん、大好きなのでなんだかウキウキする。また暇作って越後に行ってこよう。

 イタリアやイランなど今でこそあのざまですが、2000年もさかのぼればローマ帝国にペルシャ帝国ですからね。

 文明に巣くうコロナウィルスって目線で見ると、アフリカ大陸で最初の感染者が出たのがエジプト。これからますます発展するんでしょうね。それならアラビアだって黙っているわけにはいかないでしょう。チグリスユーフラテス川沿いを拠点にここから巻き返しがあるんじゃないですか?

 感染者急増中のスペインだって大航海時代のトップランナーでしたからね。やがてポルトガル、オランダ、大英帝国と続くんでしょうね。

 東南アジアだってアンコールワットがあった地域ですよ。

 インダス文明だってあの衛生状態を鑑みると秘めた実力があります。パンデミックにならないわけがない。

 文明ねぇ。ギリシアどうなってんだろ?このところすっかり影が薄くなっているけど、元気なのかな?

 で、なんで文明文化とは無縁のニダの国が入ってるの?ニーハオのおまけか?

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする