時々、キモノでお出かけ♪

かつて二日に一回キモノを着ていた主婦の、今となっては備忘録と化しているブログです。

法被と浴衣

2009-07-19 03:47:33 | コドモ
ひさびさに親子浴衣。
2日連続、夏祭りへ。

金曜は園の年長組が威勢のいい踊りを披露する日。
昨年・一昨年は浴衣着て行ったけれど、今年は洋服で。
年長組のママたちはみんな、かぶりつき(?)で撮影するので。
まして、この日は年長組全員と会える最後の日!
できるなら全員の顔をカメラにおさめたい!
運動場でしゃがみこみ、一生懸命シャッターを押す。

赤・青・黄色。
鮮やかな法被を着て、バチを持って踊る子供達。
みんな大きくなったねー
忘れないからねー

解散の前にサプライズ。
全員が一列に並んで、順番にムスメと握手。
「ゲンキでね」
照れくさそうな男の子。ニッコリしてくれる女の子。
最後に担任の先生がギューッ
親は泣きそうになるのをガマン。
後でニコニコしながらムスメいわく、
「☆☆☆センセイ、○○ちゃん(ムスメ)のコト好きだったんだね」♪
引っ越すことでみんなから声をかけてもらえて、先生に抱っこされて、うれしいらしい。
まだまだオチビ・でもそれなりに一人前の部分もある5歳児なり。



そして土曜は別の小学校の夏祭りへ。
昼間は色々バタバタしてかまってあげられないので寂しそうだし。
お祭りぐらい連れていってあげなくては。
ムスメ、今年初浴衣です。






7月16日コーデ

2009-07-17 15:27:31 | キモノ
今日2つめの日記です☆

昨日のコーデ。
「shizuku」ポリ紗紬に黄色の麻?帯
帯留はガラスの金魚
帯揚には水玉と小さなカニさん
葉っぱを藻ということにして、水泡プクプク~金魚とカニ。

ノンキにキモノ着てプーラプラ出歩いているように見えると思いますが。
ここしばらくは「毎日が一人大掃除状態」!
朝からアドレナリン放出しまくり、血相変えて家中を整理中。
しかし、送別会の翌日のダンナは昼過ぎまで寝てはる始末・・・
疲れてるだろうから仕方ないんですけどね。
暑い中を朝から必死で動いている傍らでゴロゴロされていると
「む。1時間ぐらい早く起きて、ご自分の荷物整理でもしてみるというのはいかがなもんだろう?」
と思うわけである。
ワタシはあせるばかりでクタクタ。
こういうときにあせらない人がうらやましい。


ま、そんなわけで、頭に血がのぼって仕方ない毎日なので、キモノでも着てクールダウンしております。
明日は引越し会社の見積もり。
いよいよ段ボール箱が!!!!!やってくる!!!!!!
すでに1キロ痩せましたヨ。
乗り切れるのかワタシ?!

おもいであるばむ~2009年夏

2009-07-17 15:12:29 | コドモ
7月15日、終業式。
バスを待つムスメ。
長い長い夏休みの始まり。


「おもいであるばむ」なるモノを描いていた。
ワタシがムスメの「おもいで箱」を作ったからか。
コドモはアッサリしているが、コドモなりに思うところはあるのだろう。

「ばっぐはこうし(格子)です」
キモノ好きの母の影響で、「チェック」よりも「こうし」を先に覚えたね。


「6くさい(6歳) ねんちょうぐみ」
「テ」って何?
「ゆうびんばんごうダヨー」
ああ、「〒」ね。
そして切り取り線・・・・突っ込みどころ多いワ。
(ここから切って保存しておいて、という意味だろう。はいわかったヨー)

昨日は近くの街にオデカケ。
首からは「夏のずかん」をぶらさげて、まだまだ無邪気なモノだ。

クロックスのキラキラジビッツを喜んでいるあたり、「オンナノコだなー」と思うが。
・・・このクロックス、セール品だったのに、ジビッツ買ったら可愛くないお値段になったんだよね・・・ダンナがあきれていた。


宿題のない最後の夏休み。
たくさんたくさん思い出作って欲しい☆☆
でも親はバタバタ。どうなることやら、今年の夏休み。
昨夜、ダンナが会社の皆さんからお花をいただいてきた。
(ジョッキにかヨ、というツッコミはナシでお願いします)

今月末に東京を離れます。
3年後か4年後、また戻ってくる予定です。











撫子柄染め麻に半幅

2009-07-16 11:53:17 | キモノ
今日2つめの日記。
連日猛暑の中、しゃかりきに動いていたのでバテバテ。
お昼前だというのに現実逃避中。

昨日、絽綴れの名古屋を用意したものの、あまりの暑さに閉口。
ああ。そうだ。
半幅という手があった。忘れていた。

撫子柄の染め麻キモノ(きものなかむらさん)。
撫子といえば秋の七草。
8月になってから着るほうがいいかなーと思いながらも、同じ七草の桔梗や萩はすでに咲いているし、きっと撫子ももう花開いているに違いない。


帯揚を用意していたのにすっかり忘れていて、一番最後に前だけはさみこむ。
脇さえあげなければ見えへん、見えへん。
ご近所へのオデカケなのでこれでよかろう。
この帯揚の色があるのとないのとで、全然印象が変わってくる(と自分では思っている)ので。

グレー二分紐。
帯留は先日作った(=石を貼り付けた)濃い緑色の。
こういう帯留をこういうシンプルな帯に使いたかった。安物だけどまあ良し。
後ろは超いい加減なリボン返し風?
やっぱり半幅苦手です。



下駄オトナ買い♪♪♪

2009-07-16 10:41:06 | キモノ
一昨日出向いた先は浅草・長谷川商店さん。

同じ東京でも反対側にあるので、年に1回しか行かない長谷川さん。
今回はオトナの事情があり、懐を暖めて参上。
一挙三足!オトナ買い!

台は行く前から決めていた。
①三味(しゃみ)の塗り右近:コレは歩きやすいし、一番好きな形!色は赤ではなく朱色。鼻緒は迷った末、シンプルに。


②烏の右近:クリーム色×こげ茶の印伝鼻緒にひとめぼれ。この烏が一番合うと言われる。黒よりも茶色好きとしては大満足な仕上がり。印伝デビューッ


③時雨下駄:いままで持っていなかったので、念願の時雨♪刷毛目の台にする。


できあがりを見てもうウットリ。
履くのがもったいない~~~~~~~っ

可愛いリボンの鼻緒とか作ってもらったこともあったけれど。
いまではよっぽどシンプルなキモノの時しか履かなくなった。
豆千代モダンさんの水玉なんかも出番があまりない。
東京にきて4年半。
キモノの好みも変わったけれど、履物の好みも随分変わったと思う。
いきつく先はどうなっているんだろう。
自分でもわからないから楽しい。








スケバン刑事~トマトさん

2009-07-15 07:05:46 | 時事ネタ
Yahooのニュースで、「メイド刑事」に南野陽子がヨーヨー持ってゲスト出演すると知る。
「スケバン刑事」リアル世代としては懐かしくて涙出そう!

母がお風呂入っている隙をみてテレビをつけて、妹と盛んに真似していた。
初代・斉藤由貴のポニーテールに近づけようと、
「どうやったらできるだけ高い位置で、下がふくらまずにキレイに仕上がるか」
研究したり。
二代目・南野陽子のときは
「鉄仮面に顔を奪われ十と七歳(ななとせ)
 生まれの証さえたたんこの私が なんの因果かマッポの手先」
とセリフ言いながら何歩か歩き、ヨーヨー投げるところまでコピーしていたものだ。
最初の登場シーン、鉄仮面が割れたときの
「頬に・・・風があたっちょる・・・」
も真似しては、
「なんでずっと鉄仮面かぶとったのに、前髪が短いねん!顔も汚れてへんし」と大笑い。
いやー ホントに面白いドラマだった。

しかし南野さんはワタシと同い年だけど、さすがにキレイ。
当時は「似てるね」とかたまに言われたりしていたものだが・・・今は・・・・はははは(笑うしかない)
芸能人は化け物ですな!
福山くんなんかも学年1つ違うだけ。でも現実あんなカッコイイ同級生男子いないし。
同じ人間とは思えん~~~っ

綿麻小千谷に水色デコ帯
お太鼓はいつもと違って花柄が出ないようにしてみる
星空のような柄の古布を帯揚に
くるりガラス帯留
ちょっとしたお買い物をしてきました。何を買ったかは次の日記にて☆☆☆

トマトさんが色づいてきました♪










金魚浴衣を着て浴衣を考える

2009-07-13 23:22:16 | キモノ
忘れていた。
とっくに7月になっているんだから、浴衣を着なくては!

ポワソンドールの金魚尾ひれ浴衣(綿絽)。
この浴衣はツボ。
元々濃い地色が好き&どちらかというとババンとした大きな柄が好き♪
なんかもう、着ていてやたら落ち着くのが自分でおかしい。

浴衣は紺か藍地に限る(自分の好みは、です)。
かつてややこしい色・柄の浴衣にも手を出したが、結局落ち着いた。
手元にあるのは紺&藍のみ3枚。
しかし、今年はどうやら他の色にも目がいくようだ。

いいなーと思ったのは
①豆千代モダンの「麻の葉」
②くるりの「ゼブラ」鉄紺色
③Ponia-ponの水玉
(思い切りだぶってますね、Pさん!)

①→雑誌で宮崎あおいちゃんが着ているのを見て「おおーなんて可愛いんだっ可愛すぎる!」とホレボレし、それで満足する。

②→「もうちょっと太い縞(立湧ぐらい)がいいかなー」と思うということは「出会いではないんだろう」とあっさり思い切る

③→大谷青花さんが実際に着ているのを見て「は~可愛いねぇ~ホント」と満足する(またコレ)。


そんなこんなで買うつもりなかった浴衣をついポチッと、の過ちを犯さずに済んでいる今年。
ここにきて、来年以降の課題(?違うだろ・・・)が!!
「CREA」8月号をたまたま手にとると。
広末涼子が浴衣を着ている。うっとり眺める。
なかでもぐっときたのが、ベージュっぽい地色に弁柄色?
深い朱色の花と蝶の柄(だったような)。銀座もとじさんの綿麻浴衣らしい。

奥州小紋の浴衣っぽい地色だろうか。
こういう地色はいままであまり好きではなかったのに。
弁柄色だからぐっときたのかも。
夏に弁柄色。いいかもしれない。ちょっとアジア~ン(エスニックと言わんかいな)というか。
しかし、いままで範疇になかった色なので合う帯がないな・・・・・
当然広末とは似ても似つかないわけだし、似合う自信もイマイチない。
何年かかけてゆっくりじっくり検討してみよう。

黄色の麻?帯(LUNCOさん)
無地だけど、これって何という手法(?)なのか?

アップにしますので、ご存知の方よろしければ教えてください。
薄紫帯揚・濃紫二分紐
帯留は先日作ったモノ。この帯を想定して作りました。






















ひさしぶりに帯留ーず作り

2009-07-10 11:28:28 | ハンドメイド
ふっと思い立って、ひさしぶりにちょこちょこ製作。

夏なので素材屋さんにはシェルパーツが増えている。
ほどほどの光沢が好き。
見た目ヒンヤリしてるのも好き。

しかしお店には素材がたくさんありすぎて、ハンドメイド(?)ビギナーはただただクラクラするのみ。
組み合わせを考えれば考えるほどわからなくなってくる。
時間もどんどん過ぎていく。
慣れるとパッと見ただけで
「コレとコレとコレ!」
と帯留作りの神様が降りてくる・・・のかな?

お花は髪飾り。キモノの時にあわせるつもり。



ウソです。
こんな大きな花、若いころからついぞつけたことないし、これからも予定なし。
ブローチも作ってみた(パーツ貼るのみ)。
夏BAGにでもつけてみようかな、と。

小さいので見えにくいけれど、タツノオトシゴがいます。
これぐらい大きな丸タイプよりは本当はひし形とか楕円が好きなんだけど、貝殻にひし形はたぶんないだろう。


お弁当は一学期ラストの分。
リラックマのつもりが「くまのがっこう」シリーズのジャッキーの方に似ている。
ムスメ、もはやクマちゃんぐらいではサッパリ喜んでくれなくなった。
ネタ切れ・・・二学期どうしようか悩みどころです。








星が見えた七夕

2009-07-08 06:15:49 | 季節
今日2つめの日記。

七夕は毎年だいたいお天気が悪い。
せっかく笹を用意しても雨が多い。
なので一応お飾りして、1ケ月しまっておき、8月7日に1ケ月遅れでまた飾る年が多い。
あ、実家の風習とかじゃありません。
ただのMYルール。

昨日はいきなりものすごい暑さと日差し!
油断していた。これは星見えるかも。
まだなんのお飾りも用意していない(どうせ雨だと力いれていなかった)。
笹は幼稚園からもらってくるので良いとして。
「今から作るの面倒くさいなー」
そう思っていたら、おやまぁ。
ムスメがニコニコ持ち帰り。
「いっぱい作ったヨー」☆☆☆☆☆
でかした。
助かった!
織姫と彦星まであるやんっ

はい、今年のお飾りはオール ムスメにおまかせ。
ワタシは短冊すら作らず、ムスメが家でペタペタチョキチョキしたモノに願い事を書く。楽できたヨありがとう。
夜は曇り空だったけれど、いくつか星が出ていた。
やったねー♪ムスメ大喜び。

なんか「七夕にはお素麺を食べる」風習があるそうで。
お隣の奥さんから聞いて、2人で
「知らなかったー 何それ初耳~」
と首をひねる。
せっかくなので来年から我が家にも導入してみよう。

画像は昨日のお弁当。シフォン弁当ふたたび。
よりシフォンっぽくなったかと。
シフォンを頑張りすぎてオカズがしょぼい。一点豪華(笑)。
面倒なので今日は普通のお弁当にします。







七夕だったけれど

2009-07-08 05:57:25 | キモノ
昨日は七夕。


「ひさしぶりに(?)キモノ着るぞ」という気持ちが強すぎて、すっかり七夕だということを忘却。
ゆえに七夕となんの関係性もないコーデ。
残念だー残念だー
気がついていれば、それなりにこじつけたものを~~~~

縞の綿麻小千谷。
帯は前回と同じ、ぐるぐる千鳥。
前回とは逆巻きに締めてみる。こっちのほうがグルグル感いっぱい&千鳥のシルエット満載で好きかも♪
「くるり」のガラス帯留

キモノも帯も今年の新ネタ。
このコーデはどうやら今年のワタシの気分。
色はスモーキーなパステルカラーがいいのか?
そこに濃い色が混じっているのが好みらしい?
甘すぎるんじゃなくって、多少落ち着いた感が良いらしい。
クール、というにはちょっと違うかな?
自分でもよく把握してません。


今年は太めの縞が気になって仕方ないらしい。
池田重子さんの四季シリーズ(←勝手に命名するなー)見ていても、目につくのは縞。
大島の太い縞とか「渋いけどステキ♪」とウットリ!
昨日「秋」を購入。4巻全部揃う。
「秋」が一番好きかなー 
最初に買った「春」も印象深かったけれど。
「ほー」「ほほー」を連発しながら見ています。