
浦和西警察署の近くにある交差点(ガストがある交差点)から埼玉大学に向かうとすぐに右手に見えてくる駐車場が8台分くらいあるラーメンショップ「夢や」さん。
週末、埼玉県西部に向かうときは、この通りを通るので、お店の存在は把握。外観から昔ながらのラーメン屋だな~って思っていました。
この日は日曜日で、普段立ち寄ることのないパン屋を訪問した後に、通り道だったので立ち寄って食べてみることにしました。
お店にはデカデカと博多ラーメンの文字があるので、博多ラーメンは鉄板なんだろうと思っていたんです。
店内にはいると、昔からお店をやっていますという雰囲気が沸々としますし、お店の方も年配の方がやられています。

壁に掲げられているメニューを見ると、ラーメン以外にも色々な料理があります。昔ながらのラーメン食堂ですね。
そして、驚いたのが、値段の安さです。




なんと博多ラーメンが、
博多めんというメニューで430円
となっています。
この時代に、430円(汗)。オイオイオイ(汗)博多でも滅多にお目にかかれないような安さです。何時の時代の値段設定なんでしょうか。凄すぎます(笑)
替え玉は100円なのですが、笑ったのが
ジャンボめん 630円
というのがあり、それは麺、具、スープが全て2倍なんだそうです。替え玉ではなく、それを頼むのは具材に魅力がなければなるますまい。しかし、博多ラーメンの具材って薄っぺらなチャーシューが付いているくらいです(特に値段が安い場合はそうです)。こちらのお店の具材は違うんでしょうね。と言うことで、nobutaは博多めんと餃子のセット680円を注文してみました。
出てきた博多ラーメンが最初の写真です。

確かに具材は違います。チャーシューがぶっといのです(笑)。これで430円は凄いですね~
さて、セットの餃子はラーメンを追うように登場しました。6個入りです。

これまた、昔ながら感のある美味しさです。手作り感が溢れんばかりです(笑)
餃子を喰らいながら、替え玉をお願いして、ラーメンもしっかりと完食。
汁は、博多ラーメンでも、昔ながら感がメチャメチャ漂う豚骨でした。
天神に住んでいた大学時代を思い出すようなラーメンでしたね(笑)
とにかく、安さにやられました。
ご馳走様でした!!

さいたま市中央区上峰2-3-2
048-855-8910
らーめんショップ 夢や (ラーメン / 与野本町駅、南与野駅)
昼総合点★★☆☆☆ 2.7