goo blog サービス終了のお知らせ 

超進化アンチテーゼ

悲しい夜の向こう側へ

2010年 秋のアニメ新番組チェック!でゲソ。

2010-09-30 02:07:13 | アニメ(情報・その他)





感想書いてるアニメが全て終わってしまいました。
個人的に今期は豊作だったので次期がかなり心配です(汗)。
と、いいつつも始まればいくつかハマる作品もあるでしょうね。
しかし今期で失ったものはデカいなあ。
ワクワクさせられっぱなしだったんでね。

という訳で恒例の新番チェックです。
大体月初めにやってるんですけど、丁度いいタイミングなので。


いつもの如く南関東にお住まいの方で、ケーブルテレビに加入してる人向けです。
一応最速を調べましたが
間違ってたらご指摘よろしくです。





10/1/金 そらのおとしものf 1:00~ テレ玉

10/2/土 バクマン。 6:00~ NHK教育
    薄桜鬼 12:30~ tvk

10/3/日 STAR DRIVER 輝きのタクト 5:00~ TBS
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 11:30~ 東京MXテレビ
えむえむ! 12:00~ チバテレビ
百花繚乱サムライガールズ 12:30~ チバテレビ

10/4/月 おとめ妖怪ざくろ 1:30~ テレビ東京
侵略!イカ娘 2:00~ テレビ東京

10/5/火 もっとTo LOVEる 2:00~ 東京MXテレビ

10/6/水 神のみぞ知るセカイ 1:50~ テレビ東京

10/7/木 ヨスガノソラ 2:00~ 東京MXテレビ
それでも町は廻っている 1:55~ TBS

10/8/金 FORTUNE ATERIAL赤の約束 1:23~ テレビ東京
咎狗の血 1:55~ TBS 

10/14/木 海月姫 12:45~ フジテレビ



ん~取り敢えずはこんな感じですか。
今回も千葉・神奈川・埼玉・東京と南関東制覇ですな(笑)。
 テレ東で連チャンって珍しくないか? 昔は当たり前だったけど。
「月詠」と「ファンタジックチルドレン」とか。
あれは良かったなあ。
 それとPCゲームから2作ありますね。
ロボットものも久々に来るようです。全体的に本数少ないな。これも慣れましたが。

原作読んだことあるのは
そらおと2期、To LOVEる2期、イカ娘、神のみだけで
後は基本的な情報すら知らないのが殆どです。
今期と比べて結構未知数なチェックになりそうですね。

結構前から思ってる事なんですけど
鬱系のアニメほぼなくなりましたよね。くら~い感じのアニメ。
たまにはそういうのも欲しいなあ。
まあ面白けりゃそれでいいんですけどね。鬱アニメが微妙に恋しい。

あ、役員共で宣伝してくれた(笑)「薄桜鬼」の2期は見ますよ。中途半端な所で切れてたんで。
感想は書かないと思うけど。



で、感想書く作品は例によって現時点では未定です。
面白い、とか気になる、って思ったらその場で書き出す予定。
相変わらずリアルタイムで書くので。

期待作、って言えば当然イカ娘でしょうね。
何度もアニメ化しろ、ってこの企画で言い続けてきたし(笑)
アマゾンでは1巻からレビュー付けてるし、って事で。
ギャグですが
大きな笑いはなく、まったりとささやかに楽しむ感じのアニメになりそうです。
原作から考えると。
作画も見せ所だと思うので頑張って欲しい。


あとは、「ヨスガノソラ」で久々にeufoniusがOPを担当するのが楽しみです。




去年の秋は、最初に色々と手を出しすぎてどんどん書くのが面倒になってしまい
結局けんぷファーしか書いてねえよ
みたいな状態になってたので
今年の秋は色々と頑張りたいと思います。今期は何本書くことになるのかな、ってのが自分でも楽しみだったり。

それと平行して
サマーソングに続く新シリーズも構想中。
夏に引き続き、色々とせわしく活動して行くつもりなので、興味ある方はよろしくです。
そして、いつも観てくれてる人! 本当にありがとうございます。
雑多なブログですがこれからも頑張ります。





2010 夏の新番組チェック!

2010-07-01 22:19:52 | アニメ(情報・その他)




ちょっと遅くなりましたけど、上半期終わりましたね。
今日から2010年も後半ですよ。
下半期も面白そうな新譜やライブの情報が今の段階で結構入ってきてるので
一生懸命追いかけて、しっかりと取り上げていこうと思います。
という訳で後半もよろしくお願いします!


まずは今日から始まる新番組について、恒例のチェックをしておきたいと思います。
この企画ずっとやってますけど
大体半分以上は観ないか流し観になっちゃうんですよね。
でも、まあ、どんな作品が始まるのかってのは個人的に気になるところです。

今回も南関東に在住で、尚且つケーブルテレビに加入してる人限定でチェック表作ってみました。
なにか間違いあったら訂正お願いします。




2010年 夏の新番組表

7月1日(木)アマガミSS TBS 1時25分~
      伝説の勇者の伝説 テレビ東京 2時15分~

7月2日(金)祝福のカンパネラ TOKYO MXテレビ 1時30分~

7月3日(土)生徒会役員共 tvk 12時30分~

7月4日(日)セキレイ2期 TOKYO MXテレビ 11時30分~
      みつどもえ TOKYO MXテレビ 12時00分~
      オオカミさんと七人の仲間たち チバテレビ 12時30分~

7月5日(月)世紀末オカルト学院 テレビ東京 1時30分~

7月6日(火)ぬらりひょんの孫 TOKYO MXテレビ 11時00分~
      学園黙示録 tvk 1時45分~

7月7日(水)ストライクウィッチーズ2 テレ玉 1時30分~

7月8日(木)屍鬼 フジテレビ 1時15分~

7月10日(土) あそびにいくヨ! tvk 2時15分~



一部表記適当ですけど、こんな感じですかね。
一応U系は出来るだけ早く視聴できる感じに選びました。今回はバランス良さげだ。
「ぬらりひょんの孫」なんかは地方局ではTOKYO MXのみらしいですね。ケーブルテレビ入ってて良かった。
ちょこちょこと解説等。


ぬらりひょんの孫>
今期一番の期待株。監督も個人的に好きな作品多い西村純二という事でちょっとワクワク。
上手く転がればそれなりのものが出来る筈なんですが。どうかな。
原作は1巻からレビュー書いていたり。
更に言うと読切時代からのファンです(笑)。頑張れ。

スト魔女2>
実は1期のDVD、リアルタイムで揃えてました・・・。密かに好きでした。
少佐の声が変わるのは残念ですが、またみんなの活躍が観れるのは嬉しいっすね。
感想は・・・今回も密かに応援するかも?(笑)
ただ、一番可愛いキャラはリーネなんだよ、って事は大きく主張したいですね。異論は認めない感じで。

生徒会役員共>
氏家ト全の漫画はデビュー作の「妹は思春期」からずっと読んでます。
でも、あの頃はまさか普通にヒット作家になるとは思うまいて。
もう10年くらい経つんだね。 
悲願、でしょうか。
 しかしキービジュアル見てたら「会長はメイド様!」と被って見えるのが不思議だ。内容全然違うけど。

みつどもえ>
作者のデビューが実はジャンプ、ってのは有名でしょうか?
桜井のりおも随分出世したなあ。
スタッフ的に卒なく仕上げてきそう。

祝福のカンパネラ>
「はぴねす!」以来のういんどみる作品アニメ化ですね。
渡良瀬準は今でも好きなキャラです。
いや、むしろ今だからこそ!って思いますね。
って何の話だ。
 でも実は同時期の「あけるり」があまりに凄すぎて(勿論、悪い意味で)
話題的に食われてた感じもしてたなあ。
しかしあの頃と比べてPCゲームのアニメ化少なくなった気がする。微妙に寂しいかも。



こんなところでしょうかね。
知ってる作品が結構多いので、微妙に感想は書きやすそう。・・・でもないか。
取り合えず「けいおん!!」は引き続き感想書いていくとして、
他の候補は大体上記の作品の中からか
ダークホースがいたらダークホースの感想も書きたいと思ってます。あくまで予定です。
体力持つか分かんないし。
 でも、去年の夏は3本ほぼ毎週書けてた訳で
それを考えると久々に頑張りたいかな、って気はしてます。
勿論、他の2大コンテンツである音楽、漫画の記事も作成しつつ。って感じの方向性で考えてます、今。
始まってみないとわからんですけど。
早速今日から始まるので
面白ければ出来るだけその場で書いていく方向で。



秋は多分「イカ娘」始まるだろうから、それもまた楽しみだわい。
下半期もそこそこ書いていけたらいいな、と思います。




春の新番チェック!pt.2

2010-04-01 13:47:00 | アニメ(情報・その他)





4月1日です。
ランクヘッドから石川龍脱退とか
んぐるわ会報が次号で最終回とか
Amazonの新しいレビュアーランキングとか、
色んな情報が入ってきててんやわんやで
昨日のゆらゆら帝国の事とかもあるのに、正直一気に変わりすぎ、って感じですが
これもまた新しい生活の訪れってことなんでしょうか。
元々春って別れの季節だと思うので、そう考えると色々と納得できるような、そうでないような。
 石川龍についてはある記事を現在制作中、
んぐるわ会報はまだ仕上がってない全話レビューを近々UP予定、
新しいレビュアーランキングは・・・正直ビビりました(笑)。でも、色々と感謝です。
そしてブログに来て下さっている方々にも、感謝です。

で、今年のエイプリルフールネタは、取り敢えずナシの方向で。
とはいえ全く無いのも寂しいので
この記事に地味に一つだけ嘘を紛れ込ませました。
4月2日になったらその部分は削除しようと思います。別に見つけなくてもいいんですけどね(笑)。


さて、4月になったということで恒例の新番チェックです。
同じ記事タイトルになってしまう、ということでパート2と付けてみました。
今期もタイトル数が少ない少ない。
どんどん下火になっていってるのかなあ・・・。
てな訳で、まずはタイムスケジュールです。
 関東圏にお住まいでケーブルテレビに加入してる方は是非参考にして下さい。
参考になるかどうかは分かりませんがね(笑)。
しかも一部カットしてるのもあるし・・・。諸事情で。すいません。


4月1日(木) おおきく振りかぶって 二期 TBS 1:25~
    会長はメイド様!      TBS 1:55~

4月2日(金) いちばんうしろの大魔王   東京MX 1:30~
    Angel Beats!        TBS 2:25~

4月3日(土) MAJOR 6th Season NHK教育 6:00~

4月4日(日) WORKING!! 東京MX 11:00~
    薄桜鬼           チバテレビ 11:30~
    B型H系           tvk 12:30~
    荒川アンダー ザ ブリッジ テレビ東京 1:35~

4月5日(月) よりぬき銀魂さん      テレビ東京 6:00~
    閃光のナイトレイド     テレビ東京 1:30~

4月6日(火) 迷い猫オーバーラン!    東京MX 11:00~
    けいおん!! TBS 1:25~

4月7日(水) 真・恋姫無双 2期     チバテレビ 2:30~

4月22日(木) 四畳半神話大系   フジテレビ 12:45~



あれ・・・テレ玉がないや。
まあでも何かを見逃した時に利用することもあるかと思います。
なんせU系だと週に4回観れる計算になりますからね・・・(千葉、神奈川、埼玉、東京MXの局で)。
日曜日はライブ等でスケジュールがギリギリになってたので、ダンスインザ~の感想は火曜深夜に移行しましたし。
基本的にリアルタイム派ですから!
その所為で朝が辛い辛い。自業自得。

んで、これは必ず感想を書く!って作品は例の如く決まっておりません。
感想を書くほど気になったら書くと思われます。
とはいえ、感想書いてない=観てない、ってこともないので。
今期だと「はなまる幼稚園」は観てましたし。
 今期は「おおかみかくし」と「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」という
未知数の作品が自分の中で特に面白く、ツートップ状態になっていたので
それを考えると期待度ランキングなんてあんま意味無いよな・・・
って事で期待度ランキングは廃止します。
代わりに気になる作品をちょこちょこピックアップ。


>よりぬき銀魂さん  
これは新番組ではなく、タイトルの通りに傑作選って感じですかね。
以前何周年かの時にやったコスプレ?みたいな話は本当に凄かった。
あとずっと静止画のまま1話やりきるやつとか。
劇場版も今月公開されますね。
>迷い猫
これは矢吹健太朗が漫画手がけてるやつですね。
王道っぽいですが。
>Angel Beats!
監督が「マジカノ」とか「瀬戸の花嫁」の岸誠二。
瀬戸花は正直傑作だったと思うので、期待はしときたい感じ。
>B型H系
ヤンジャンでやってるやつですね。
ヤンジャンといえば「ノノノノ」はアニメ化しないのかな。
>けいおん!!
今期最大のキラータイトルですね。
どう考えても水準以上には仕上げて来そう。かな?
>おお振り・メジャー・恋姫
これらも実質新番組ではありません。
そう考えると実質新タイトルは10本ちょいくらい!?
寂しいなあ・・・。
>会長はメイド様!
「オトメン」に続き白泉社系賑わってますね。
「桜蘭高校ホスト部」は面白かった記憶がある。
「SA」も何気に好きだったな。
この作品はどうかな。これまた濃そうだけど(笑)。実質トップバッターですね。



個人的には「ゼーガペイン」みたいなあからさまに凄いなー、って思う作品を期待したいところ。
「シムーン」みたいな多少イッちゃってるやつでもいい。
コメディなら「まじぽか」とか、
日常シリアスなら「しにがみのバラッド」みたいな。
って全部2006年作品だな!
あの年は本当に凄かったと思う。
明らかに活気に満ちた年だった。
 まあでも、別に懐古主義に浸るわけじゃないけど。
今年の作品にも、もちろん期待していますから。


余談ですが、いつも新作アニメをチェックするサイトで「イカ娘」が今後のアニメ化作品に含まれてるんだけど
あれは本当なのかな?
「さくらシュトラッセ」とかも含まれててビックリだけど。
実現したら感涙ものだな・・・。




冬の新番チェック!

2010-01-10 21:38:32 | アニメ(情報・その他)





大幅に遅れましたが、新番組チェックのスケジュールが出来上がりました。
もう半分くらい観てしまったんですが(笑)。



1月4日(月) ソ・ラ・ノ・オ・ト テレビ東京 1:30~
1月6日(水) おまもりひまり   チバテレビ 1:30~
       バカとテストと召還獣 テレビ東京 2:20~
1月7日(木) ひだまりスケッチ3期 TBS 1:29~
       おおかみかくし    TBS 1:59~
1月8日(金) デュラララ!!    TBS 1:55~
1月10日(日) ダンスインザヴァンパイアバンド チバテレビ 12:00~
       はなまる幼稚園    テレビ東京 1:30~
1月11日(月) 聖痕のクェイサー  TOKYO MX 2:30~
1月25日(月) 刀語        フジテレビ 1:10~


うーんなんというか・・・あまりにも本数少なすぎだなあ。
しかもオリジナル作品一つだけ、それもオリジナル作品を作ろう!というプロジェクトの元の作品だし
色々と枠が縮んでんなあ、とは思う。
少し前まではそんなん当たり前だったんだけど。世知辛い。
正直アニメバブルの時期の方が多種多様な作品があって面白かった気が。
 これじゃあ冒険出来ないよねえ。

あ、でも地上派以外の作品で他にも「ちゅーぶら」や「れでぃ×ばと」って作品があるみたい。
自分はどっちも観れない感じですが。
後者はパソコンで観れるっぽいですが、自分は漫画もアニメもパソコンで観てると、観てない感じがしてしまう人間なのです。
要は極度のアナログ人間。


さて、嘆いてばかりもいられない、メインとなる作品そのものについて。
こうして見ると原作はほとんど知らない作品ばっかりですが
一応バランスは取れていますね。
 ただ個人的に好きなシビアな現実を感じさせる内容のものは少なそうかな。
ここ数年だと「シゴフミ」とか、ああいうの。

あともう半分以上視聴済みなんで、それぞれの感想でも。
>ソラノオト 1話だけじゃ判断が付かない感じ
>ひまり   超コッテコテ キャラもよく分からない 様子見
>バカテス  1話だけじゃ判断が付かない感じ 新聞の欄で「バカ」って略されてて可哀相と思った
>ひだまり  安定感 新入生についてはまだ様子見
>おおかみ  個別で感想書いた 中々面白い でも後々が怖そう
>デュラララ 1話だけじゃ判断が付かない感じ ホロが出てた


うーん感想にもなって無いですね(笑)。
今期はスロースターターが重なってしまった印象。昔ならこんなことには(以下略)。

残りは4つだけ、ということで早くも寂しいですねえ。
今のところ「おおかみかくし」が個人的に一歩リードしてる感じ。まだ分からないけど。


ふと2年前のこの時期の新番組調べてみたら、
「PERSONA」「true tears」「シゴフミ」「絶望2期」「のらみみ」「君が主で執事がオレで」
「H2O」「ARIA3期」、と随分充実してたんだなあ。
良作だらけやん。
あ、でもオリジナルはやっぱり少ないね(笑)。



感想書きたくなったら、出来るだけ早めに書いていこうと思います。




秋の新番チェック!

2009-10-01 02:03:03 | アニメ(情報・その他)





えー、では毎度恒例になりつつある新番チェックでございます。
季節の変わり目には必ずやってますよね。
懲りないなあ(笑)


この新番チェック自体はいつからやり始めたかは定かではないんですけど
多分5~6年はやってると思う。
おかげでこの5~6年のアニメに関してはそこそこ詳しくなりました。
ただ記憶は常に抜け落ちていってますけどね!残念なことに。


「美鳥の日々」とか「月詠」とか面白かったなー。昔のアニメについての記事もやりたいですねー。
需要があるのかは分かりませんが。



まずおさらい。
これまで出来るだけ感想を書いていた作品。
・咲 -Saki-
・青い花
・宙のまにまに
・東京マグニチュード8.0

以前にも記述したように全部終わってますね。とりあえず現時点で感想書くものはゼロです。


そして前クールから引き続き観るのは「銀魂」と「うみねこ」くらいか。
2本しか残ってないんだな。




一応タイムスケジュールを作ってみた。千葉在住、ケーブルテレビに加入している自分ならではのやつです。


10/1(木)  けんぷファー  TBS
       にゃんこい!  TBS

10/3( 土) テガミバチ     テレビ東京
       WHITE ALBUM(2期) テレ玉
       生徒会の一存    tvk

10/4(日)  そらのおとしもの  チバテレビ
       聖剣の刀鍛冶    チバテレビ
       夏のあらし!(2期) テレビ東京
       ミラクル☆トレイン  テレビ東京

10/5(月)  ファイト一発!充電ちゃん tvk

10/6(火)   君に届け        日本テレビ
        11eyes         チバテレビ
        乃木坂春香の秘密(2期) tvk
       クイーンズブレイド(2期) 東京MXテレビ  
      

10/7(水)   真・恋姫無双      tvk
        ささめきこと テレビ東京

10/15(木)  空中ブランコ      フジテレビ
        キディ・ガーランド   テレ玉
       


18本。少なっ。
多分数話観て切るものもあるだろうから、確実に15本以下になることは間違いない。
少し前までのアニメバブルが嘘のようだ。


しかもやたら続編が多く、オリジナルが少ない。
予算云々の問題もあるのだろうか。
「キディ・グレイド」なんて確か6年前くらいの作品だよね?
当時観てたけど、話なんて全部忘れてるし、よく今引っ張り出してくるなあ、と。



今回はブロックに分けないで、期待度ランキングをやります。


1.ささめきこと
2.そらのおとしもの
3.にゃんこい!
4.けんぷファー
5.生徒会の一存
6.真・恋姫無双
7.クイーンズブレイド(2期)
8.11eyes
9.WHITE ALBUM(2期)
10.君に届け
次点テガミバチ


基本的に、新規組の方が期待度高め。「夏のあらし!」も入れたかった。原作持ってるし。


「ささめきこと」は、スタッフさえ間違えなければいい作品になると思う。青い花に続け!
「そらのおとしもの」も同じく。水無月すうの漫画好きなんで。
「にゃんこい!」「けんぷファー」はなんか自分が好きそうな感じ。
「11eyes」は原作の評判が高いから。
「生徒会の一存」も同じ理由。
「君に届け」は、手堅く入れておく。


感想書く作品は現時点では全く未定。
書きたくなったら書く、というスタンスで。




個人的にはイカ娘の早期アニメ化を望み中。絶対アニメ向けなはず。