goo blog サービス終了のお知らせ 

超進化アンチテーゼ

悲しい夜の向こう側へ

野生のヘビ

2013-05-14 23:35:25 | 日記




日曜日の朝に散歩をしていたら野性の蛇に出くわしました
しかも一匹だけではなく二匹も時間差で見かけてしまって、
正直怖いな~、と思ったのと同時に
よく見てみると若干可愛いなって思ったりもして・・・。写真を撮ってしまいました。

多分近所にカエルが大量に生殖してるからそれを狙って来てるのかなあ
いつの間にか噛まれたりしたら厳しいなあとか思いつつ
ある意味内房らしい風景だな、とか(笑




姉の結婚式の話

2013-03-15 22:22:42 | 日記














私事なんですが、先々週の金曜日(3/1)に姉の結婚式に参加して来ました。













当日は一睡も出来ずに(笑
一睡も出来なかったのに何故か目は冴えていて、
妙なテンションのままにゾロゾロと集まった親戚たちと話をしたり
様子を見てたり、
お互い(姉と旦那)の親戚一同で挨拶の機会があったりと
式までの時間はかなり長かったはずなのに気付けば半興奮状態のまま一気に過ぎ去っていました。
母親も相当ソワソワしていてめっちゃ心配してたんだろうな・・・と今振り返るとそう思います


ある程度時間が経って、
なんだかすごい久しぶりに姉の姿を観たような気分になったのは
きっと「どういう風に仕上がったんだろう?」って期待があったからだと思う
目の前に姿を表した姉さんは
まるで別人のようにきれいで、少し涙が出そうになった。
その姿だけで「ああ、今まで頑張って来たんだろうな・・・」というのが確信出来るくらいに。

多幸感溢れるムードの中で式が執り行われた訳なんですけど
これがまたヤバい・・・。
実際にああいう場所に立ち合ってみると何故かわけもなく涙腺が刺激される気分になるもんで
妹がずっと泣いてる中、自分も泣くのをこらえるのに必死でしたね。今書いててもちょっと危ないくらい
すごく美しいものを見させてもらった気分でした。


自分がよく知っている人が、明らかに幸せを手にして結ばれている
特に姉と弟の関係なので余計に、無性に感動してしまった節はあって
多分人生で絶対に忘れられない一日になったんじゃないかと思う。

特に旦那との詳しい話を聞いていたわけじゃないのに
ここまでグッと来たのは、
やっぱりどこまで行っても姉弟だからなんだろうな・・・としみじみ思いつつ。

後でビデオで撮影したバージンロードの映像眺めてたらこれがまた凄くてね。
父親が娘を旦那に渡す姿っていうのは特別なものがありますよね。


披露宴で久々に会った親戚と会話(と、いっても基本喋るのが大の苦手なので聞き役に徹する)しながら
ビデオ撮影したり写真を撮ったりしてました、それが自分に与えられた役割でした
だから、結構半分はお客さん気分でもなかったんですけど(笑
みんなが集まって祝ってくれている
そんな光景に「なんかいいなあ、素敵だなあ」としみじみと感じつつ

最後に両親への感謝の手紙を読む場面で

「産んでくれてありがとう。」

という言葉を姉は言ったんですけど、その言葉の後、生まれて初めて父親の涙のあとを見ました
逆に母親はかなりの心配性なので泣くどころではなく最後まで心配をしていました(笑
でも、実際感動よりも嬉しい気持ちの方が勝っていたそうです。

産んでくれてありがとう・・・言う方も言われた方も本当に幸せだったろうな。







なんだか、身近にいた人がすっごい遠くへ行ってしまったような感覚はあったけれど
反面「お前もさっさとしっかりしろよ」って考えるきっかけにもなった気がする
周りの人々がきちんと幸せや豊かさを掴んでいる中で
自分はと言えば全然パッとしない、しおれた生活を送っているという自覚があって(笑)。
単純に自分の姉ですから何の他意もない純粋な喜びに浸れましたけど
一方でそれは燻っている自分への平手打ちでもあった。
生活に対して常にネガティブなイメージが付き纏う中で、それでも頑張ろうと思える力をもらった気がする。

そんな(自分にとって)素晴らしい日の記録と記憶でした。
これだけはどうしても書いておきたかった。
精進しよう。


・・・ちなみにその後親戚の家でグダグダ飲んで絡まれたりしましたね(笑
でも、それを含めて有意義な経験になりました。ありがとう。 そして、おめでとう。





2013年 あけましておめでとう。

2013-01-01 09:32:30 | 日記
↑去年までとは趣向を変えて千葉みなとで撮りました。満天の太陽に新年早々良い気分に。










えー、おはようございます
そして皆さまあけましておめでとうございます。
この記事をもって2013年の「超進化アンチテーゼ」の始まりでございます
今年もご愛顧のほどよろしくお願いします。頑張りますよ。


THE NOVEMBERSの小林祐介が言ってたんですけど、変わってしまう事と変える事は違うと
私自身去年は変化の年ではあったんですがその殆どが自分で変えた事ではなく
結果的に変わってしまった事ばかりのような気がしたので
今年は再生と自律をテーマに、
私生活もブログもきっちりとこなしていくのが目標ですね
未だに毎年毎日更新や継続が目標だったら流石にマンネリ過ぎなので(笑
今年は新しい目標を掲げてみました。ブログ自体も変化していく部分があるとは思いますが
色々あって変わってしまうのではなく、自分の意思で明確に変わっていきたい。
よりタフに、より自分らしく頑張って続けていけたら最高かと思います。

年末に振り返り記事を沢山書いたんですが
趣味的にはとっても充実していた2012年だという事が振り返ってみてよく分かりました
今年も色々な新譜、新刊、新番組に触れる事になるとは思いますが
その全てに真剣に向き合って
常に本音だけを抽出していきたいですね
コロコロ変わるような意見ではなく、絶対に折れない旗を打ち込むつもりで切磋琢磨していきます。
2013年も様々な表現を一緒に楽しんでいけたら・・・と思ってます
ちょっと固い挨拶ですが改めてよろしくです!




ちなみに今年の3月に姉が結婚するので
早くも2013年は私にとって忘れられない年になる予感がしています
なんかもう自分ものうのうとマンネリ気味な暮らしをしていてもしゃあないなと
そんな事も思いつつ、まあきちんとペースを作りつつ努力はして行きたい
色々と暗いご時世ですが共に今年も生き抜いていけたらと思います
常連の方々もいつもありがとうございます。
何度も助けられました。

年末年始に酒を沢山飲んでしまったので(笑 そろそろ休みます
最後に、閲覧者の皆さまにとっても2013年がいい年になりますように。祈りを込めて・・・。






寝耳に火柱・・・

2011-03-11 17:32:32 | 日記


窓の外を見てたら急に空の色が真っ赤になって、その後爆発音と共に巨大な火柱が立ちました。
信じられない色の赤さ。
どうやら五井の工場が爆発・炎上したらしい。
隣の千葉市でも同様の事態が・・・。一瞬涙目になった。リアルに。


空の色は赤と黒と青が混じってとてもおどろおどろしいです。揺れも続いてる。
部屋はもうぐちゃぐちゃだけど、押入れからの雪崩も凄かったけど、今はそれどころじゃなくて・・・。
色んな方の安否が心配。
五井には自分が働いてる会社がある。
大丈夫だろうか・・・。自分が住む街も大変な事になってる。


世界の終わりのような空です。皆さんが無事でありますように。自分も気を付けます。


2011年

2011-01-01 07:41:18 | 日記




ようやく陽が昇りました、って事で。
去年と同じ場所から、去年と同じ構図で。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


さて・・・今年は秋にレビュー活動5周年という事で
ある意味節目の年ですね。去年は年男だけあって、それなりに良い事もありつつ、
同じくらい悩む事もありつつ(笑)。
 今年は色々変わんなきゃな~って事で新年早々これからの予定を構想したりしてるんですが
それまでぶっ通しで動いてたこともあって
ちょっとリフレッシュしたい気分でもあります。
と、言いつつ多分寝て終わる予感がプンプンしますが。
記事制作で年末のTVほぼ観れなかったZE。

今年は、そうですね、去年あたりからいくつか目標が出てきまして
それに向けて頑張る、っていうのと
記事数をちょっと増やそうかな、とは思っています。
具体的に言うとシリーズもの?
 自分の場合好きな作品があれば書きたい気持ちが沸いて来るんで
その意味では時間がゆるす限りはやっていけるかもしれません。
何にせよ今年もそういう作品が出てくればいいな、って思います。

正月早々更新の予定も色々あるんで、最初から勢い良くやって行けたら。



去年は大体毎日更新出来てたんで
割と目標は果たせたのかな・・・とは思いますが。
継続は力なり、って事で今年も目標は毎日更新かな。
見てくれてる人がいないと成り立たないので、閲覧者の皆様には全力で感謝をしつつ。
新年だからちょっと明るい気分で(笑)。


BGM:ふりだしの歌/セカイイチ