チャンピオンは女子高生の登竜門になりつつあるのか(笑
◆3LDKの花子さん
3倍返しねえ・・・
自分が学生の時はもう普通の日と変わらないような気持ちで一日過ごしてましたね
実際普通の日と何も変わらなかったしさ。返せるだけでもある意味リア充だよなー。
まあでも金銭的には確かにプレッシャーなのか
まだ学生だしね
とはいえ花子さん的にはそんな邪心もないと思いますけどね(笑 例えそれを知ったとしてもね。
しかしまあこうやってバレンタインのお話をやると信は美少女に囲まれすぎですね
半分近くが神やお化けですけど、それでもこんだけの女の子から手作りチョコを貰えるという事実は
流石に少し羨ましく
中でも花子さん(の作った部分)は特に羨ましいです
こっくりさんの無邪気な笑顔も可愛いし、やっぱり基本的にはリア充ですね彼。
次回は早速3倍返しのお話のようなのでそこでもまたラブコメっぽい雰囲気を味わえたらいいなあ、と
今回の大久保さんは普通に頑張ったなあ、って思います
オチはギャグでしたが
そこは個人的には結構グッと来たりもしました
やっぱり最後にくっ付くのは大久保さんなのかなあ・・・?
個人的には三角関係に突入されても全然構わないんですが(笑)。
うーんこの先の展開も気になりますね。まだまだ掘り下げられそうで安心しました。
だからこそ毎週アンケ送って単行本の購入も必須なんですけどね いよいよ明日は2巻です!
初動が大事だと思うのでこの漫画好きな方は是非発売日すぐの購入を薦めます
表紙はめっちゃ可愛いこっくりさんなので少しは売れて欲しいですね。
そして詩ちゃんが久々に1コマ、それも回想だけど再登場
でもそのコマだけでも詩ちゃんの美人さん度や可愛さをアピール出来てて良かったです
「じょーしき」とか微妙に子供っぽいのがやっぱりキュートだなあ・・・とか思いつつ
また彼女のメイン話なんかも期待しています
でも信も何だかんだで愛されてるよなあ、なんて感じもしたお話でした。
個人的には花子さんが一番好きなんですけど
でも今回の大久保さんを見てたら彼女も彼女で健気で可愛いよなあ、、、なんて
好きな人の為に手作りチョコ作って渡せた事を帰り道で喜んで
結局手渡しになっちゃったけど彼女なりに頑張って渡して・・・と
ある意味この子とくっ付いても文句は言えないレベルでした(笑
哲弘さんはオギオギしちゃう男の子を表現するのが上手いと思ってたけど
恋する女の子を描くのも何気に雰囲気出せるようになってるなあ、なんて思いました
大久保さんの泣き顔も可愛かったです
でも彼女のチョコの性格は流石の哲弘節が効いてましたね(笑
意外と大久保さん本人の心を反映してたりしてね・・・まあそこまで差異は実際ないと思いますからね。
そういう気持ちにね。その後二人でドギマギするシーンはラブコメディそのものでした
お約束の「義理だろう」オチでしたがいつかは告白させてやって欲しいです
でも彼女の発言の通り渡せただけでも一歩進展ではあるのか。
またこういうテイストのお話もあればいいですね。来週のが早速それかもしれませんが。
にしてもやっぱり花子さんにチョコ作ってもらえるのは羨ま(略
今週も無邪気な彼女の表情が沢山見れて良かったです
端的に癒されますね。
オチも面白かったし。
今週は一応信を幸せに出来たのではないでしょうか。二つの意味でね。
◆猫と人とアレルギーと/福地カミオ(読切)
これは新人というか相当完成されてますね・・・
ぶっちゃけこれよりもランクの高い賞を取った作品がこの間載ってましたけど
それよりも全然安定してるように感じちゃいました 話も真っ当な所に落ち着きましたし
驚きはないけれど、その分順当に温かい気持ちになれる安心感があるなあ、と
しかもこの絵のクオリティ(粗が少ない)
安定感で16歳ってすげえな
若干空灰っぽい絵柄だとも思ったけど
笑顔とか雰囲気が終始心地良くてこれはこれで個性的なんじゃないだろうか
何より良いと思ったのは学生時代の初々しい恋愛模様?をきちんと描けてる所ですね
その辺は流石現役女子高生ならではの観察眼だったりするんでしょうか。
個人的にはお気に入りです。
放送部なかじまは意外と面白い(笑)。