
初日の出とお節料理2025年(l'arba del primo giorno dell'anno 2025 e cibi tradizionali giapponesi tipici del capodanno)
2025年あけましておめでとうございます🎍
Felice Anno Nuovo 2025🎍
初日の出
L'arba del primo giorno dell'anno 2025

il sole sorge e attraversa lo skytree


ちょうどいいロケーションですね🌄

初日の出については こちら
* * *
お節料理 cibi tradizionali giapponesi tipici del capodanno

fatto a mano una porzione
まだ他にもたっぷり...


sashimi di orata, kabuto-yaki, pollo grigliato, sake
毎年 冷蔵庫に入りきらないくらいの大量のおせちを作っていたのですが 物価高騰の折 量も減らして質も落としました
買ったおせちでは全然足りないので 作るのをやめることは考えていないですが🍱
家族も高齢化してきて 私もダブルワークで年末まで仕事で体力的にも大変... 元旦なのにまだこれから作る料理があります
栗きんとん用の冷凍さつまいもピューレ🍠は 400gでは足りずに来年は1キロにしようっと😊 結局さつまいもを茹でて濾しました
黒豆や栗きんとんや寒天作りに 久しぶりに砂糖(zucchero)を使いました
砂糖の代替物のラカンカは結晶化してしまうので 栗きんとんや寒天には向かないかも😥
お節料理は砂糖をたっぷり使うので困ります...
伝統を守るのは大切だけど 家族の状況の変化に応じて臨機応変に変えてゆかないと続きません
皆様よいお年をお迎えください🎍



おせち料理のイタリア語は こちら
2024年は こちら ← 鯛が9匹も釣れて大変だった🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
本年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます
いつも素晴らしい作品を見せていただきありがとうございます
今年もどうぞよろしくお願い致します🎍