日伊文化交流会

サークル「日伊文化交流会」は板橋区で生まれ、元東都生協登録サークルとしてイタリア好きの人たちが集まり楽しく活動しています

「通訳案内士試験のイタリア語」コース 最初の学期が無事終わりました(2015.12.17)@イタリア文化会館

2015年12月20日 | 日本文化紹介
「通訳案内士試験のイタリア語」コース 最初の学期が無事終わりました(2015.12.17)@イタリア文化会館


何年か前に イタリア文化会館の最上級レベルの生徒さんから「最上級コースで待っているわよ!」と言われたことを今も覚えています (あの頃はたしかまだEspresso 3くらいでしたか...)

今 それがようやく叶ったようです それは2015年10月から新しく始まった アントニオ・マイッツァ先生の「通訳案内士試験のイタリア語」コースに入ったことです!!

レッスンでは 通訳案内士の試験に出てくるような新聞記事(Corriere della Sera)等を使って(ジャーナリストならではの難解な言い回しにいつも苦労しています) 試験に出てくる項目(-ire動詞、前置詞など)を扱ったり 記事の要約を書いてさらに和訳という宿題 日本文化事象の言い方などを覚えて何も見ずに各自発表(二次対策)等をやっています レッスンの90分があっというまで どんどんハイスピードで進みます ついてゆくのが大変だけどこの緊張感がイイね!


はたまたレッスンのあとでは毎回 少人数の有志が集い 和訳の自主勉強会まで開かれる(私も出てます)というエネルギッシュなクラスで 現役の通訳の方なども参加されているスゴイクラスです!! ここに入れてよかった~!(^^)!


11月19日(木)発表の2015年度通訳案内士の一次試験結果では イタリア語の合格率14.4%と 全外国語平均26.3%よりもかなり低いものではありましたが (TOEICとか独検1級とか 外国語試験免除の人の数も入っているため高い ちなみに伊検1級はまだ免除対象になっていません) このコースはまだ始まったばかりです!!

「通訳案内士試験のイタリア語」コースは こちら

通訳案内士の試験は こちら 


ハイレベルなレッスンを望む方 通訳案内士の試験をお考えの方にぴったりです 毎回宿題も出ます イタリア語で説明せよという小さな模試みたいなのもやりました♪

(ちなみにレベルC2とありますが 内容がC2レベルということで C2のレベルでないと参加できないというわけではなく 試験を受けない方でもOKとのこと)

でもそろそろ家で自分で過去問をやってますがまだまだ全然届かない~ 邦文試験対策は時間がなくてほぼゼロ...まぁ何年もかかりそう(笑)←無理かも??

また ここでは和伊は扱いませんが 私が他で通っている日伊学院の通信コースには 「通訳案内士試験対策・伊文和訳+和文伊訳」があります ← まだ受けないけど(笑)


* 写真は浅草寺 羽子板市に行ってきました♪今年は大きな羽生結弦選手の羽子板がどーんと♪ あちこち行っています(^_^)



イタリア語 ブログランキングへ

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする