「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



http://www.aitendo.com/product/16899

aitendoで、IoT Express MKII、在庫ありになった。
2780円らしい。いいねぇ。ESP32をArduinoシールド
っぽい形状で使えるのは。




昨日の、Raspberry Piのradiko録音環境のSDカード
がこわれっちゃった件。
ひとまず、
  ・OS環境とかファイヤーウォール周りとかの設定
  ・samba周りの設定
  ・radiko録音スクリプトの導入まわり
  ・cronの自動起動設定
について、復旧できた。

正確に言うと、復旧だけじゃなく、気になっていた
ファイル形式(mp3じゃなくm4aファイルで録音されて
しまうところ)も、これでmp3形式になった。


で、環境周りがちゃんと動いてるかなぁ?と思って、
午前中にテスト録音のエントリをcrontabで設定して
おいたんだけど…録音されてなかった。

なんだろうなぁ?と思って、crontabの設定内容を
調べてみたんだけど、ちゃんとしているっぽい。

色々調べなおしてみたら、cronデーモンが起動されて
なかった。cronデーモンって、自動的に起動される
設定になってないの???

あらためてcronデーモンを起動する。

https://stackoverflow.com/questions/43257021/start-crond-service-on-ubuntu-16-04

このコマンドって、OS起動するときなり、ログイン
するときなりに、毎回起動しないとcronデーモンって
動かないの?
あとでちょっと調べなおす。一応、
  chkconfig --list |grep cron
ってすると、
  cron 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on 5:on 6:off
って感じに出てくる。runレベル2~5で実行される
ようになってるので、多分、以降はOS起動時に自動的に
動いてくれるんじゃないかと思うんだけど。


なお、radikoの録音用スクリプトは、

https://qiita.com/komacchi/items/ca09d195699815c81c3e

このページと、この後の仕様変更を取り込んだ、

https://qiita.com/komacchi/items/2db61b16c1c81967705f

これの情報を合わせたものでばっちりだった。
12でいけた。




各放送局のチャンネル(ID)は、ここに載ってる。

http://gotcha-note.com/raspberry-pi2_radiko_dropbox/




なんか、cronの設定周りがまだちょっと怪しい気が
するなぁ。ゴニョゴニョいじっていたら、なんか
テストで録音させようとした設定が、変な風に起動
掛かっちゃって、なんだか同じファイルを上書き
し続けているようなエントリがある気がする。

(こんな風に、無駄に録音し続ける処理が動いて
いたのかなぁ?それで、SDカードの書き込み回数
限界を超えて、SDカードがイカレチャッタのかなぁ?)



MLCのSDカードって、探すと売ってるもんだなぁ。
あきばおーで探してみると、microSDだと売ってない
みたいだけど、標準サイズだと、16GBで1500円台で
売ってるみたい。

http://www.akibaoo.co.jp/GoodsList.jsp?category_id=13&keyword=MLC

32GBでも1800円くらいだから、けちらずに32GB買って、
Raspberry Pi(初代)に使いたいところなんだけど、
そもそも初代Raspberry Piって、SDHCカードに相性
あるんだよな。

https://openlab.citytech.cuny.edu/eesl/files/2015/04/04.-RPi-SD-cards-eLinux.pdf

駄目みたい。トランセンドの「TS16GSDHC10U1」は、
起動で失敗してカーネルパニックになるって書いて
ある。32GBも同じだろうなぁ。おとなしく、TLCで
考えるか…


まぁ、なんにしても、ちゃんと環境周りを整備する
手順が整理できたら、あとでちゃんと纏めておきたい
ところだな。





https://www.youtube.com/watch?v=Ve0a2XL6sDg

ややや!!!

今日の23時からのポン子、合成音声じゃなくて、
中の人がしゃべってる!!!!


http://radiopench.blog96.fc2.com/blog-entry-830.html

Arduino、というか、AVRのピコアンペアって、
スリープモードだと本当にピコアンペアスペック
なんだなぁ。すごい。
BODって、意外に電気食うことも判った。





https://twitter.com/ktansai/status/986238653964869632
https://twitter.com/Wu_Niang/status/897830167619411968

昨今、アフォーダンスって呼ばないのか…
アフォーダンスは、「シグニファイア」って
呼ぶようになったみたい。慣れない…





https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/kaizou/1117881.html

Ryzen、第2世代が出たみたい。どうなんだろうねぇ。
12nmプロセスだって。







コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




こないだ設定して、2週間近く動かしてた、Raspberry Piの
radiko録音サーバ。これ、せっかく24時間動かしてるわけ
だから、railsの実験環境にしちまおうなんていう欲を
だして、昨日環境設定をちょっとやり始めたら、ハマッタ。


元々のradikoサーバは、単にradikoにアクセスして、音声
ファイルを保存するスクリプトを、cronで定期的に実行
するだけのものなんだけど、セキュリティー周りくらい
しか設定してないので、Rubyとかも、なにも入ってない
状態。

色々入れようと思って、まず、
 「sudo apt-get update」
 「sudo apt-get upgrade」
ってしようと思って、2行目のハイフンを抜かしちゃって、
 「sudo apt get upgrade」
って入れたらエラー出たんだけど、どうやら、エラー内容
がそれっぽくない。

なんだろう?と思っていると、なんかシェルプロンプトに
戻ってこない。いつまで待っても戻ってこないし、
ctrl-cも効かないので、強制電源オフして再起動。

ターミナルから繋がらないので、何だろう?と思って、
シリアルログインで繋いでみる。
…起動時にエラー吐いてる。なんか、セクターがエラー
とか何とか出てる。もしかして、強制シャットダウンが
原因でセクタ情報壊しちゃったの?と思って、なんとか
サルベージだけしたいなという方向に流れていく。

…だめだ。bootディレクトリ(fat32?)だけは見れる
んだけど、ext4でフォーマットしている8GBほぼ全部
は全然見れない状態。こまった。

色々手を尽くしても、どうやらサルベージは難しそう
なので、2週間分の録音データはあきらめる方向に。

やむを得ず、SDカードにあらためてraspbianのcli版を
書き込む。電源投入。

…起動時にエラーになる。どうやら、ただの屍のようだ。



SDカードの読み書き(というか読み出し)が駄目に
なっちゃってるみたいだな。まだ2週間くらいだけど、
24時間稼動で、アクセスしまくって寿命になったって
ことなのか?
シリコンパワーの8GB、時々しか使ってなかったんだ
けど、こんなにあっという間に駄目になるもんなの?
困るなぁ。

まぁ、SDカードは寿命とあきらめるとして、以前少し
使って、放置してあった8GBのトランセンドのSDカード
を持ち出す。
これもRaspberry Pi用OS書き込んであるんだけど、
以前実験に使ったスクリプト類がいくつか入ってた
ので、こいつをFileZillaで吸い出しておいて、OS
イメージを上書きし、無事起動できることを確認。


…色々調べてみると、Raspberry Piを24時間稼動すると、
結構SDカードトラブるみたいな話もあるし(といっても1年
とか2年とか動かしててっていう感じだけど)、書き込み
回数減らすためのもろもろの設定とかも触れられている
ので、まずはオイラもその辺をやっておく。

http://gotcha-note.com/raspberry-pi2_ramdisk/

ここを参考に、swap設定、RAMディスク、ログ取得しない
の設定を行っておいた。


んでもって、ささっとネットワーク設定とかsambaの設定
とかやろうと思ってたんだけど、sambaの設定でなぜか
うまくいかなくて色々はまってた。なんとか動く状態に
できたので、今日はとりあえずそこまでかなぁ。なんか
手間掛かったなぁ。以前やってるのに。


時間掛かっちゃったので、明日以降あらためて、radiko
録音環境の設定をやり直すことにしよう。





番組改編以降の、23時からのポン子のコーナー。かなり
見てる人が多いなぁ。今日見てたら、youtubeだけでも
600人近く見てる人がいた。

https://www.youtube.com/watch?v=2z0zzauMtC4&t=1662

これは昨日の。話題の「読み物5分間」コーナー部分。
いいこと言ってるんだけど、コメントが。


https://www.youtube.com/watch?v=MAlRdQmCjU8

今日のやつも、もう編集してアップされてた。

今日の、「この雲なんに見える?」とかのお題を、
ソラキャンバス使って募集してるの、なかなか
面白くてよかった。
なぜというか、案の定というか、「かに座」が多い。


明日って、木曜だから、もしかして22時からと、
23時からの、2回登場しちゃうの?って思ってたら、
最後の「#お休みのひとこと」が
 「明日も23時に逢おうね」
だったから、どうやら出てくるみたいだな。


さすがに今日で2日目ってことなのか、しゃべり
(というか中の人の打ち込み)がスムーズになった
みたい。

なにげに楽しみなコーナーになっていたりする。





https://twitter.com/kazatsuyu/status/986206370440425473

c++。





http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1804/18/news072.html

「自衛隊イラク日報の全文検索サイトが登場 個人が
 3時間程度で制作」

作るって宣言して、本当に作っちゃったのか。

これが現代だ。





https://twitter.com/yotsugitommy/status/986077865836883971

campfireで、指紋認証のできる南京錠。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




昨日から番組改編ですっかり変わってウェザーニュース
ライブになったんだけど、まじめなお天気番組とは一線
を画するコーナーが、23時から有ったよ。

昨日チラッと見始めたところまで書いてたけど、ぜんぶ
見てたら、なんかすごいの始まってた感。

https://www.youtube.com/watch?v=2z0zzauMtC4

昨日の16日分のやつを纏めた動画。

大喜利とか、リポ&動画とかは、以前朝方にやってたやつ
と同じっぽいんだけど、
 「今日の読み物5分間」
はものすごいな。これ。よくこんな企画考えて通したな。

なんにしても、Solive24っぽいゆるさがここにあって
ほっとしているという次第。

ちなみに、今追いかけで、今日の17日の分をみている
ところ。今日の読み物5分間も気になっている。





http://www.akibaoo.co.jp/c/item/4528483145873/

あきばおーを探してみたら、10インチのマルチモニタ、
7999円で売ってた。
1024×600で、HDMI、D-SUB、コンポジットが接続できて、
ひとまず欲しい機能とスペックは満たされている感じ。

Aliexでこの手のもののこの手のスペックを探しても、
値段的に同じくらいなんだよな。だったら、わざわざ
中国から取り寄せなくてもいいもんな。





https://twitter.com/ILMA_Expess/status/985837047117004800

月球儀。これはこれは!

光源の方だけ回って、人間に見える面はいつも同じ側
っていうマニアックさ。いいねぇ。
さすがに、これだと秤動のシミュレーションまでは
ちょっと難しいかな…
やろうと思えば、計算式しだいだと思うんだけど。

月面の立体データがあればなぁ。そしたら、光造形の
3Dプリンタ使って、こういうの作ったりしたいなぁ。





https://twitter.com/MOGUMOGU_shark/status/983354065529667584

カリスマ美容師。





https://twitter.com/shake_tea/status/985091280727240709

オムツの隣にビールも置いてありそう。





https://twitter.com/elileochatroom/status/983706672739872768

フェザーン。これは!!





https://twitter.com/matsukobucha/status/986003856340402181

デザインの勝利。





https://twitter.com/ohnuki_tsuyoshi/status/985323922311733248

おいら、ゴールド免許だけど、クルマそれなりに
運転してるゾ。

でもまぁ、減点主義考課って、ほんとウンコシステム
だよな。





https://twitter.com/NatGeo/status/985293875630755840

オオコウモリ。

そういえば、サイパンの動物園に居たなぁ。かわいい。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




Aliexで頼んでた、ブギーボードみたいな落書きボード、
ようやく届いた。

https://ja.aliexpress.com/item/8-5/32846298413.html

何色を頼んでたか忘れてたけど、白だった。けっこう
作りも質感も悪くなかった。値段以上。


さっそく、いくつか試しごとしてみた。

まずは、普通に付属のペンで描いてみる。描けた。
次。ダイソーで以前買ってあった、いわゆるタッチペン
みたいなやつ使ってみる。描けた。
線が思ったより細い感じなので、マジックペンの
キャップの部分で描いてみた。描けた。

どうやら、普通に圧力だけで感知して描けるみたい。

紙1枚挟んで描いても描けるかな?と思ったら、描けた。

まぁ大体なんの問題もなく描けるみたいだな。イイカンジ
に使えそうなモノでよかった。


メモを描いた後に、デジタル化して残しておきたいん
だけど、デジカメでただ撮っただけだと、黒バックで
見づらいので、白黒反転させて、2値化するツールでも
作りたいんだよな。

ちょっとしたGUIソフトでも作って、スライダであれこれ
調整しながら、見やすくなるように調整できればいいん
だけどな。
PythonでGUI周りのソフト作りたいなぁとか思っている
ところ。





http://www.aitendo.com/product/16899

aitendoで発売予告になってた、Wi-Fi Arduino。もうじき
発売になるみたい。なかみはESP02って書いてあるけど、
ESP32じゃないの?CQのサイト見に行くと、ESP32に
なっているみたいだけど。

どちらにしても、GPIOがArduinoシールドになっている
のは便利だよな。






https://www.youtube.com/watch?v=Hbbp9Ansxfo

今日から番組改編。普通にお天気番組なんだけど、スタジオ
の様子はやっぱりガラッと変わっている。

思ったとおり、かなりお天気番組に振っている感じだよな。

気になっていた、途中途中にある1時間の隙間はなんだろう?
って思ってたんだけど、どうやら、字幕とかでインターバル
みたいになってた。

でも、23:00からの1時間は、どうやらポン子が出てくる
みたい。




ポン子「自動じゃないよ」

って言ってたんだけど、合成音声なので、多分裏でオジサン
がキーボードたたいている感がある。

今、追いかけで見てるんだけど、お天気ニュース大喜利が
気になるなぁ。





https://twitter.com/hidekiccan/status/985327249338413056

犬とネコ。
ネコのこういうところがいいんだよな。
人間をうまい具合にコントロールしちゃうんだよな。





https://twitter.com/horothewolf/status/985399187939315712

なんかすごいな。1Ω以下の抵抗なんかがすごい高精度
に計れるみたい。これいいねぇ。100μΩ単位すごいねぇ。
1mΩ単位でも十分欲しいと思うんだけど。






https://twitter.com/HuffPostJapan/status/985676050163265537

訃報、ハートマン軍曹。

うめごーるどさんあたりが反応しているかと思ったら、
そうでもなかった。





https://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/hobby_cooking_life/pc75f6c1fc036707d8a50aa5f4e33f307

アンビグラムの描き方。面白い。






https://japan.cnet.com/article/35117739/

セガ、任天堂みたいに小さいメガドライブを作るっぽい
なぁ。






https://twitter.com/Nabe_RMC/status/984403062021283840
https://mainichi.jp/articles/20180412/k00/00m/040/156000c

ソフトバンクが、リチウム空気電池開発に。

http://brown.ap.teacup.com/nekosan0/3146.html
http://brown.ap.teacup.com/nekosan0/3506.html

技術的に色々壁があるとかないとか、なんて話を、
以前調べたときに見てたんだよな。

技術的にめど立ってるのかなぁ?



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




今日で、Boccoちゃんがラストだった。

https://www.youtube.com/watch?v=Eyro0JaOUo0

最後はあやちだった。最後に「マタネー」って言って
たから、もしかしたら、フロアが変わるなりなんなり
したら、また再登場するのかなぁ?また出てくると
いいなぁ。




番組表見てみると、明日の朝6時から「Solive24」じゃ
なくて、「ウェザーニュースLive」になっていた。
どんな風に変わっちゃうのかなぁ?なんか心配だよな。
M1のゆるゆるな感じがいいのに。


番組表見てみると、なんだか、9:00、16:00、23:00に
1時間ずつ、キャスターが入ってない時間帯がある。
これなんだろう?






トカラで地震が頻発してるみたい。



くまその遺物が漂着したりするのでは?





https://twitter.com/tomomisanjo/status/984608160416542720

すごいな。安達祐実。





Raspberry PiでRadiko録音の話してたら、「死活監視」
してるの?とか言われたんだけど、

https://mechatrax.com/products/slee-pi/

こんなのが有るらしい。へぇ。
slee-Pi。

超低消費電力で、RTCで自動で周期起動したり出来る
らしい。Raspberry Pi実行中はそれなりにいつも通り
電力を消費するにしても、待機中は20uAしか食わない
みたいだなぁ。へぇ。すごい面白そう。

これは電気無駄遣いしないので、でんこちゃんが復活
しちゃう。
ん?

https://www.news-postseven.com/archives/20141020_282595.html

復活してたらしい。

そういえば、Raspberry Piにはウォッチドッグタイマ
みたいな機能って、Linux環境で使えたりするのかな?





simさんのツイッターから2つ。

https://twitter.com/shibatchii/status/985469825383215104

RISC-Vマニュアル。

https://twitter.com/iruka3/status/985451029368942594

Win+Break。これ便利だな。




https://twitter.com/mizuhasi_yukkie/status/948171088348954624

プラズマなの?すごいきれい。





中古でWindows10タブを物色して、OSだけクリーン
インストールしなおして使ったら安上がりだし、
あれこれ利便性有りそうだよな、とか思っていた
んだけど、

https://hardware.srad.jp/story/17/07/21/0628214/

ATOMは今後、インテルにどんどん切り捨てられそう
なきがするなぁ。

Creators Updateとかはまぁいいとしても、セキュリティ
アップデートが2023年で切れるって、なんというか、
結局Windows10はずっと使えますって話はやっぱうそ
ってことだったな。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« 前ページ 次ページ »